記事内にはアフィリエイト広告が含まれています。

中国旅行・滞在におすすめのアプリ15選!【中国在住歴10年の筆者が厳選】

中国に旅行や出張に行って一番に感じるのがインターネットがなんか変!

Googleで検索と・・えっ、繋がらないんだけど。

Youtube見ようっと・・えっ、繋がらないんだけど。

インスタに写真アップしようっと・・えっ、繋がらないんだけど。

最悪!Twitterでつぶやこうっと・・繋がらないし!!怒)

実は日本と中国とではインターネット事情異なります。日本で普通に使えているインターネットサービスや、アプリ、SNSなどが中国では規制されていて使えないことが多いんです。

なので、出張や旅行で中国へ行くなら、事前に中国で使えるアプリをダウンロードしておくと安心です。

この記事では、中国在住歴10年の私が選ぶ「中国旅行・滞在に役立つ便利なおすすめアプリ」をご紹介します。

こんな方におすすめ

  • 初めての中国旅行、お役立ちアプリを教えて欲しい。
  • 中国に駐在予定だけど本当に使えるアプリが知りたい。

中国旅行におすすめのアプリ

世界では使えるけど中国では使えないアプリが多いですが、代わりになるアプリが中国には存在します。

例えば、中国人にとっては「LINE?なにそれ?友達との連絡はWeChat一択でしょ!」という感じです。

そこで、中国旅行で使えるありとあらゆる中国版アプリをまとめてみました。これらのアプリをダウンロードしておけば、中国旅行でも不便に感じることはほとんどありません。

中国旅行に必要なアプリ

  • WeChat(微信)・・LINEみたいなメッセンジャーアプリ
  • Alipay Tour Pass ・・外国人も使える電子決済サービス
  • 高德地图・・GoogleMapみたいな地図アプリ
  • 百度翻译・・翻訳アプリ
  • 滴滴出行・・タクシー配車アプリ
  • 百度・・検索エンジン

① WeChat(微信)

WeChat

WeChat
開発元:WeChat
無料
posted withアプリーチ

中国ではLINEが使えません。

代わりにWeChat(微信)というメッセンジャーアプリが使われています。

昔はQQというのが流行っていましたが、今はダントツWeChatが多いです。

中国旅行の際、事前に家族や友人にもWeChatをダウンロードしアカウントを作っておいてもらうと、インターネット環境さえ有ればすぐに連絡がつくので安心です。

また、中国で出会った中国人とも気軽にWeChatを交換して友達になることもできます。中国語の勉強も兼ねて中国へ行く人は絶対に入れておくべきアプリです!

ちなみにWeChatには、モバイル決済機能「WeChatPay」があります。

以前は日本のクレジットカードを紐付けることができていましたが、最近はそれができなくなっています。

でも、状況がころころ変わるので最新の情報はこちらの記事をチェックしてみてください。

関連記事

WeChatPay(微信支付)の登録方法。日本のクレジットカードでもチャージできる?【最新版】

② Alipay Tour Pass

Alipay - Simplify Your Life

Alipay - Simplify Your Life
開発元:Alipay (Hangzhou) Technology Co., Ltd.
無料
posted withアプリーチ

WeChatの電子決済が使えなくても、方法はあります!

そこでご紹介するのが、「Alipay Tour Pass」です。

Alipay Tour Passは、Alipayという中国のスマホ決済アプリの中にある外国人専用の機能です。

パスポートの写真送信だけの簡単な認証で使うことができるので中国語ができなくても簡単に使えます。

中国では今や市場などでもほとんどがモバイル決済です。このアプリをダウンロードしておけば大量の現金を持ち歩く必要もなくなるので防犯にもなりおすすめです。

上限金額や使い方の注意点などはこちらの記事に詳しくまとめています。

関連記事

支付宝(アリペイ)の登録方法、使い方を徹底解説|Alipay Tour Pass最新情報

③ 高德地图

高德地图-精准地图,导航出行必备

高德地图-精准地图,导航出行必备
開発元:AutoNavi Information Technology Co. Ltd.
無料
posted withアプリーチ

日本でGoogleMapに行きたい場所をお気に入りに入れて準備していても、中国では悲しいかな使えません。

でも、中国にはGoogleMapのような便利な地図アプリがあります。

実は一昔前は「百度地图」が人気だったのですが、ここ数年は「高德地图」の人気が高まっています。

それもそのはず、「高德地图」はナビの精度が高く、ルート検索も速いんです。

また交通情報も細かく表示できるので、工事していて通れない場所も知ることができます。中国は工事中の道って結構ありますからこれは便利です!

このマップ、他にもいろんな機能があって、コンビニや商店を表示するモードや、環境汚染指数を表示する機能もあります。

中国旅行の際は、「高德地图」必ずダウンロードしておきましょう!

詳しい使い方はこちらの記事をご覧ください。

参照:【中国地図アプリ】「百度地図」はもう古い!?大人気アプリ「高徳地図」の使い方を日本語で解説します

④  百度翻译

百度翻译-英语学习必备

百度翻译-英语学习必备
開発元:Beijing Baidu Netcom Science & Technology Co.,Ltd
無料
posted withアプリーチ

普段、外国に行くときは「Google翻訳」を使っている私ですが、中国では残念ながら使えません・・。

それで代わりとしておすすめなのが、「百度翻译」です。

中国のホテルには英語が話せないスタッフも結構いるので、音声翻訳が活躍してくれます。

また、カメラ翻訳機能もあるので、地元のローカル食堂などに行くときにもメニューを写真に撮ると料理の内容が日本語で分かるので安心です。

関連記事

中国語が不安なら、専用翻訳機「ポケトーク」もおすすめです。

「百度翻译」よりも翻訳精度が高くトラブル時の強い味方です。実際に観光案内所や医療の現場などでも用いられています。

レンタルサービスもあるので試しに使ってみるのもおすすめです。

ポケトークWレビュー。実際に海外で使ってみて感じたメリットと気になる点!
ポケトーク最安値は?購入とレンタルどっちがおすすめ?【POCKETALK】

⑤ 滴滴出行(DiDi)

滴滴出行 - DiDi

滴滴出行 - DiDi
開発元:Beijing XiaoJu Technology Co., Ltd.
無料
posted withアプリーチ

「滴滴出行(DiDi)」は、中国で一番使われているタクシーアプリです。

UberやGrabの中国版と思っていただければイメージしやすいと思います。

このタクシーアプリを使うと、自分の好きなところにタクシーを呼ぶことができます。

また、行き先を指定するとあらかじめ料金が表示されるのでぼったくられる心配がありません。

タクシー運転手はお客の評価が会社からの自分の評価に直結するので、とにかく対応がいいです。車もボロ車だと登録できないので、結構いい車が多い印象。

支払いもあらかじめ日本のクレジットカードを登録しておけば、キャッシュレスで乗車できるので便利です。

詳しい登録方法と使い方はこちらの記事をご覧ください。

参考記事

中国配車アプリ「DiDi(滴滴出行)」の登録方法と使い方!日本のクレジットカードで払えます。

 

⑥ 百度(Baidu)

百度

百度
開発元:Beijing Baidu Netcom Science & Technology Co.,Ltd
無料
posted withアプリーチ

Google検索も、Yahoo!検索も規制されている中国で、ネット検索するなら「百度(Baidu)」一択です。

「百度」は中国最大手の検索サイトで、中国版Googleと言われています。

なんと中国では70%を超えるシェアを誇っており、実は世界ランクでもGoogleとYahoo!に続いてシェア率第3位なんです。

まぁ、中国は人口が多いですからね。13億人の70%って半端ないですよね。

でも、百度で何でも検索できるかっていうとそうじゃないところが中国らしいんですよね。政治的なことや中国にとってあまり嬉しくないことは検索してもでてきません。

旅行者であっても自分の身を守るために、そういう敏感な話題は絶対に検索しないようにしましょう。

レンタルWiFiだと日本のサービスも使える!

でも、やっぱり日本のサービスを自由に使いたい!という方は、「レンタルWiFi」の利用がおすすめです。

いくら中国の使えるアプリがあっても、使い慣れた日本のアプリが安心ですよね。

日本で借りれるレンタルWiFiなら中国政府のネット規制の対象外!

中国にいながらLINEで家族や友だちと連絡とったり、Gmailでやり取りしたり普通に使うことができます。

ただ、どのレンタルWiFiもOKかというとそうではありません。私のおすすめはグローバルWiFiの「中国専用回線プラン」です。

私も中国旅行の際は必ず借りて持って行っています。

中国で使えるレンタルWiFiの選び方はこちらをご覧ください。

関連記事

中国のレンタルWiFi、今使えるおすすめは?【2020年9月最新】

中国駐在、滞在者が入れておきたいアプリ

仕事などで中国に駐在している滞在者向けにもいくつかアプリを紹介したいと思います。ある程度中国語がわかる人向けのアプリです。

中国に住んでいる人はこれらのアプリをダウンロードしておくことをおすすめします。

中国滞在に役立つアプリ

  • 有道翻译官・・翻訳アプリ
  • 美团外卖・・出前サービス
  • 大众点评・・中国版「食べログ」
  • 微博・・中国版「Twitter」
  • 哔哩哔哩・・中国版「ニコニコ動画」
  • 优酷・・動画共有サイト
  • 高铁管家・・高速鉄道予約アプリ
  • NAVITIME Transit・・乗り換えアプリ
  • 淘宝網・・オンラインショッピングモール

① 有道翻译官

有道翻译官-107种语言翻译

有道翻译官-107种语言翻译
開発元:Beijing NetEase Youdao Computer System Co.,Ltd
無料
posted withアプリーチ

旅行者向けの翻訳アプリとして、「百度翻译」をおすすめしましたが・・

滞在者におすすめなのは、こちらの「有道翻译官」というアプリです。

数ある中国語翻訳アプリの中で、私が特におすすめするの理由。それは音声翻訳にすごく強いというところです。

ビジネスなどで滞在している場合、覚えたての中国語で現地中国人とやり取りする機会も多いですよね。

そんなシチュエーションで「有道翻译官」はかなり有能です。

翻訳結果が実際のリアルな会話に近いので、コミュニケーションがとてもスムーズに進みます。

関連記事

ビジネスで中国語をガンガン使うなら専用翻訳機「ポケトーク」がおすすめです。

実際に中国語で使ってみましたが、精度が高くコミュニケーションがスムーズです。

ポケトークWレビュー。実際に海外で使ってみて感じたメリットと気になる点!

②  美团外卖

美团外卖-外卖订餐,送啥都快

美团外卖-外卖订餐,送啥都快
開発元:美团
無料
posted withアプリーチ

これは中国の出前サービスアプリです。中国で生活している人のほとんどが使っています。実際私もかなりお世話になりました。

スマホで出前可能なお店を探して、配送先を入力してモバイル決済します。

そうすると、バイクで配送先まで届けてくれるんです。

アプリ上に地図があって、配達のバイクがどこまで来ているかなどもリアルタイムで確認できます。

日本に帰るとこの「美团外卖」が本当に恋しくなります。

最近になって東京の方ではUberEatsが流行っていますが、あれ結構高くないですか?

中国の「美团外卖」はそんなに高くないですし、中国在住者の方たちにはおすすめです。

③ 大众点评

大众点评-分享你的潮生活

大众点评-分享你的潮生活
開発元:大众点评网
無料
posted withアプリーチ

同じグルメ系でおすすめしたい別のアプリが、「大众点评」です。

これは、日本で言う食べログです。

中国最大の口コミグルメサイトで、日本の食べログと同様お得なクーポンも載っているのでとても便利です。

何か新しいものが食べたいなぁとなると、このアプリで口コミをチェックしてみましょう。

似たようなお店が数件ある場合にも、このアプリで口コミをチェックしてより美味しいお店を調べることができます。

結構地方の小さなお店の口コミもきちんと載っています。ただ、これは中国語力がないとわからないので上級者向けのアプリと言えますね。

④ 微博(Weibo)

微博

微博
開発元:SINA Corporation (Nasdaq: SINA)
無料
posted withアプリーチ

中国の最新のトレンドや流行りをチェックするなら、中国版Twitter「微博」が便利です。

なんとユーザー数が7億人もいるんですって!規模が違いますね。

最近では、日本のアイドルや芸能人も積極的にアカウントを開設しているので、中国にいながら情報を追いかけることができます。

詳しい登録方法と使い方はこちらの記事にまとめています。

関連記事

Weibo(微博)の登録方法・使い方!【写真28枚で解説】中国語が分からなくてもOK。

⑤ 哔哩哔哩(bilibili)

「哔哩哔哩(bilibili)」は、中国国内限定の動画共有サイトで、中国版のニコニコ動画と言われています。

中国の若者って結構日本のドラマとかバラエティ番組の情報をリアルタイムで知っているんですよね。

なんで?って思っていたんですが、その理由はこのサイトでした。

えっ、それって良いの?グレーゾーンじゃね?いや、日本的には完全にクロですけどね・・ハイ。

数ある動画サイトの中でも、今若者に絶大な人気を誇っているサイトです。

中国のいろいろな動画が観れるので面白いですよ。中国語の上達にはとてもいいと思います。

なお「哔哩哔哩」は、日本のアップルストアでは入手できません。中国のアップルアカウントを作る必要があります。

面倒であれば、アプリでなくブラウザでも楽しむことができますよ。

⑥ 优酷

优酷视频-乡村爱情12精彩呈现

优酷视频-乡村爱情12精彩呈现
開発元:Youku.com Inc.
無料
posted withアプリーチ

もう一つ昔から人気のある無料動画サイト「优酷」を紹介します。

様々なアニメや動画、映画が無料で見られます。

動画によっては优酷にしかないものもあるので、他の動画サイトで検索してもヒットしなかった場合はこのアプリで検索してみるとヒットする可能性大です。

ちなみに、私がおすすめの中国ドラマは「御姐归来」というドラマです。主人公の女の子がめちゃくちゃ可愛いんですよ。超毒舌で生涯独身主義のイケメンと親が決めた結婚相手と結婚したくない大企業のお嬢様のラブストーリー。この世の全てのラブストーリーのシナリオを一つのドラマに詰め込みましたってかんじのラブコメディドラマです。

⑦ 高铁管家

高铁管家 - 火车票机票云端自动抢票

高铁管家 - 火车票机票云端自动抢票
開発元:Shenzhen Huo Li Tian Hui Technology Co., Ltd.
無料
posted withアプリーチ

続いてご紹介するのは、交通系アプリ「高铁管家」です。

このアプリを使うと、中国の高速鉄道や列車のチケット予約が簡単にできます!

中国の国内移動は飛行機もありますが、高速鉄道や列車が便利です。

駅の窓口でや券売機でチケットを買うのって、ちょっとハードルが高いですよね。事前にゆっくりアプリで予約しておけると安心です。

私が中国に行った時はそもそもまだネット上でチケットが買えない時期だったので、駅の窓口まで買いに行っていました。中国の新年「春節」の時期のチケットを買いに行った時なんて、朝4時から並びましたからね。それなのに買えたのは立ち席。地方都市から北京までの6時間、満員列車に立って揺られたのも今となってはいい思い出です。二度と経験したくないけど!

今はこんな便利なアプリがあって、ポチッと簡単にチケットが予約できるのでダウンロードしない手はないでしょう。

⑧ NAVITIME Transit

海外路線図/乗換案内 - NAVITIME Transit

海外路線図/乗換案内 - NAVITIME Transit
開発元:NT TRAVEL Co., Ltd.
無料
posted withアプリーチ

もう一つ交通系アプリをご紹介。

この「NAVITIME Transit」は中国だけでなく世界の主要都市の乗り換え検索をオフラインでできるアプリです。オフラインでも使えるというのがいいんですよね。

電車、地下鉄、バス、フェリー、飛行機のルート検索ができるので、どこか知らない場所で先方と会うことになってもすぐに検索できるのでとても便利です。

日本でも使ったことがあるという人も多いと思いますが、上海や北京などでも使えるのでぜひ使ってみてくださいね。

⑨ 淘宝(タオバオ)

手机淘宝 - 淘到你说好

手机淘宝 - 淘到你说好
開発元:Taobao (China) Software CO.,LTD
無料
posted withアプリーチ

「淘宝」これはAmazonや楽天市場などと同じショッピングサイトです。

中国の電話番号が必要ですが、日本と同じような感覚でオンラインショッピングを楽しむことができます。

ただ滞在先がホテルなどの場合、ちょっと注意が必要です。

中国のほとんどのホテルは荷物の受け取りサービスを行なっていません。

そこで利用できるのが、荷物を代わりに受け取ってくる代理店サービス「菜鸟」です。

「菜鸟」で、配達先を自分が泊まるホテル近くの代理店に指定しておけばOK!

荷物が届くと中国の携帯番号にSMSで通知が来るので、後はその代理店に取りに行けば受け取ることができます。

中国のタオバオで買い物してみたいなという方は、ぜひトライしてみてください。

関連記事

淘宝(タオバオ)登録・買い方まとめ|日本の商品も購入可能って知ってた?!

中国滞在中ネットを自由に使いたいならVPNがおすすめ!

長期の滞在となると、日本からレンタルWiFiを持っていくわけにもいきませんよね。

そこで、おすすめなのが「VPNサービス」です。

「VPN」を使うと、日本と同じように規制を受けることなく自由にネットを楽しむことができます。

ただ「VPN」なら、どのサービスでも良いというわけではありません。私のおすすめは「セカイVPN」です。

詳しくはこちらの記事をご覧ください。

中国のVPN規制ますます厳しく!【2023年3月最新】今使えるおすすめは?

まとめ

数あるアプリの中から、中国旅行・滞在で使えるアプリを厳選してご紹介しました!

日本で普通に使っているアプリやサービスの多くが使えない中国ですが・・

現地の人たちは代わりとなる中国アプリを使ってなんの不自由もなく暮らしています。

むしろ「美团外卖」などの出前アプリは、使い勝手が良く日本以上に便利です!!

「郷に入っては郷に従え」の気分で、中国旅行や仕事で中国に住まれる方はぜひここで紹介したアプリを使ってみてくださいね。

実際に中国で使ってみて便利だったアプリとか、旅行者に役立つアプリとかあればコメントにて教えていただけると嬉しいです。

ここで紹介してるのよりもっと良いアプリがあるよ!とかいう情報でも嬉しいです。

「祝 您 旅途 愉快!(よい旅を!)」

編集部おすすめ

外国人に喜ばれる日本のプレゼントのランキングまとめ!実際に盛り上がったお土産は?

外国人に日本のプレゼントをあげる時、どんなお土産が喜ばれるのでしょうか。 私自身、海外在住で時々日本に帰りますが、その度に何かしらお土産やプレゼントを買って帰ります。これまでに実際にあげた(他の人があげた)プレゼントの中からめちゃくちゃ喜ばれた順にランキング形式でご紹介したいと思います。 定番のアイテムから意外に喜ばれるアイテムまで詰め込みました。外国人にプレゼントをあげたいんだけど何がいいかなーと悩んでおられる方はぜひご参考に! 外国人が喜ぶプレゼントー選び方は? NGなものは? 日常で使えるおすすめの ...

つづきを読む

「カフェザッハー」ウィーンで絶対行きたいザッハトルテ発祥のお店!メニューや価格、並ばないおすすめの時間帯は?

ウィーン旅行で絶対外せないスポット「カフェザッハー」をご紹介します。 こちらザッハトルテ発祥のお店として有名で、なんと年間36万個ものザッハトルテが食べられている大人気カフェなんです。 そう言われると、食べに行かずにはいられませんよね。ということで夫婦で行ってきました! 結論から言うと、「絶対一度は行って欲しいカフェ。けど混雑するから時間帯には注意が必要です!」 この記事では本場のザッハトルテのお味と、お店の混み具合、おすすめの時間帯、ドレスコードなど気になるポイントを詳しくレポートします。 この記事でわ ...

つづきを読む

100均ダイソーで揃えるトラベルグッズ27選。本当におすすめできるか実際に使って検証してみた!

旅行に持っていくトラベルグッズ。 最近では100円均一でも良い商品が揃っているので、近所の大きな「ダイソー」に行っていろいろ買ってきました。 移動時の快適グッズや、パッキングに便利なグッズ、防犯グッズなど、便利な旅行用品がたくさん。 本当に使えるのか?おすすめできるのか? 奥さんと2人、実際に旅行で使って検証してみました。 「ダイソーで揃えるトラベルグッズ27選!」どうぞご覧ください。 ダイソーで揃えるトラベルグッズ27選 快適グッズ編 ①  ネックピロー まずは飛行機内で快適に過ごすグッズから。長距離 ...

つづきを読む

香港出前一丁ランキング|14種類食べ比べ!お土産におすすめなのは?

「あーらよ、出前一丁」 日本人であれば誰もが聞いたことのあるフレーズですよね。 実は、出前一丁が日本よりも愛されている国があるんです! それは香港! 香港では、出前一丁はもはや国民食と言われるほど食べられています。 お洒落なカフェでも、メニューに出前一丁が載っているほど。 スーパーに行けば、インスタント麺のコーナーに出前一丁コーナーがあり、盛り盛りと並んでいます。 もともと日本のオリジナルが輸出されていましたが、今では香港でフレーバーが開発され香港限定の商品がたくさん出ています。 これがまた美味しいんです ...

つづきを読む

世界で最も高級なホテルランキングTOP15最新版|ご1泊いくら?

世界で最も高級なホテルをご紹介します。 ちなみにこの記事でご紹介するホテルの客層は「プライベートジェット・お抱えシェフ・ペットが虎」を満たす人たちです。え?もちろんみんなプライベートジェット持ってるよね? 「あ、ペットは虎じゃないんだけど、同じネコ科で・・」とか言う奴は帰ってよし。 まさかと思いますが、3つのうち1つも当てはまらない庶民の皆さんは「へーそんなホテルがあるんだ」くらいの気持ちで御覧ください。 ちなみにこの記事を書いたのは200円の牛肉ラーメンが何よりも楽しみな葉月詠二です。 では、最も高級な ...

つづきを読む

機内持ち込みモバイルバッテリーの容量は? 何mAhまで?【2022年最新】

外出時のスマホやタブレットなどの充電のためにモバイルバッテリーを使っている方も多いと思います。 今やすっかり旅行に欠かせないアイテムとなったモバイルバッテリーですが、飛行機に乗る際には機内持ち込みに当たってかなり細かな規則・制限があります。 正しく理解していないと、空港で没収されることも。実際私も海外の空港でモバイルバッテリーを没収されました・・。 ということで今回は、飛行機のモバイルバッテリー持ち込みに関する様々な疑問をまとめてみました。 スーツケースの中に入れて預けても大丈夫? どのくらいの容量まで持 ...

つづきを読む

© 2014 たびハック