記事内にはアフィリエイト広告が含まれています。

中国での生活はうるさい!対処法は気にしないことと耳栓|街でも家でも慣れが必要

中国のわたしの家がウルサイ!!

中国に来てはじめに感じたこと。それは街がうるさいこと!

街だけがうるさいのなら許せますが、街がうるさいということは、家の周りもうるさいということ。

そして、ようやくそんな中国の街の喧騒に慣れて来た頃・・・。

家の中がさらに喧しくなることが!!

オススメの耳栓とともに紹介します!

中国の街はうるさい!

みなさん、中国人はうるさい、いつも喧嘩している、というイメージはありませんか?

失礼ながら、わたしはそういうイメージで中国に来ました。

良い意味でそのイメージは核心に変わります。

中国はうるさい!中国人もうるさい!!これは紛れも無い事実です。

ですが、これには理由があります!

中国語がうるさい⁈

中国がうるさく聞こえる一つの理由は、中国語にあります。

中国人同士の中国語を聞くと、よく声を張って喧嘩をしている様に聞こえることがあります。

ですが、いつも喧嘩しているというわけではありません。

これは、日本人が中国語を聞くと声を張っている様に聞こえるので、まるで喧嘩している様に聞こえてしまうということです。

中国語には「四声」があり、言葉の中に上がり下りが存在します。また、拼音(ピンイン)一文字一文字を正しく発音しなければ、相手に正しく伝わりません。

なので中国語は、『発音の上下の正確性、一文字一文字きっちり発声』することが必要で、日本人にとってはうるさく聞こえます。

もう一つ、中国は大きな声のものが勝つからです。簡単に言うと、自己主張が大事だと言うことです。

例えば、スーパーの店員に、二人の客が同時に物の場所を訪ねたとします。この時店員は、声が大きい方の客を先に案内します。

わたしはこれで何度も中国人に負けてきました。

まとめると、中国語ははっきり発音する言語・中国人は声が大きい、という理由で日本人が中国に来るとうるさく感じます!!

中国人はエネルギッシュ

もうひとつの理由は、中国人の気質がとても元気だということです。

わたしの家の前にはちょっとした広場があり、朝から晩まで家の近くは賑やかです。

原因をまとめると以下の様に。

  • 朝は体操している人もいれば、散歩に来ている人もいる。
  • おじいちゃんおばあちゃんは朝早くから寄り合って、うるさく喋る。
  • 近くの飲食店が開店すれば、ずっと客引きが行われる。
  • 前の広場で子供が遊んではしゃぐ。
  • 夜遅くまでお酒を飲んで大人がはしゃぐ。etc

もちろんこれらは中国の日常生活で出る音なので、そこまで文句はありません。

中国に来たての頃は「うるさい」と気になっても、そのうち慣れて気にならなくなります。

中国の家の中でもうるさい!

上記の理由から、家の中にいても音は聞こえます。日本の友人や家族と電話をしていると「いま外にいるの?」と聞かれるほど。

わたしの家はもともとうるさいのでしょうが、そんな中国の街の喧騒にも慣れて来たところで新たに問題が。

ここ数日、家の中がさらにうるさくなりました!

上の部屋が改装を開始

原因は、すぐ上の部屋が改装を始めたこと!

中国の改装は、日本人の思う改装ではありません。

中国の改装は全てを変えます。「え、どういうこと?」と思いますか?

わたしも友人から聞いた話で驚いたのですが、中国での部屋の改装は、すべて壊しまた作ることを言います!

日本のアパートは、どの部屋もある程度、間取りやトイレの位置などが決まっているものです。

しかし、中国は部屋ごとに違います。

例えば、ある人がその部屋を購入すると、購入者は自分好みに部屋を作り変えるのです。

壁を壊し、トイレを外し、キッチンを取っ払って、まっさらにして新しく部屋を作ります。

そのため、改装が始まると近所は騒音に悩まされます。

わたしの家は今、上の部屋の壁を壊す音が響いています。

壁は木ではなく、コンクリート!それを壊すので凄まじい騒音が。

「削り機」を使って一日中・・・

「ガガガガッガガガガガガガガガガガガガガガガアッッガガッガ!!!!!」

と言うわけです。とってもうるさいです!!

わたしの家の壁まで壊しているのかと思うくらいの騒音です!

幸いなことに仕事時間中だけなので、日中家にいなければ気になりません。

家の中は夜でもうるさい

わたしの家は夜でもうるさいのです。

都会に住んでいるからかもしれませんが、夜でもみんな賑やかです。みんな思い思いの時間を、ガヤガヤと楽しんでいます。

加えて、わたしの家は団地になっていて、団地の入り口には鉄の門扉があります。この鉄の門扉、錆びているせいか開くたびに「ギーーーーーガチャン!!」。

夜になると団地中に響き渡ります。

夜遅くでも人が通るので、定期的に鉄扉が悲鳴をあげています。

気にしていると眠れなくなるので、「そんなものだ」と気楽に考えることが一番ですが、それでもダメなら対策を講じましょう!

騒音が気になるなら耳栓を!

気にせずに!と言われても、そうも言っていられない場合もあります!

そんな時はぜひ耳栓をお試しください!!

わたしが試した中でいちばんのオススメは、HOWARD LEIGHTの耳栓です。

スポンジ素材でフィット感がたまりません。

この耳栓の特徴は、柔らかい素材で、ずっと付けていても耳が痛くならないことです。

またHOWARD LEIGHTの耳栓はそれほど大きくなく、女性でも付けやすいでしょう。

遮音性も高く、生活騒音はほぼ遮断されます。無意識では騒音は全く気になりません。

個人的な意見ですが、付けていても注意すると外の音が聞こえることもあります。

完全に遮音されているわけではないようですが、これもオススメの理由の一つ。朝に目覚ましが聞こえなければ意味がありませんので!

基本的に使い捨てですが、値段も安くお手軽なので、一度使ってみることをおすすめします!

まとめ

中国は言語や文化の違いから、日本より賑やかです。

わたしは日本の田舎から来たため、さらにうるさく感じました。

それも中国の良いところ!気にしないのが対処法です。どうしてもダメなら耳栓を。

中国に馴染んで、賑やかな町の一員になりましょう!

編集部おすすめ

外国人に喜ばれる日本のプレゼントのランキングまとめ!実際に盛り上がったお土産は?

外国人に日本のプレゼントをあげる時、どんなお土産が喜ばれるのでしょうか。 私自身、海外在住で時々日本に帰りますが、その度に何かしらお土産やプレゼントを買って帰ります。これまでに実際にあげた(他の人があげた)プレゼントの中からめちゃくちゃ喜ばれた順にランキング形式でご紹介したいと思います。 定番のアイテムから意外に喜ばれるアイテムまで詰め込みました。外国人にプレゼントをあげたいんだけど何がいいかなーと悩んでおられる方はぜひご参考に! 外国人が喜ぶプレゼントー選び方は? NGなものは? 日常で使えるおすすめの ...

つづきを読む

「カフェザッハー」ウィーンで絶対行きたいザッハトルテ発祥のお店!メニューや価格、並ばないおすすめの時間帯は?

ウィーン旅行で絶対外せないスポット「カフェザッハー」をご紹介します。 こちらザッハトルテ発祥のお店として有名で、なんと年間36万個ものザッハトルテが食べられている大人気カフェなんです。 そう言われると、食べに行かずにはいられませんよね。ということで夫婦で行ってきました! 結論から言うと、「絶対一度は行って欲しいカフェ。けど混雑するから時間帯には注意が必要です!」 この記事では本場のザッハトルテのお味と、お店の混み具合、おすすめの時間帯、ドレスコードなど気になるポイントを詳しくレポートします。 この記事でわ ...

つづきを読む

100均ダイソーで揃えるトラベルグッズ27選。本当におすすめできるか実際に使って検証してみた!

旅行に持っていくトラベルグッズ。 最近では100円均一でも良い商品が揃っているので、近所の大きな「ダイソー」に行っていろいろ買ってきました。 移動時の快適グッズや、パッキングに便利なグッズ、防犯グッズなど、便利な旅行用品がたくさん。 本当に使えるのか?おすすめできるのか? 奥さんと2人、実際に旅行で使って検証してみました。 「ダイソーで揃えるトラベルグッズ27選!」どうぞご覧ください。 ダイソーで揃えるトラベルグッズ27選 快適グッズ編 ①  ネックピロー まずは飛行機内で快適に過ごすグッズから。長距離 ...

つづきを読む

香港出前一丁ランキング|14種類食べ比べ!お土産におすすめなのは?

「あーらよ、出前一丁」 日本人であれば誰もが聞いたことのあるフレーズですよね。 実は、出前一丁が日本よりも愛されている国があるんです! それは香港! 香港では、出前一丁はもはや国民食と言われるほど食べられています。 お洒落なカフェでも、メニューに出前一丁が載っているほど。 スーパーに行けば、インスタント麺のコーナーに出前一丁コーナーがあり、盛り盛りと並んでいます。 もともと日本のオリジナルが輸出されていましたが、今では香港でフレーバーが開発され香港限定の商品がたくさん出ています。 これがまた美味しいんです ...

つづきを読む

世界で最も高級なホテルランキングTOP15最新版|ご1泊いくら?

世界で最も高級なホテルをご紹介します。 ちなみにこの記事でご紹介するホテルの客層は「プライベートジェット・お抱えシェフ・ペットが虎」を満たす人たちです。え?もちろんみんなプライベートジェット持ってるよね? 「あ、ペットは虎じゃないんだけど、同じネコ科で・・」とか言う奴は帰ってよし。 まさかと思いますが、3つのうち1つも当てはまらない庶民の皆さんは「へーそんなホテルがあるんだ」くらいの気持ちで御覧ください。 ちなみにこの記事を書いたのは200円の牛肉ラーメンが何よりも楽しみな葉月詠二です。 では、最も高級な ...

つづきを読む

機内持ち込みモバイルバッテリーの容量は? 何mAhまで?【2022年最新】

外出時のスマホやタブレットなどの充電のためにモバイルバッテリーを使っている方も多いと思います。 今やすっかり旅行に欠かせないアイテムとなったモバイルバッテリーですが、飛行機に乗る際には機内持ち込みに当たってかなり細かな規則・制限があります。 正しく理解していないと、空港で没収されることも。実際私も海外の空港でモバイルバッテリーを没収されました・・。 ということで今回は、飛行機のモバイルバッテリー持ち込みに関する様々な疑問をまとめてみました。 スーツケースの中に入れて預けても大丈夫? どのくらいの容量まで持 ...

つづきを読む

© 2014 たびハック