海外旅行を計画するにあたって、格安航空会社(LCC)のチケットって気になりますよね。JALやANAなどと比べて破格の安さ。時には国内旅行よりも安い値段で売りに出されていることも。
今回は、LCC利用時のメリットとデメリットを詳しくご説明したいと思います。
実際、僕らも海外旅行の際はLCCをよく利用しています。実際に利用してみて「良いな!」と感じることと、「これは理解してないと大変だな!」ということをまとめてみました。
そもそもLCCって一体何?
ローコストキャリア(Low Cost Carrier)の略称で、効率的な運営により低価格の運賃で運航サービスを提供する航空会社を指す。
引用:コトバンク
簡単に言うとLCCとは、コスト削減を図ってサービスなどを極力減らし、その分運賃を安くした航空会社のことです。
日本で就航している代表的なLCCの会社は、Peach(ピーチ)やスカイマーク、Jetstar(ジェットスター)、エアアジアなどがあります。世界的に有名なのはRyanAir(ライアンエアー)などです。
LCCでなはい従来型の航空会社のことを、フルサービスキャリアと呼びます。日本ではANA(全日空)やJAL(日本航空)などが有名です。
LCCの安さの秘密は?
- 座席数を多くする。
- 機内食やブランケット貸し出しなどのサービスを廃止、あるいは有料化。
- セルフチェックインによるスタッフの削減。
このような徹底的なコスト削減により、フルサービスキャリアの半額やそれ以上の安さを実現しています。
では、LCC利用のメリットとデメリット、そして利用する前に必ず知っておくべきことについて見ていきましょう。
LCCのメリット
① 安い。
LCC利用の最大のメリットは運賃の安さです。
安い安いと言われていますが、一体どれほど安いのでしょうか?
「関西国際空港(KIX)〜香港(HKG)」間を例として比較してみましょう。
複数の航空会社の料金を簡単に比較することができるスカイスキャナーの航空券比較を使って調べてみます。日付は2017年11月1日、片道、直行便で検索。
結果
ANA 50,333円
Hongkong Express 8,770円
Jetstar 9,112円
Peach 12,010円 → 現在セール中で1,400円!(空港使用料・手数料のぞく)
いかがですか?料金に5倍以上の開きがあります。この安さはLCCの魅力ですよね。
さらに、メルマガに登録しておくと、定期的にセールの情報が送られてきます。9月6日開始のPeachのセールではなんと香港までの基本運賃が1,400円。国内の高速バスなんかより安い価格で香港まで行けちゃいます。
とにかくこの徹底的な料金の安さがLCCの最大のメリットです。
② 片道チケットが買える。
大手のフルサービスキャリアだと、チケットを購入する場合、基本往復での購入となります。片道分購入しようと思っても、往復料金とほとんど変わらない場合がほとんどです。
先ほどのANAの場合、香港までの片道料金 ¥ 50,333 でしたが、往復でも ¥ 58,172 。従来のフルキャリアサービスの場合、片道では買いにくいように設定されているんです。
しかしLCCは、片道料金が設定されているので、格安で片道チケットを購入することができます。これがなぜメリットなのかというと、こんな使い方ができるんです。
海外旅行に行くにあたって、2ヵ国、3ヵ国とまとめて周りたい場合。
フルサービスキャリアの場合、自分で手配しようとすると往復航空券のため、行きと帰りの空港が一緒でなければという条件付きが普通です。
でも、日本 → マレーシア → ネパール → 日本 と言った旅程の場合、行きと帰りの空港が別々になりますよね。
そんな時に、LCCを使うと片道ずつチケットを購入できるので便利です。
- 日本〜マレーシア
- マレーシア〜ネパール
- ネパール〜日本
こういった具合に、3つのチケットを別々に抑えてしまえば2ヵ国行けちゃいます。しかも往復航空券ではないので、滞在日数などは自分で好きなように決めることができます。(現地の国のビザ日数に注意)
自分でプランニングして自由に旅を楽しみたいという人には、LCCは最高の移動手段です。
LCCのデメリット
① 何から何まで追加料金がかかる。
LCCのデメリットは、追加料金の多さです。
例えば、ヨーロッパの最大手LCCライアンエアーは、乗客一人当たりの平均基本運賃45ユーロに対して、平均追加料金が17ユーロ。
よく理解しておかないと、知らぬ間に追加料金が膨れていき、思っていた以上に高くなってしまうことも。
追加料金のかかるもの一例
- 預け荷物(重さに応じて)
- 座席指定
- ブランケット
- 機内食・ミネラルウォーター
- 予約手数料
- 電話や窓口での予約
一例を挙げるだけでも、こんなにも追加料金がかかります。
ある大手LCCの社長が、「乗客のトイレ利用にも追加料金を」と発言したことで物議を醸したことも。けっきょくこれは冗談だったということで収まったようですが。
LCCを利用する場合は、追加料金についてしっかりと理解した上で利用するようにしましょう。
② 変更・キャンセルができない。
LCCでは、一度予約してしまうとフライト日付の変更やキャンセルができない場合がほとんどです。旅行の計画がしっかりと固まってから予約するようにしましょう。
③ 遅延・欠航が多い。
LCCは、コストカットのため、少ない機体でフル稼働している場合が多く、不具合や点検などのために遅延や欠航することが多くあります。
また海外のLCCの中には、予定よりも搭乗する人が少なかった場合、採算が取れないので欠航を決めるLCCもあります。「そんな一方的な都合で!?」と思うかもしれませんが、それがコストカットを極めたLCCの本質でもあります。
LCC利用時には、「遅延や欠航はつきもの」と考えておきましょう。
④ 遅延・欠航でも補償が無い。
普通のフルサービスキャリアで、遅延や欠航が生じた場合、他の便に振替えてくれたり、現地のホテルやレストランの費用を出してくれたりと手厚くサポートしてくれます。
しかし、LCCの場合、そういったサポートはありません。
自社の他の便への振替えも、空いている場合のみの対応となり、それ以外のサポートは皆無です。
海外で欠航になった場合、帰りの便は自分で探さなければなりません。当日予約となると、ほとんどが非常に高い正規料金。そのうえ、同じくフライトキャンセルになった人たちとの争奪戦になるため大変です。
実際、このことを知らずにLCCって安いからという理由で、海外旅行に出かけた人たちが、フライトがキャンセルとなり泣く泣く他の会社の便を現地で予約して高額な正規運賃で帰ってくる・・。といったことも起きています。
LCC香港エクスプレスが台風で欠航したときの実際の体験談はこちら。↓
香港エクスプレスが台風で欠航!した時にすること。メールに返信しても手続きできなかったよ
賢く使おうLCC
ここまでで、LCCって安くて魅力的だけど、意外とリスクも多いということがわかりました。やっぱりLCC使うの止めようかな・・と不安になっている方も多いかもしれませんね。
でも、しっかりと対策を講じれば安心してLCCを利用することができます。僕らも海外旅行の際LCCを賢く利用してかなり格安で旅を楽しんでいます。
ではこれから、僕らが実際にやっている賢くLCCを使いこなす方法とリスク対策について見ていきましょう。
① 追加料金対策
せっかく基本料金が安いんだから、追加料金は極力払いたくないところです。
・荷物を減らす
追加料金の中で一番コストカットできるのは、預け荷物の料金でしょう。海外旅行ともなると、どうしても持っていく荷物が増えてしまいます。
今一度、本当にそれは必要なのか?チェックしてみましょう。
僕らは先回のギリシャ旅行でLCCライアンエアーを利用したのですが、追加料金を削減すべく預け荷物を軽くするよう頑張りました。その時の持ち物リストがこちら。↓
【ギリシャ旅行準備⑧】海外旅行の持ち物&持っていくとちょっとリッチな気分になれるもの。
実際、この中でももっと減らすことができたかなと帰ってきてから思います。例えば、服などはもっと減らして現地で購入するのもいいなと思います。お土産にもなりますしね。
・何に追加料金がかかるのかよく調べる
LCCの予約サイトでは、次へをクリックして予約を進めていくと、ごくごく自然に座席指定などの画面が出てきて追加料金が加算されていく仕組みになっています。
よく画面とにらめっこして、慎重に予約を進めていきましょう。必要無いもののチェックは外すようにしましょう。
そして乗り込む時には、ミネラルウォーターやパンなどの軽食を持参するのを忘れないようにしましょう。
また、会社によっては、思いもよらぬところで追加料金が発生することも。
以前こちらの記事「ライアンエアー実際に乗ってみた!手荷物の重量チェックが厳しいって本当?安過ぎるけど安全性は?」で書きましたが、オンラインチェックインをせず、ボーディングパスを印刷していないと60ユーロもの追加料金が・・。
僕らは事前にライアンエアーに乗った人のレビュー記事を読んでいたので、しっかりと準備することができました。
② 遅延・欠航対策
・スケジュールに余裕を持つ。
LCCは遅延が非常に多いので、スケジュールに余裕を持っておく必要があります。
特にLCCフライトの乗り継ぎを考えている場合は、タイトなスケジュールを組まないようにしましょう。もし遅延した場合、次のフライトの便に乗れない上に、自腹で振替便を手配しないといけないので大変です。
僕らもギリシャ旅行の際、サントリーニ島〜アテネまでLCC(ライアンエアー)を利用しました。
当初は、朝一の便でアテネまで飛んで午後からの日本への帰国便に乗ろうと思っていたのですが、遅延や欠航することを考え、1日前の便でアテネに帰ることにしました。
1日前の便だと、仮に欠航してしまった場合でも、フェリーでアテネまで帰ることもできるので安心です。
このように、スケジュールに余裕を持ち、欠航した時の代替手段も考えておくことでLCCも安心して利用できます。
代替手段も考えておこう!
・航空機遅延補償特約付きの海外旅行保険に入る。
大幅な遅延や欠航が生じた時に、なんの補償も無いのがLCC。
対策として、海外旅行保険の航空機遅延補償特約に入るという方法があります。この保険特約に入っておくと、宿泊費やホテルまでの交通費、食事代などが補償されます。
でも海外旅行保険って高いんだよな〜。と思われる方は、クレジットカード付帯の保険を使う方法もあります。
※ こちらの記事を書いたときに僕が持っているMUFGゴールドカードをご紹介していたのですが、コメントで国内旅行のみ遅延補償特約が付いているとのご指摘をいただきました。よくよく調べてみると、海外旅行時の遅延補償特約は付いておりませんでした。申し訳ございません。
海外旅行航空機遅延補償特約が付いているのは、MUFGゴールドプレステージの方でした。
MUFGゴールドプレステージは、年会費が10,000円・税別ほどかかりますが、最高5000万円までの海外旅行保険も自動付帯なのでかなりお得です。しかもオンラインでの申し込みの場合、初年度無料なのでお試しで使ってみることもできます。
また家族カードも無料で発行できるので、同行する家族の分も補償を受けることができます。
補償内容 | 保険金額(本会員・家族会員) |
---|---|
乗継遅延費用保険金(客室料・食事代) | 2万円限度 |
出航遅延費用等保険金(食事代) | 1万円限度 |
寄託手荷物遅延費用保険金(衣料購入費等) | 1万円限度 |
寄託手荷物紛失費用保険金(衣料購入費等) | 2万円限度 |
詳しくはこちら。→ MUFGゴールドプレステージ公式ホームページ
まとめ
今回は、LCCのメリットとデメリットについて書いてみました。いかがでしたか?
賢く使うと、ものすごく安く海外旅行を楽しむことができます。浮いたお金で美味しいもの食べたり、お土産を買ったりできるので、LCCでの海外旅行はかなりおすすめです。
いくら便利でおすすめと言っても、長時間のフライトでLCCの座席の狭さはキツイことも。機内で少しでも快適に過ごすためにこちらの記事もあわせてご覧ください。↓
飛行機で快適に寝るための安眠グッズ|長時間フライトやトランジットも快適に。