記事内にはアフィリエイト広告が含まれています。

海外の卵事情|海外旅行時に生卵は食べて良い?殺虫剤汚染やサルモネラ菌に注意!

2017年8月11日、ヨーロッパの15ヵ国とスイス、そして香港において、殺虫剤によって汚染された卵が流通しているというショッキングなニュースが飛び込んできました。

日本では、あまり報道されていませんが、欧州諸国では今月頭からスーパーマーケットに並ぶ卵数百万個が回収される大きな問題となっています。

また、韓国でも同じ殺虫剤成分の入った卵が見つかり49箇所の養鶏場が不適合認定を受けるなど、この殺虫剤汚染卵問題は世界中に波及しています。

ということで今回は、海外の卵事情について書いてみたいと思います。

  • 海外では生卵は食べられる?
  • 卵による食中毒はなぜ起きるの?
  • 今回の殺虫剤による汚染はなぜ起きたの?

海外で生卵を食べるリスクとは?

①  サルモネラ菌による食中毒

海外の卵には、食中毒の原因となる「サルモネラ菌」が入り込んでいる場合があります。

・そもそも、なぜ卵に「サルモネラ菌」が入り込むの?

卵は鶏のどこから出てくるかご存知ですか?

実は、「総排泄こう」という場所から出てきます。

糞が出るその同じ場所から卵は出てくるんです。(途中までは別々の管ですが、最後の出口は一緒。)ということで、卵の殻に糞が付着することがあり、糞とともにサルモネラ菌も一緒に卵に付着することがあります。

また、鶏舎が汚れており、産み落とされた卵が糞などに触れてサルモネラ菌が付く場合もあります。

・海外では卵は殺菌しないの?

日本では、生食(せいしょく)の文化が根付いていることから、サルモネラ菌対策がしっかりと施されています。

例えば、卵の次亜塩素酸での洗浄はもちろんのこと、鶏にサルモネラワクチンを接種しサルモネラ菌が卵に入り込むのを防いでいる養鶏業者もいます。

しかし海外では各国対応が異なります。

そもそも海外で生卵を食べるというのは、ゲテモノ扱いされるほど珍しいものです。卵の「生食」という概念がないので、日本ほどサルモネラ菌対策が徹底されていないのが実情です。

アメリカのようにしっかり洗浄することが義務付けられているところもあれば、まったく洗われずそのまま売られているところも。

僕が住んでいたネパールでは、まったく洗われることなく、鶏の羽根や糞がついた状態で売られていました。

・保存方法も問題。

サルモネラ菌は、10℃以上で発育します。そして20℃以上になると驚くほどのスピードで増殖します。

そのためアメリカでは、殻付きの卵は4℃以下の状態での輸送・保存が推奨されています。

ただ、外国では日本ほど食の安全性が守られていない現状も・・。スーパーや商店に並んでいるものでもどのように保管されてきたのか、いつ産み落とされた卵なのかというのは分からないものも多いです。

発展途上国では、20℃以上の気温の中、普通に常温で店先に並んでいます。しかも古い卵も混入している可能性が・・。

このような卵を生で食べてしまうと、サルモネラ菌が繁殖しており、食中毒を起こしてしまいます。

②  殺虫剤によるリスク

今回欧州で問題になっている殺虫剤による汚染。これはサルモネラ菌を殺すために養鶏業者が、「フィプロニル」という化学物質を使ったことが問題となっています。

この「フィプロニル」は、農薬として用いられたり、日本ではゴキブリ駆除の「ブラックキャップ」の成分としても使われている物質。

ゴキブリが全滅してしまうほどの強力な化学物質。もちろんサルモネラ菌も死滅させることができるでしょうが、人体への影響も計り知れないものがあることでしょう。

今回「フィプロニル」を用いたとして、ベルギー、オランダ、ドイツ、フランスの養鶏場が閉鎖されましたが、発覚したのは氷山の一角かもしれません。

海外では、食の安全を脅かすこのような問題があるということを念頭に置いておく必要があります。

見た目綺麗な卵でも、汚染の可能性があります。こればかりは見分けることが困難なので大きな問題ですね。

海外で安全に卵を食べるために

海外では、「自分の身は自分で守る」ことが重要になります。これは「食」においても同じことが言えます。

海外で卵を食べる際は、次の点に注意しましょう。

  • 殻にヒビが入っている卵は食べない。
  • 糞や羽根などが付着している卵は避ける。
  • 新鮮かどうか必ず確認する。
  • よく加熱して食べるようにする。
  • 生産者などがしっかり分かる卵を購入する。

 

 

まとめ

海外で卵を生で食べても良い? → 食べないほうが良い。

海外での卵の生食はできるだけ避けたほうが良いでしょう。

ただ、海外での滞在が長くなると、どうしても生卵が食べたくなります。そんな時には日系スーパーなどで手に入れるか、安心できるレストランなどで自己責任でいただきましょう。

当たるか当たらないか・・こればかりは、一概には言えません。お腹の強さも人それぞれですし、自分のその時の体調によっても変わってきますので。

以上 「海外の卵事情|海外旅行時に生卵は食べて良い?殺虫剤汚染やサルモネラ菌に注意!」でした。

編集部おすすめ

外国人に喜ばれる日本のプレゼントのランキングまとめ!実際に盛り上がったお土産は?

外国人に日本のプレゼントをあげる時、どんなお土産が喜ばれるのでしょうか。 私自身、海外在住で時々日本に帰りますが、その度に何かしらお土産やプレゼントを買って帰ります。これまでに実際にあげた(他の人があげた)プレゼントの中からめちゃくちゃ喜ばれた順にランキング形式でご紹介したいと思います。 定番のアイテムから意外に喜ばれるアイテムまで詰め込みました。外国人にプレゼントをあげたいんだけど何がいいかなーと悩んでおられる方はぜひご参考に! 外国人が喜ぶプレゼントー選び方は? NGなものは? 日常で使えるおすすめの ...

つづきを読む

「カフェザッハー」ウィーンで絶対行きたいザッハトルテ発祥のお店!メニューや価格、並ばないおすすめの時間帯は?

ウィーン旅行で絶対外せないスポット「カフェザッハー」をご紹介します。 こちらザッハトルテ発祥のお店として有名で、なんと年間36万個ものザッハトルテが食べられている大人気カフェなんです。 そう言われると、食べに行かずにはいられませんよね。ということで夫婦で行ってきました! 結論から言うと、「絶対一度は行って欲しいカフェ。けど混雑するから時間帯には注意が必要です!」 この記事では本場のザッハトルテのお味と、お店の混み具合、おすすめの時間帯、ドレスコードなど気になるポイントを詳しくレポートします。 この記事でわ ...

つづきを読む

100均ダイソーで揃えるトラベルグッズ27選。本当におすすめできるか実際に使って検証してみた!

旅行に持っていくトラベルグッズ。 最近では100円均一でも良い商品が揃っているので、近所の大きな「ダイソー」に行っていろいろ買ってきました。 移動時の快適グッズや、パッキングに便利なグッズ、防犯グッズなど、便利な旅行用品がたくさん。 本当に使えるのか?おすすめできるのか? 奥さんと2人、実際に旅行で使って検証してみました。 「ダイソーで揃えるトラベルグッズ27選!」どうぞご覧ください。 ダイソーで揃えるトラベルグッズ27選 快適グッズ編 ①  ネックピロー まずは飛行機内で快適に過ごすグッズから。長距離 ...

つづきを読む

香港出前一丁ランキング|14種類食べ比べ!お土産におすすめなのは?

「あーらよ、出前一丁」 日本人であれば誰もが聞いたことのあるフレーズですよね。 実は、出前一丁が日本よりも愛されている国があるんです! それは香港! 香港では、出前一丁はもはや国民食と言われるほど食べられています。 お洒落なカフェでも、メニューに出前一丁が載っているほど。 スーパーに行けば、インスタント麺のコーナーに出前一丁コーナーがあり、盛り盛りと並んでいます。 もともと日本のオリジナルが輸出されていましたが、今では香港でフレーバーが開発され香港限定の商品がたくさん出ています。 これがまた美味しいんです ...

つづきを読む

世界で最も高級なホテルランキングTOP15最新版|ご1泊いくら?

世界で最も高級なホテルをご紹介します。 ちなみにこの記事でご紹介するホテルの客層は「プライベートジェット・お抱えシェフ・ペットが虎」を満たす人たちです。え?もちろんみんなプライベートジェット持ってるよね? 「あ、ペットは虎じゃないんだけど、同じネコ科で・・」とか言う奴は帰ってよし。 まさかと思いますが、3つのうち1つも当てはまらない庶民の皆さんは「へーそんなホテルがあるんだ」くらいの気持ちで御覧ください。 ちなみにこの記事を書いたのは200円の牛肉ラーメンが何よりも楽しみな葉月詠二です。 では、最も高級な ...

つづきを読む

機内持ち込みモバイルバッテリーの容量は? 何mAhまで?【2022年最新】

外出時のスマホやタブレットなどの充電のためにモバイルバッテリーを使っている方も多いと思います。 今やすっかり旅行に欠かせないアイテムとなったモバイルバッテリーですが、飛行機に乗る際には機内持ち込みに当たってかなり細かな規則・制限があります。 正しく理解していないと、空港で没収されることも。実際私も海外の空港でモバイルバッテリーを没収されました・・。 ということで今回は、飛行機のモバイルバッテリー持ち込みに関する様々な疑問をまとめてみました。 スーツケースの中に入れて預けても大丈夫? どのくらいの容量まで持 ...

つづきを読む

© 2014 たびハック