記事内にはアフィリエイト広告が含まれています。

中国への出張旅行・留学には銀聯カードが必須です!おすすめの作り方・申し込み方法は?

急速にキャッシュレス化が進む中国において、いまや必須の銀聯カード。今回は銀聯カードについての情報をシェアしたいと思います。

  • 銀聯カードって何?
  • 中国の銀行口座が無いと作れないの?
  • 日本でも作れるの?

ちなみに、中国で使えるクレカを調べてみました。こちらも続けてご覧ください

中国でVISAカードは使えるか?実際に使ってみた|おまけでJCBも検証

続きを見る

銀聯カードとは?

銀聯カード(UnionPay)は、簡単に言うと中国で発行されているデビッドカードです。

日本でも東急ハンズやドラッグストアーなど使用できる店舗が増えてきているので目にしたことがある方も多いかもしれません。

その発行枚数は、30億枚以上!もう中国人のお財布と言っても過言ではない必須アイテムです。

こちらは、クレジットカードではなく、デビットカードなので、使った分だけ口座から引き落とされるタイプ。銀行口座を作るとキャッシュカードをもらいますが、そのキャッシュカードに銀聯ブランドが付いており、銀聯加盟店で使用することができます。

現在中国国内の1700万店舗が銀聯に加盟しているので、中国国内のほとんどのお店で使えます。

なぜ銀聯カードが必要なの?

①  中国はキャッシュレス社会

中国はいま空前のキャッシュレス社会を迎えています。みながよく利用する屋台や小さな商店、八百屋さんに至るまでスマホによる決済が普及し、現金を扱わないところがどんどん増えています。また現金を持ち歩かない人が多いため、なんとホームレスもQRコード決済でお金を恵んでもらうというシステムに。

中国のキャッシュレス化が進んでいる背景には、偽札が非常に多いという問題があります。現金払いだと偽札をつかまされる可能性があるため、キャッシュレスの方が安心というわけです。ということで、現金払いをしようとすると、すごく嫌がられる場合があります。

中国の進歩は凄いですね。日本では考えられないほどの速さで進んでいます。

また国民性もあるのでしょう。新しいことに意欲的に取り組む力があるので、年齢や立場に関わりなくみなスマホを使いこなしています。上海などの大都市でも、一本路地裏に入ると上半身裸でうろついてるおじいちゃんが結構いたりします。でも、そんなおじいちゃんたちも商店でスマホ決済してたりするので驚きです。

参考記事:中国でアリペイはどれだけ普及してるのか調査してみた件|日本でも使いたい!

②  クレジットカードが使えるとこが少ない

中国では、信用情報が発展していないため、クレジットカードではなく、デビットカードが一般的です。

銀聯カードは中国国内のほとんどのお店で使うことができるのに対し、JCBやVISAなどのクレジットカードは中国では使えない場所も多いのが現状です。

参考記事:中国でVISAカードは使えるか?実際に使ってみた|おまけでJCBも検証

そのため、日本から出張や旅行などで行く場合、クレジットカードではなく銀聯カードがあると便利です。

銀聯カードを作る3つの方法!中国の口座は必要?

中国では銀聯カードが必須だということはわかりましたが、どうやって作ったらいいのでしょうか。

銀聯カードを作る方法は3つあります。

①  中国国内で作る(中国の口座が必要)

まずは中国国内で銀聯カードを作る方法です。

以前こちら「中国で銀行口座を開設しよう!中国工商銀行で銀聯カードを作りネットバンクを開く方法」の記事の中でもご紹介しましたが、中国国内で銀聯カードを作ろうとすると、銀行口座の開設が絶対必須になります。

ですが、外国人である僕らが中国の口座を開設するのはなかなか大変。最近特にハードルが高くなっています。実際記事を見て口座の開設にトライしてみたものの、作れなかったというコメントも多数寄せられています。

担当者にもよると思うのですが、なかなかハードルが高いですね。

なので、長期滞在者や留学などでしばらく中国で生活する人以外の、旅行者などはこの方法で銀聯カードを作るのはおすすめしません。

②  日本国内の中国銀行の支店で作る(中国の口座必要)

2つ目は、日本国内にある中国銀行の支店で口座を開設し、銀聯カード(デビットカード)を作る方法です。

この方法はC-STUDYさんの記事で分かりやすくまとめられています。

参考記事:日本で中国銀行の銀聯カードが作れるって本当?(C-STUDY)

中国銀行の支店が近くにあるという方は、この方法で銀聯カードを作るのもいいかもしれませんね。

③  日本のクレジットカード会社を通して作る(中国の口座不要)← おすすめ

旅行者や中国出張に行く方に最もおすすめなのが、この3番目の方法です。それは日本でクレジットカード会社が発行する銀聯カードを作って持っていくというもの。

この方法だと、中国の銀行口座を開設する必要がないというメリットがあります。煩雑な手続きを必要とせず簡単に作ることができます。

ここで注意点。中国の銀行で発行する銀聯カードはデビットカードですが、日本でクレジットカード会社を通して発行する銀聯カードはクレジットカードです。

ですが、デビットカードがクレジットカードかの違いはあるものの、使えるお店や使い方は全く一緒です。

いま現在、日本国内で銀聯カードを発行しているのは、三井住友カードとMUFGカードの2社。

それぞれの特徴を表にまとめました。

三井住友銀聯カード(ぎんれんカード)MUFG銀聯カード
新規発行手数料無料(通常:税抜2,000円+税)※無料(通常:税抜1,000円+税)
更新時手数料(5年)税抜1,000円+税税抜1,000円+税
年会費無料無料
発行形態単独発行可追加カード

※ 2017年7月1日(土)~2018年6月30日(土)まで無料キャンペーン中

三井住友銀聯カードとMUFG銀聯カードの大きな違いは、単独発行が可能かどうかです。三井住友銀聯カードは銀聯カード単独で申し込めますが、MUFG銀聯カードはMUFGカードの追加カードとしての発行となります。

  • すでにMUFGカードを持っている人 → MUFG銀聯カードの追加発行がおすすめ。

画像:MUFG銀聯カード

画像:三井住友銀聯カード(ぎんれんカード)

まとめ

  • 留学や長期滞在者は中国国内で口座開設の際に銀聯カードを作るのがおすすめ。
  • 短期旅行者や出張で行く方は日本で銀聯カードを作るのがおすすめ。

中国国内で銀行口座を開設し、銀聯カードを作る方法はこちらの記事にまとめています。

急速にキャッシュレス化が進む中国においてのマストアイテム、銀聯カード。中国出張や旅行の際はぜひ作って持って行きましょう。

ちなみに、中国で使えるクレカを調べてみました。こちらも続けてご覧ください

中国でVISAカードは使えるか?実際に使ってみた|おまけでJCBも検証

続きを見る

海外旅行の必須アイテム

海外旅行の準備といえば、忘れてはならないのが《クレジットカード》です。支払い買い物、もしもの時の海外旅行保険もクレジットカード一枚あれば解決!

でも、どこのクレジットカードが使えるのでしょうか?海外旅行にぴったりのクレジットカードをランキングでご紹介します。

海外旅行におすすめのクレジットカードは?全800枚を徹底比較しランキングにまとめてみた
編集部おすすめ

外国人に喜ばれる日本のプレゼントのランキングまとめ!実際に盛り上がったお土産は?

外国人に日本のプレゼントをあげる時、どんなお土産が喜ばれるのでしょうか。 私自身、海外在住で時々日本に帰りますが、その度に何かしらお土産やプレゼントを買って帰ります。これまでに実際にあげた(他の人があげた)プレゼントの中からめちゃくちゃ喜ばれた順にランキング形式でご紹介したいと思います。 定番のアイテムから意外に喜ばれるアイテムまで詰め込みました。外国人にプレゼントをあげたいんだけど何がいいかなーと悩んでおられる方はぜひご参考に! 外国人が喜ぶプレゼントー選び方は? NGなものは? 日常で使えるおすすめの ...

つづきを読む

「カフェザッハー」ウィーンで絶対行きたいザッハトルテ発祥のお店!メニューや価格、並ばないおすすめの時間帯は?

ウィーン旅行で絶対外せないスポット「カフェザッハー」をご紹介します。 こちらザッハトルテ発祥のお店として有名で、なんと年間36万個ものザッハトルテが食べられている大人気カフェなんです。 そう言われると、食べに行かずにはいられませんよね。ということで夫婦で行ってきました! 結論から言うと、「絶対一度は行って欲しいカフェ。けど混雑するから時間帯には注意が必要です!」 この記事では本場のザッハトルテのお味と、お店の混み具合、おすすめの時間帯、ドレスコードなど気になるポイントを詳しくレポートします。 この記事でわ ...

つづきを読む

100均ダイソーで揃えるトラベルグッズ27選。本当におすすめできるか実際に使って検証してみた!

旅行に持っていくトラベルグッズ。 最近では100円均一でも良い商品が揃っているので、近所の大きな「ダイソー」に行っていろいろ買ってきました。 移動時の快適グッズや、パッキングに便利なグッズ、防犯グッズなど、便利な旅行用品がたくさん。 本当に使えるのか?おすすめできるのか? 奥さんと2人、実際に旅行で使って検証してみました。 「ダイソーで揃えるトラベルグッズ27選!」どうぞご覧ください。 ダイソーで揃えるトラベルグッズ27選 快適グッズ編 ①  ネックピロー まずは飛行機内で快適に過ごすグッズから。長距離 ...

つづきを読む

香港出前一丁ランキング|14種類食べ比べ!お土産におすすめなのは?

「あーらよ、出前一丁」 日本人であれば誰もが聞いたことのあるフレーズですよね。 実は、出前一丁が日本よりも愛されている国があるんです! それは香港! 香港では、出前一丁はもはや国民食と言われるほど食べられています。 お洒落なカフェでも、メニューに出前一丁が載っているほど。 スーパーに行けば、インスタント麺のコーナーに出前一丁コーナーがあり、盛り盛りと並んでいます。 もともと日本のオリジナルが輸出されていましたが、今では香港でフレーバーが開発され香港限定の商品がたくさん出ています。 これがまた美味しいんです ...

つづきを読む

世界で最も高級なホテルランキングTOP15最新版|ご1泊いくら?

世界で最も高級なホテルをご紹介します。 ちなみにこの記事でご紹介するホテルの客層は「プライベートジェット・お抱えシェフ・ペットが虎」を満たす人たちです。え?もちろんみんなプライベートジェット持ってるよね? 「あ、ペットは虎じゃないんだけど、同じネコ科で・・」とか言う奴は帰ってよし。 まさかと思いますが、3つのうち1つも当てはまらない庶民の皆さんは「へーそんなホテルがあるんだ」くらいの気持ちで御覧ください。 ちなみにこの記事を書いたのは200円の牛肉ラーメンが何よりも楽しみな葉月詠二です。 では、最も高級な ...

つづきを読む

機内持ち込みモバイルバッテリーの容量は? 何mAhまで?【2022年最新】

外出時のスマホやタブレットなどの充電のためにモバイルバッテリーを使っている方も多いと思います。 今やすっかり旅行に欠かせないアイテムとなったモバイルバッテリーですが、飛行機に乗る際には機内持ち込みに当たってかなり細かな規則・制限があります。 正しく理解していないと、空港で没収されることも。実際私も海外の空港でモバイルバッテリーを没収されました・・。 ということで今回は、飛行機のモバイルバッテリー持ち込みに関する様々な疑問をまとめてみました。 スーツケースの中に入れて預けても大丈夫? どのくらいの容量まで持 ...

つづきを読む

© 2014 たびハック