記事内にはアフィリエイト広告が含まれています。

三井住友カードを使って、海外旅行保険を3ヶ月以上に延長する裏技がスゴい

海外に出かける時に必ず入っておきたいのが、海外旅行傷病保険です。

海外旅行保険のAIUなどを使ってもいいのですが、長期の旅行になると半年で10万円近い保険料となります。そんなお金があれば、LCCとAirbnbで他の国に遊びに行けてしまいますよね。

そこで、補償の手厚いクレジットカードを使って海外保険を活用しているのですが、ここで問題が。

一般的なクレジットカードでは、3ヶ月以上の旅行に対応してないため、それを超えて海外に滞在する場合は無保険状態となってしまうのです。

さて、どうしたものかと悩んでいましたが、「三井住友カード(旧クラシックカード)を使えば、海外旅行保険を3ヶ月以上に延長できる」という方法を知りました。

早速考察してみたいと思います。

一般的なクレジットカードの保険は出国から3ヶ月以内

以前、海外に行くなら持ってないと損!海外旅行保険が無料になるクレジットカード厳選3枚でご紹介したクレジットカードは、年会費無料で海外保険がついてくるタイプのカードです。

その3枚がこちら。

【エポスカード】

16790267_P1.eps

JCB EITカード

543503

ジャックス 横浜インビテーションカード(ハマカード)

yokohamacard-e1376573209789

この3枚は以下のように合算できるので、万が一の時に頼りになるカードです。年会費無料なのに。

年会費死亡・後遺障害障害治療疾病治療 賠償責任 携行品損害救援者
エポスカード無料500万200万200万2,000万20万100万
JCB EITカード無料2,000万100万100万2,000万20万100万
横浜インビテーションカード無料2,000万200万200万2,000万20万200万
合計合算されない500万500万6,000万60万400万

しかも海外保険が利用付帯ではなく、自動付帯のため、海外に出かける前に交通機関などで支払いをしなくても自動的に海外保険の対象になります。

と、至れり尽くせりのカードなので、3ヶ月未満の滞在の場合はこれらのカードで十分でしょう。が、ただひとつの問題は、保証期間が出国から3ヶ月(90日)以内となっていることです。

補償期間

カードご加入日(カード発行日)の翌日以降に日本を出発される旅行が対象となります。
1旅行につき最長90日間となります。

引用:【エポスカード】

そのため、3ヶ月を超えて海外に滞在する場合は、それ以降の保険をどうするかが悩みどころでした。

しかし!

なんと三井住友カードAを使うと、さらに3ヶ月保証期間を延長できるというのです!

三井住友カード(旧クラシックカード)は海外で利用した日が起算

この裏技は、三井住友カード の特徴を用いたものです。

三井住友VISAカードの補償期間は、「日本か海外で旅行のために初めて支払いを行った日から起算した3ヶ月間(かつ旅行期間中)」となっています。

つまり、海外で支払いをした時から数えて3ヶ月が保証期間となるのです。

ややこしいので、例を挙げてみたいと思います。

例.

日本でエポスカードを使用し、1月1日に出国する1〜3ヶ月間はエポスカードの保険を使う
3月31日にエポスカードの補償期間が切れる
4月1日に三井住友VISAカードで公共交通機関の支払いをする3〜6ヶ月間は三井住友カードの保険を使う
6月30日に補償期間が切れる

このように、本来であれば3月31日に切れていた補償期間が三井住友VISAカードを使うことでさらに3ヶ月延長させることができます。

クレジットカードだけで、全部で6ヶ月も保険が効くー!

注意点

最初の3ヶ月は三井住友カード(旧クラシックカード)で支払わない

最初の3ヶ月間に三井住友カード Aで公共交通機関の支払いを行った場合、その日から起算されてしまいます。

日数を数えて、ちょうど3ヶ月目、他のクレジットカードの補償期間が切れるタイミングで使いましょう。

・さらに伸ばしたい時は他のクレジットカードを使う

お気づきかもしれませんが、このテクニックは「海外からの支払いでも保険をスタートできるクレカ」を使うことで、9ヶ月、12ヶ月と延長させることが可能です。

このようなクレジットカードは、

三井住友カード

三井住友トラストVISAカード

リクルートカード

などがありますので、これらを組み合わせれば長期の海外滞在に保険をかけることが可能です。

まとめ

海外旅行におすすめのクレジットカードは?全800枚を徹底比較しランキングにまとめてみた」の記事でも、海外旅行にオススメのカードとして旅ブロガーやクレカ専門家の絶大な支持を集めていた三井住友VISAカードですが、こんな裏技が隠されていたとは知りませんでした。

僕も3ヶ月以上海外に滞在することが多く、海外保険をどうするかが悩みどころでしたが、これからはこの方法で安心して滞在を伸ばせそうです。

3ヶ月以上、海外滞在する予定の方は海外保険を6ヶ月、9ヶ月と延長させる方法を知っておくと安心ですね。

今回ご紹介した三井住友カード Aの詳細はこちら→世界で一番使えるカード!三井住友カード

編集部おすすめ

外国人に喜ばれる日本のプレゼントのランキングまとめ!実際に盛り上がったお土産は?

外国人に日本のプレゼントをあげる時、どんなお土産が喜ばれるのでしょうか。 私自身、海外在住で時々日本に帰りますが、その度に何かしらお土産やプレゼントを買って帰ります。これまでに実際にあげた(他の人があげた)プレゼントの中からめちゃくちゃ喜ばれた順にランキング形式でご紹介したいと思います。 定番のアイテムから意外に喜ばれるアイテムまで詰め込みました。外国人にプレゼントをあげたいんだけど何がいいかなーと悩んでおられる方はぜひご参考に! 外国人が喜ぶプレゼントー選び方は? NGなものは? 日常で使えるおすすめの ...

つづきを読む

「カフェザッハー」ウィーンで絶対行きたいザッハトルテ発祥のお店!メニューや価格、並ばないおすすめの時間帯は?

ウィーン旅行で絶対外せないスポット「カフェザッハー」をご紹介します。 こちらザッハトルテ発祥のお店として有名で、なんと年間36万個ものザッハトルテが食べられている大人気カフェなんです。 そう言われると、食べに行かずにはいられませんよね。ということで夫婦で行ってきました! 結論から言うと、「絶対一度は行って欲しいカフェ。けど混雑するから時間帯には注意が必要です!」 この記事では本場のザッハトルテのお味と、お店の混み具合、おすすめの時間帯、ドレスコードなど気になるポイントを詳しくレポートします。 この記事でわ ...

つづきを読む

100均ダイソーで揃えるトラベルグッズ27選。本当におすすめできるか実際に使って検証してみた!

旅行に持っていくトラベルグッズ。 最近では100円均一でも良い商品が揃っているので、近所の大きな「ダイソー」に行っていろいろ買ってきました。 移動時の快適グッズや、パッキングに便利なグッズ、防犯グッズなど、便利な旅行用品がたくさん。 本当に使えるのか?おすすめできるのか? 奥さんと2人、実際に旅行で使って検証してみました。 「ダイソーで揃えるトラベルグッズ27選!」どうぞご覧ください。 ダイソーで揃えるトラベルグッズ27選 快適グッズ編 ①  ネックピロー まずは飛行機内で快適に過ごすグッズから。長距離 ...

つづきを読む

香港出前一丁ランキング|14種類食べ比べ!お土産におすすめなのは?

「あーらよ、出前一丁」 日本人であれば誰もが聞いたことのあるフレーズですよね。 実は、出前一丁が日本よりも愛されている国があるんです! それは香港! 香港では、出前一丁はもはや国民食と言われるほど食べられています。 お洒落なカフェでも、メニューに出前一丁が載っているほど。 スーパーに行けば、インスタント麺のコーナーに出前一丁コーナーがあり、盛り盛りと並んでいます。 もともと日本のオリジナルが輸出されていましたが、今では香港でフレーバーが開発され香港限定の商品がたくさん出ています。 これがまた美味しいんです ...

つづきを読む

世界で最も高級なホテルランキングTOP15最新版|ご1泊いくら?

世界で最も高級なホテルをご紹介します。 ちなみにこの記事でご紹介するホテルの客層は「プライベートジェット・お抱えシェフ・ペットが虎」を満たす人たちです。え?もちろんみんなプライベートジェット持ってるよね? 「あ、ペットは虎じゃないんだけど、同じネコ科で・・」とか言う奴は帰ってよし。 まさかと思いますが、3つのうち1つも当てはまらない庶民の皆さんは「へーそんなホテルがあるんだ」くらいの気持ちで御覧ください。 ちなみにこの記事を書いたのは200円の牛肉ラーメンが何よりも楽しみな葉月詠二です。 では、最も高級な ...

つづきを読む

機内持ち込みモバイルバッテリーの容量は? 何mAhまで?【2022年最新】

外出時のスマホやタブレットなどの充電のためにモバイルバッテリーを使っている方も多いと思います。 今やすっかり旅行に欠かせないアイテムとなったモバイルバッテリーですが、飛行機に乗る際には機内持ち込みに当たってかなり細かな規則・制限があります。 正しく理解していないと、空港で没収されることも。実際私も海外の空港でモバイルバッテリーを没収されました・・。 ということで今回は、飛行機のモバイルバッテリー持ち込みに関する様々な疑問をまとめてみました。 スーツケースの中に入れて預けても大丈夫? どのくらいの容量まで持 ...

つづきを読む

© 2014 たびハック