記事内にはアフィリエイト広告が含まれています。

ネパール チトワン国立公園でアクティビティー体験。エレファントライド&ジャングルサファリ!

ネパールといえば、世界一のエベレスト、古都カトマンズ、第二の都市ポカラ、お釈迦さまが生まれたルンビニなどが有名ですね。
実は、もう一つ面白い観光スポットがあるんです。それは・・野生生物の楽園チトワン国立公園!
じゅんじゅんがチトワンで象に乗ってカヌーに乗ってジャングルの中散策してきました〜。どうぞチトワン紹介記事お読みください!

チトワン国立公園とは?

ネパールの南西部タライ平野にある国立公園。
もともとタライ平野は動物たちがたくさん住む野生生物の楽園だった。
しかし、マラリアの撲滅と農地開拓を目指し、一気に開発が進み、自然が損なわれていきます。
そんな中、このチトワンは王族たちの狩猟地だったため、開発を免れ、1984年に世界自然遺産に認定されました。

そんなチトワン国立公園に生息する生き物たち。

ベンガルトラ・ひょう・鹿・サイ・猿・ワニなどなど。
希少な動物も数多く生息しています。

行き方

image1 (4)new

カトマンズからソウラハ行きのツーリストバスに乗り込み6時間ほど。
と言ってもそこはネパール、きっかり6時間で着くとは思わない方がいいです。いちおうハイウェイを通っていくのですが、このハイウェイしょっちゅう死亡事故が起き、大渋滞します。6時間で着けたらラッキーという感覚で、余裕を持って計画しましょう。

到着したら、街中の道を普通に象が歩いてる~!

LR-9424new

めっちゃテンション上がります。

LR-042021new

ではでは、チトワン国立公園で楽しめるアクティビティーを2つ見ていきましょう。

アクティビティー

まずはこちらの動画をどうぞ!

エレファントライド

LR-052185new

エレファントライドとはその名の通り、象に乗って森の中を探検するアクティビティー。

このエレファントライド、一頭の象に対して、4人乗り。あ、ガイドが象の頭の上に乗ります。

LR-052212new

ガイド以外に背中に4人乗る感じ。

人数の都合上、今回つたない英語が出来ると思われているじゅんじゅんが一人、外国人のツアー客のところにお邪魔します。

ベルギー人の美女たちとエレファントライド出発で~す。

どんな動物たちに会えるんだろう? わくわく

ガイド じゃあ、まずチケットカウンターに行くから!

ん?チケットカウンター?
僕らのチケットはちゃんとガイドさんに渡したはずだけど?

と思っていると、何と

じゃじゃーん

LR-052199new

これは粋な演出!

Elephant Ticket Counter    象専用のチケットカウンター

いやぁ~面白い。

チケットを渡して森の中へと入っていくと・・

まず最初に現れたのがサイの親子。

_MG_9581new

やっぱり、サイっていつ見ても鎧がかっこいいですね~。

子サイもめっちゃ可愛い!

多分、このサイはエレファントライドの観光客慣れしてるんだろうな~。
全然、警戒心もなく草を食み続けていました。

こんな近くで写真撮れるなんて、なかなかいいぞ!エレファントライド。

これから、1時間。どんどん森の中を探索します。

時々木の枝がばしーんと顔を直撃します。
ファインダーばっかり覗かんと、しっかり前見とかないと痛い目に遭いますよ~。

次に現れたのは、鹿。
しかし、鹿たちは警戒心が強く、決して寄ってきてはくれません。写真撮れず・・

あとは、木の上で猿の大群がわさわさわさわさと移動していきます。

お~、ジャングルってこんな感じか。と堪能するじゅんじゅん。

写真撮りたいんだけど、以外と象の背中の上は、ユッサユッサ揺らされて掴まっとくのも大変。
望遠レンズで、動物撮りたいと思っていたじゅんじゅんの夢はあっさり打ち砕かれます。

せめてもの思いで、望遠レンズから標準域の単焦点レンズに変えて撮ろうと思って・・
何を考えたのか、揺れる象の背中の上でレンズ交換。

いやぁ~、自分でも愚かだと思います。やってしまいました。

なんと、レンズをケースごと落としてしまいました・・・

「すみません..」 良い子は絶対にレンズ交換などしないようにしましょう。

結局、ガイドさんにレンズ落としたーって伝えると、降りて取ってきてくれるのかと思いきや・・

めっちゃ笑いながら 「おーちょっと待っとけ!」

「はいっ!」と大声で象に語りかけます。

そしたら、なんと象が長い鼻を伸ばしてレンズを拾い上げて渡してくれるじゃありませんか!!

いやぁ~、これはイイものを見させてもらった!

ではなく・・本当にすみませんでした。反省します。

けっきょく一時間のエレファントライドでは、出会った動物たちの写真はほとんど撮れず・・
でも、いいジャングルの写真はたくさん撮れました~。

_MG_9590new

こんなにたくさんの象さんたちを見られる機会は日本では無いですね〜。

_MG_9617new_1

ちなみに、この象さんたち、森の中を一時間歩いてくれるんですが..
結構な重労働な様子。
感謝の気持ちを込めてバナナのプレゼントなんかいかがですか?
公園入り口にバナナ売りの素敵なおばちゃんがいますよ〜。

LR-052322new

ジャングルサファリ

もう一つの目玉アクティビティーはジャングルサファリ。
このジャングルサファリは、そうジャングルを冒険するというアクティビティー。

ガイドと共に団体で行動します。

まずは、こんな感じのカヌーに乗って川下り~。

_MG_9458new

この川には、ワニや淡水イルカが住んでいる模様。

目を凝らして、探しますが、15分くらいのカヌーライドでは、ワニを見ることはできませんでした。

でも川岸で遊ぶ子どもたちや、いい感じのロッジを見ながらゆっくり進んでいきます。

LR-042051new

LR-042057new

川辺で見ることができたのはたくさんの鳥たち。

実はネパールは世界有数の鳥類が多い国!バードウォッチングに世界中から愛好家が訪れるんだとか。

_MG_9507new

いろんな鳥の鳴き声にリラックスした気分でカヌーライドを楽しみました。

カヌーを降りて川岸に上がると、ここからはガイドと共に森の中を散策します。

しばらく歩くと、遠くの方でカサカサッと聞こえます。

茂みの向こうから鹿の群れが見えます。

P1030091new

でも、こっちの気配を感じて、一斉に茂みの向こうに逃げて行きました。

またしばらく進むと、ガイドさんが、木の幹を指差します。

その幹には、エナジードリンク、モンスターのような傷跡が。

これは、虎の爪痕だ、しかもここ数日でついた新しい傷だ!近くに虎がいるかもしれないから気をつけろと小声で言ってきます。

「うそっ!マジで?!」という純粋じゅんじゅん

「毎日、参加する人たちに、同じ説明してんじゃないのー」という小悪魔じゅんじゅん

心の中で、めっちゃ戦っていたのはココだけの話です。

さらに進んでいくと、帰ってきている別のガイドが、「今向こうの森の中の水辺に野生のサイがいるぞ!」と教えてくれました。

そこから、30分くらいめっちゃ速歩きで湖の水辺へと向かいます。

実は、本物の野生のサイにこのジャングルサファリで会えるのは確率がものすごく低いそう。

あまりにもガイドの足が速いので、一緒に団体行動していた人たち数名が取り残されはぐれるという事態に。

多分、猛獣とかはこの森にはいないんだろうな~とうっすら気づく

そんなこともお構い無しで「速く来い!野生のサイに逢えるぞ!」とテンション上がってるガイド。

頑張って付いていくと、めっちゃ大きいサイが水辺でムシャムシャしています。

一緒に行った友達が写真を撮ろうと近づこうとすると、ガイドがTシャツを引っ張って静止します。

_MG_9543new

どうやら、これは本物の野生のサイみたい。
実は、サイはめちゃくちゃ獰猛なんですね。しかも、このサイはどうもお母さんサイ。
子サイも近くにいるらしく、守るためにものすごく警戒している模様。

30mくらい離れた木々の陰からそっと見守ります。

ガイドが持っていた双眼鏡を借りてそっと観察。

P1030109new

いやぁ~、昨日エレファントライドで出会ったサイとは格が違う気がします。

格というか、殺気というか、まわりの空気感が全然違います。

やっぱり野生って凄いんだな~と感動。

しばらく観察していると、ガイドが「もう暗くなり始めるから戻ろう!」と。

みんなで小走りで来た道をまた戻ります。

その道中もアルマジロが目の前をガサガサガサ~と音を立てて横切ったり、猿が上からギャーギャー叫んだり、いろんな動物に囲まれて楽しかったです。途中水牛にも遭遇!

P1030120new

そのあと、このアクティビティーに含まれている、象の保護施設の見学。

けっきょく、突如現れたサイのおかげで、予定してたアクティビティーの時間を大幅に超過して、ジャングルサファリ終了。

あたりはすっかり夕暮れ。ジャングルサファリ、十分に満喫しました。

_MG_9544new

いろんな動物と触れ合えて?なかなか楽しかったですよ~。いい運動にもなったし。

LR-042084new

まとめ

_MG_9614new

チトワン国立公園のアクティビティーは普段体験できないことなので、とっても楽しいですよ。

ただ、あとで調べて分かったのですが、ジャングルサファリ、エレファントライドは、本当の国立公園の中には入って行ってないとのこと。隣接する森の中で行われてるんですね。

本当の国立公園内に入るには、許可されているジープサファリというアクティビティーでなければ行けないようです。道理で、野生っぽい動物たちが少なかったんだな~。

次回は、ジープサファリにトライして、いろんな動物の写真撮ってきたいな~!

以上、じゅんじゅんのネパール・チトワン国立公園でのアクティビティー体験記でした。

編集部おすすめ

外国人に喜ばれる日本のプレゼントのランキングまとめ!実際に盛り上がったお土産は?

外国人に日本のプレゼントをあげる時、どんなお土産が喜ばれるのでしょうか。 私自身、海外在住で時々日本に帰りますが、その度に何かしらお土産やプレゼントを買って帰ります。これまでに実際にあげた(他の人があげた)プレゼントの中からめちゃくちゃ喜ばれた順にランキング形式でご紹介したいと思います。 定番のアイテムから意外に喜ばれるアイテムまで詰め込みました。外国人にプレゼントをあげたいんだけど何がいいかなーと悩んでおられる方はぜひご参考に! 外国人が喜ぶプレゼントー選び方は? NGなものは? 日常で使えるおすすめの ...

つづきを読む

「カフェザッハー」ウィーンで絶対行きたいザッハトルテ発祥のお店!メニューや価格、並ばないおすすめの時間帯は?

ウィーン旅行で絶対外せないスポット「カフェザッハー」をご紹介します。 こちらザッハトルテ発祥のお店として有名で、なんと年間36万個ものザッハトルテが食べられている大人気カフェなんです。 そう言われると、食べに行かずにはいられませんよね。ということで夫婦で行ってきました! 結論から言うと、「絶対一度は行って欲しいカフェ。けど混雑するから時間帯には注意が必要です!」 この記事では本場のザッハトルテのお味と、お店の混み具合、おすすめの時間帯、ドレスコードなど気になるポイントを詳しくレポートします。 この記事でわ ...

つづきを読む

100均ダイソーで揃えるトラベルグッズ27選。本当におすすめできるか実際に使って検証してみた!

旅行に持っていくトラベルグッズ。 最近では100円均一でも良い商品が揃っているので、近所の大きな「ダイソー」に行っていろいろ買ってきました。 移動時の快適グッズや、パッキングに便利なグッズ、防犯グッズなど、便利な旅行用品がたくさん。 本当に使えるのか?おすすめできるのか? 奥さんと2人、実際に旅行で使って検証してみました。 「ダイソーで揃えるトラベルグッズ27選!」どうぞご覧ください。 ダイソーで揃えるトラベルグッズ27選 快適グッズ編 ①  ネックピロー まずは飛行機内で快適に過ごすグッズから。長距離 ...

つづきを読む

香港出前一丁ランキング|14種類食べ比べ!お土産におすすめなのは?

「あーらよ、出前一丁」 日本人であれば誰もが聞いたことのあるフレーズですよね。 実は、出前一丁が日本よりも愛されている国があるんです! それは香港! 香港では、出前一丁はもはや国民食と言われるほど食べられています。 お洒落なカフェでも、メニューに出前一丁が載っているほど。 スーパーに行けば、インスタント麺のコーナーに出前一丁コーナーがあり、盛り盛りと並んでいます。 もともと日本のオリジナルが輸出されていましたが、今では香港でフレーバーが開発され香港限定の商品がたくさん出ています。 これがまた美味しいんです ...

つづきを読む

世界で最も高級なホテルランキングTOP15最新版|ご1泊いくら?

世界で最も高級なホテルをご紹介します。 ちなみにこの記事でご紹介するホテルの客層は「プライベートジェット・お抱えシェフ・ペットが虎」を満たす人たちです。え?もちろんみんなプライベートジェット持ってるよね? 「あ、ペットは虎じゃないんだけど、同じネコ科で・・」とか言う奴は帰ってよし。 まさかと思いますが、3つのうち1つも当てはまらない庶民の皆さんは「へーそんなホテルがあるんだ」くらいの気持ちで御覧ください。 ちなみにこの記事を書いたのは200円の牛肉ラーメンが何よりも楽しみな葉月詠二です。 では、最も高級な ...

つづきを読む

機内持ち込みモバイルバッテリーの容量は? 何mAhまで?【2022年最新】

外出時のスマホやタブレットなどの充電のためにモバイルバッテリーを使っている方も多いと思います。 今やすっかり旅行に欠かせないアイテムとなったモバイルバッテリーですが、飛行機に乗る際には機内持ち込みに当たってかなり細かな規則・制限があります。 正しく理解していないと、空港で没収されることも。実際私も海外の空港でモバイルバッテリーを没収されました・・。 ということで今回は、飛行機のモバイルバッテリー持ち込みに関する様々な疑問をまとめてみました。 スーツケースの中に入れて預けても大丈夫? どのくらいの容量まで持 ...

つづきを読む

© 2014 たびハック