記事内にはアフィリエイト広告が含まれています。

中国旅行でインターネットを使う3つの方法|通信規制を気にせず、携帯やパソコンを使える!

中国旅行中も、インターネットを使える環境は欲しいもの。

ただし、中国はネット規制が厳しいんです。LINEやGoogleなど、日本で普通に使っているサービスが使えません。

この記事では、中国旅行で日本と同じようにネットを使う方法をまとめています。しっかり対策をとって、快適な中国旅行をお楽しみ下さい!

 

中国のネット規制について。LINEやGmailは、対策しないと使えない!

中国では、政府によってネットの規制・検閲が厳しく行われています。この制度は「金盾(グレートファイアウォール)」と呼ばれています。いかにも強そうな名前。

その影響で、下に挙げたアプリ・ウェブサイトは使えなくなります。

中国で規制されるアプリ・サービス(主なもの)

  • LINE
  • Gmail
  • Yahoo!各種サービス
  • GoogleMAP
  • 他、Googleの各種サービス
  • Instagram
  • Facebook
  • Youtube
  • Dropbox

「え…日本でめちゃくちゃ使ってるやつやん!?」って感じです。

当然、不便なことが発生してくるわけで…

中国でネットの規制がかかって困ること

  • LINEが使えない→家族や友人と連絡がつかない
  • Gmail等、メールが使えない→仕事の連絡ができない
  • Googleマップが使えない→道に迷っても地図が使えない
  • Google・Yahooで検索ができない→調べ物ができない

それに加えて、「現地で同行者と連絡がつかない」というのもかなーり不便。中国の人混みの中ではぐれたりしたら、LINEやGoogleMAPなしにはなかなか巡り会えません…。

わたしが中国に行ったとき、同行者と駅ではぐれてしまいました。しかも、このレベルの人混みで…。

あっ、これはヤバイ!!と思いましたが、通信手段を持っていたのですぐ連絡し、落ち合うことができました。あのときは本当に命拾いしました…!

こういうことがあるので、通信手段の準備はしっかり講じていきましょう!

ここから、具体的な準備方法を紹介していきます。

 

補足

Skype、iMessage、Facetimeなどは使用できます。

でも、中国のフリーWi-Fiは電話番号が必須の場合が多いです。結局は電波に接続できないので、自分でネット環境を持っておかなければいけません。

規制なし!中国でインターネットを使う3つの方法

ちゃんと対策しておけば、中国でもネットを規制無しで使えます!LINEもGoogleMAPもメールも、日本と同じように使えます。

そんなに難しくはないので、旅行の前にしっかり準備しておきましょう!

 

中国旅行の際、気軽にできるネットの準備は主に3つ。

どんな方にオススメか…ということもまとめています。3つの中から、自分にピッタリの方法をお使い下さい!

 

1.日本の携帯会社の「海外ローミング」を使う

こんな方におすすめ

  • 出発まで時間のない方
  • 機械に自信のない方
  • 通信量の多い方

Docomo・au・Softbank・Y!mobileを使っておられる方なら、それぞれの会社が提供している「海外ローミング」サービスが使えます。

なにか複雑な機械を使う必要もなく、いつも使っているスマホやタブレットを持っていくだけ。一番手軽な方法です。

 

料金はちょっと高めです。どの会社も、パケットし放題プランで最大2,980円/日(2018/12月現在)。

補足

パケットし放題は二段階定額制。各社、使用データ量が25MB以下なら1,980円/日で済みます。

ですが!そんなショボい制限は一瞬で吹き飛びます。最初から2,980円/日だと考えておいたほうがいいでしょう。

Docomoとauには、24時間980円のサービスもあります。こちらのサービスなら、データ使用量は日本のときと同じカウント方式です。

 

面倒な手間を省けるならお値打ちだと思います。設定がわからなかったら、近所のショップに行けば教えてもらえるし。

詳しくは、以下から各社のホームページをご覧ください。

海外ローミングの各社ページリンク

 

2.日本で買える!「香港SIM」を使う(SIMフリーの携帯限定)

こんな方におすすめ

  • SIMフリーの携帯を持っている方
  • 自分でSIMカードを交換できる方
  • 安さを求める方

香港では、サービスの規制がありません。その香港で対応しているSIMカードを使えば、中国でも規制にかからないんです。

しかも、日本のAmazonで購入できます。中国でショップに行かなくていいので、言語が不安でもまったく問題ナシ!

 

料金は、今回紹介する3つの中で最安!7日間対応で1,220円

回線速度も「日本より若干遅い?」という程度なので、連絡手段やリサーチ手段としては全く問題ありません。料金を気にする方は、この方法が最善です。

設定に関しては、自分の携帯の「設定」画面でチョチョイっとやるだけ。

たびハックライター・ケイゾーさんの記事で詳しい方法は説明されていますので、ご覧ください。

香港と中国で使えるSIMカード|設定方法は超簡単なのに手こずった

 

3.規制回避対応のレンタルWi-fiを借りる

 

こんな方におすすめ

  • 携帯がSIMフリーじゃない方
  • 複数のデバイスを使う方
  • グループで電波を分け合いたい方

中国での規制回避に対応したレンタルWi-fiを借りておけば、全く問題なくすべてのサービスが使えます。

 

これまでは、この方法は割と面倒でした。「VPN」というネットワークの設定が必要だったり、複数人で電波を共有できなかったり…

でも、こういう問題を全部回避するレンタルWi-fiが現れました。それが、「イモトのWi-Fi 中国プレミアム回線」

「イモトのWi-Fi」公式ホームページより引用

一台で5台まで接続でき、面倒な通信設定も必要ナシ!中国Wi-Fiの革命児が来てしまいました…。

 

データの使用量は、一日に500MBまで。日本で5GBのプランを使っている方なら、3日分ということになります。LINEの通話なら約1200分話せる量なので、安心して使えますよ!

料金は1,480円/日。みんなで割り勘すれば、一人あたり数百円に抑えることができます。

 

出張で複数のデバイスを使う方・グループで旅行する方にはオススメの方法です!


まとめ

  • 面倒ごとが苦手な方は、携帯会社の「海外ローミング」
  • 値段が気になる人は「香港SIM」(SIMフリーの方限定)
  • 複数デバイスを使う・みんなでシェアする方は「イモトのWi-Fi」

これらの方法を使えば、いつも使っているアプリやサービスをそのまま使用できます。

通信環境を整えて、快適な中国旅行をお楽しみ下さい!

 

中国旅行の準備に役立つリストを記事にしています。準備で困っておられる方は、ぜひご覧ください!

はじめての中国旅行で準備した持ち物まとめ!男女別に必須アイテムを紹介
編集部おすすめ

外国人に喜ばれる日本のプレゼントのランキングまとめ!実際に盛り上がったお土産は?

外国人に日本のプレゼントをあげる時、どんなお土産が喜ばれるのでしょうか。 私自身、海外在住で時々日本に帰りますが、その度に何かしらお土産やプレゼントを買って帰ります。これまでに実際にあげた(他の人があげた)プレゼントの中からめちゃくちゃ喜ばれた順にランキング形式でご紹介したいと思います。 定番のアイテムから意外に喜ばれるアイテムまで詰め込みました。外国人にプレゼントをあげたいんだけど何がいいかなーと悩んでおられる方はぜひご参考に! 外国人が喜ぶプレゼントー選び方は? NGなものは? 日常で使えるおすすめの ...

つづきを読む

「カフェザッハー」ウィーンで絶対行きたいザッハトルテ発祥のお店!メニューや価格、並ばないおすすめの時間帯は?

ウィーン旅行で絶対外せないスポット「カフェザッハー」をご紹介します。 こちらザッハトルテ発祥のお店として有名で、なんと年間36万個ものザッハトルテが食べられている大人気カフェなんです。 そう言われると、食べに行かずにはいられませんよね。ということで夫婦で行ってきました! 結論から言うと、「絶対一度は行って欲しいカフェ。けど混雑するから時間帯には注意が必要です!」 この記事では本場のザッハトルテのお味と、お店の混み具合、おすすめの時間帯、ドレスコードなど気になるポイントを詳しくレポートします。 この記事でわ ...

つづきを読む

100均ダイソーで揃えるトラベルグッズ27選。本当におすすめできるか実際に使って検証してみた!

旅行に持っていくトラベルグッズ。 最近では100円均一でも良い商品が揃っているので、近所の大きな「ダイソー」に行っていろいろ買ってきました。 移動時の快適グッズや、パッキングに便利なグッズ、防犯グッズなど、便利な旅行用品がたくさん。 本当に使えるのか?おすすめできるのか? 奥さんと2人、実際に旅行で使って検証してみました。 「ダイソーで揃えるトラベルグッズ27選!」どうぞご覧ください。 ダイソーで揃えるトラベルグッズ27選 快適グッズ編 ①  ネックピロー まずは飛行機内で快適に過ごすグッズから。長距離 ...

つづきを読む

香港出前一丁ランキング|14種類食べ比べ!お土産におすすめなのは?

「あーらよ、出前一丁」 日本人であれば誰もが聞いたことのあるフレーズですよね。 実は、出前一丁が日本よりも愛されている国があるんです! それは香港! 香港では、出前一丁はもはや国民食と言われるほど食べられています。 お洒落なカフェでも、メニューに出前一丁が載っているほど。 スーパーに行けば、インスタント麺のコーナーに出前一丁コーナーがあり、盛り盛りと並んでいます。 もともと日本のオリジナルが輸出されていましたが、今では香港でフレーバーが開発され香港限定の商品がたくさん出ています。 これがまた美味しいんです ...

つづきを読む

世界で最も高級なホテルランキングTOP15最新版|ご1泊いくら?

世界で最も高級なホテルをご紹介します。 ちなみにこの記事でご紹介するホテルの客層は「プライベートジェット・お抱えシェフ・ペットが虎」を満たす人たちです。え?もちろんみんなプライベートジェット持ってるよね? 「あ、ペットは虎じゃないんだけど、同じネコ科で・・」とか言う奴は帰ってよし。 まさかと思いますが、3つのうち1つも当てはまらない庶民の皆さんは「へーそんなホテルがあるんだ」くらいの気持ちで御覧ください。 ちなみにこの記事を書いたのは200円の牛肉ラーメンが何よりも楽しみな葉月詠二です。 では、最も高級な ...

つづきを読む

機内持ち込みモバイルバッテリーの容量は? 何mAhまで?【2022年最新】

外出時のスマホやタブレットなどの充電のためにモバイルバッテリーを使っている方も多いと思います。 今やすっかり旅行に欠かせないアイテムとなったモバイルバッテリーですが、飛行機に乗る際には機内持ち込みに当たってかなり細かな規則・制限があります。 正しく理解していないと、空港で没収されることも。実際私も海外の空港でモバイルバッテリーを没収されました・・。 ということで今回は、飛行機のモバイルバッテリー持ち込みに関する様々な疑問をまとめてみました。 スーツケースの中に入れて預けても大丈夫? どのくらいの容量まで持 ...

つづきを読む

© 2014 たびハック