記事内にはアフィリエイト広告が含まれています。

ギリシャおみやげ|おすすめの絶対に欲しくなる人気のお土産10選!

新婚旅行などでギリシャを訪れる方も多いかと思います。実はギリシャは、可愛くて実用的で美味しいお土産がたくさん!あれもこれも欲しくなります!今回は、僕らが買ってきて良かった喜ばれたおすすめのお土産を実際に買ったお店と共にご紹介したいと思います。

ギリシャのおすすめ人気土産10選!

❶  ハーブ・香辛料

まず最初におすすめしたいギリシャ土産は、「ハーブ・香辛料」です。

ギリシャはハーブがすごく有名なのをご存知でしたか?もともと、古代ギリシャはエジプトからハーブの使い方を学んだそうです。

現在でもギリシャ料理にはいろんなハーブが使われています。

ギリシャに行ったらぜひ注目してほしいハーブが、「サフラン」です。

サフランといえばサフランライスなどが有名ですよね。ただサフランは日本で買うとものすごく高価!なんと1gで850円!

それもそのはず。サフランを作るために、300もの花の雌蕊が必要と言われています。全て手作業で行われているためものすごく高価で、「スパイスの女王」とも呼ばれています。

ギリシャのハーブ屋さんに行くと、比較的安くサフランを手に入れることが出来ます。ぜひ覗いてみてくださいね。

肉料理・魚料理・野菜料理、それぞれに合わせてミックスブレンドされたハーブなどもお土産で売られています。これだと、自分で調合する必要がないので、便利ですね。

僕らが買ってきたミックスハーブ。試験管に入っててとってもかわいいでしょ?1つ1ユーロくらいと激安!スタンドはセリアで見つけたカゴです。

「mix for chicken」 とか 「mix for potatoes」など、具材に合わせて調合してあるので、使いやすく簡単です。 いつもの料理がワンランクアップしますよ。

カモミールやラベンダー、ミックスハーブなどは、お茶として飲むこともできます。夜寝つきが悪い時など、温かいお湯で煮出して飲んで寝ています。ほっとリラックスできるのでお気に入りです。

またハーブだけでなく、いろいろな香辛料(スパイス)も手に入ります。マサラやブラックペッパー・レッドペッパー・ケイパーなど豊富に取り揃えてあります。

料理好きな人にとってギリシャは本当に楽しいところです。お土産に全部欲しくなっちゃいます。

僕らのおすすめのスパイス屋さんは、アテネのプラカ地区にあるお店です。詳しいことはこちらの記事をご覧ください!

「プラカ地区おすすめのお土産屋さん」ギリシャ・アテネに来たら本場のスパイス・ハーブを買おう!

❷  オリーブオイル

オリーブオイルと言えばイタリアをイメージされる方も多いと思いますが、実はギリシャもイタリアに負けず美味しいオリーブオイルの産地なんです。

地中海沿岸の気候は比較的暖かく、乾燥しているのでオリーブの生育にとってとても適した環境です。世界中のオリーブオイルで争われるコンペティションでも近年ギリシャ産のオリーブオイルの躍進が光ります。

実際、ぼくらも今回の旅で、いろんなタベルナでオリーブオイルを味わいました。ギリシャのタベルナではサービスでパンが提供されるんですが、そのパンをオリーブオイルに浸して食べます。

そのオリーブオイルの美味しいこと。日本で使っているオリーブオイルとは香りが全然違います。豊かな香りが口の中に広がり鼻から抜けていきます。オリーブオイルってこんなに美味しいんだと初めて気付かされたのがギリシャでした。

僕らは、赤唐辛子やハーブなどが入っているオリーブオイルをお土産として購入しました。お値段7ユーロ。キッチンに置いておくだけでもおしゃれで気に入っています。減ってきたら、近くのスーパーで買ったオリーブオイルを継ぎ足して使っています。

皆さんもギリシャのお土産に地中海のオリーブオイルはいかがですか?

❸  オリーブウッド

続いてご紹介するのはギリシャのお土産の中でも特に人気の「オリーブウッド」です。

お土産屋さんにはオリーブの木を使ったハンドメイドのアイテムがたくさん並んでいます。サラダスプーンやまな板、トング、さらにはハチミツをすくうやつまで、いろんなものがあります。

今回、僕らが買ったのがこちら。

左から順にトング・炒め物用のやつ・サラダスプーン・フォークスプーンです。それぞれお値段10〜15ユーロくらいです。オリーブの木の柄って他の木よりも味のある柄なのでかなり気に入っています。

続いてオリーブウッドのまな板もお土産として買いました〜。まな板としても使えるし、ちょっとした食材を載せるお盆代わりにも使えるかわいいまな板です。

そして、こちらはなんでしょう?

正解はコースターでした。和っぽいものにも、洋風のコップにも両方とも合う素敵なコースターです。収納も可愛くてインテリアになりますよね。

ただ、ここで注意点!

オリーブウッドは最初使う時、ものすごく苦いです。いろいろ調べてみるとこれはオリーブの木の本来の味みたいです。しっかり洗ってもこの苦さなかなか取れません。知恵袋で同じような質問をしている方がおられました。重曹水で洗ってあとは油を馴染ませるといいみたいですね。

皆さんも、オリーブウッドの料理アイテムを買ったら参考にしてみてくださいね。

❹  蜂蜜

ギリシャは養蜂も盛んで美味しいハチミツをいただくことができます。ハチミツの歴史は大変古く、古代ギリシャ神話の中に出てくる神々もハチミツが好物で大変愛していたそうです。

上の写真の蜂蜜はミコノス島のスーパーで購入したもの。お土産屋さんで並んでいるものよりも安くで買うことができます。味はすごく濃厚です。

ギリシャ文字のラベルが可愛くてキッチンに置いておくだけで素敵です。

日本でもギリシャのハチミツは大人気。特にAttikiのハチミツが人気です。アマゾンでもお取り寄せできるんですね。

 

ただ向こうのローカルのスーパーマーケットで買えば3ユーロとかで美味しいハチミツが手に入っちゃいます!(小声)スーパーはお土産選びの穴場でおすすめです。

お土産に喜ばれること間違いなしの一品ですよ。

❺  サントリーニワイン

今回僕らは買って帰ることは無かったんですが、おすすめしたいお土産に「サントリーニワイン」があります。

アテネのAirBnBで宿泊したお家でホストがウェルカムドリンクとして準備してくれていました。ワインは普段あまり飲まないので詳しくないんですが、とても香りが強くフルーティーかつ酸味がしっかりある感じでした。

実際、サントリーニ島ではいたるところでぶどうの栽培が行われていました。ちょっとその栽培方法がまた変わっていて・・。ぶどうの木の背がものすごく低いんです。よく見ると、地面にとぐろを巻くように枝がぐるぐる巻きにされており、そこから葉が茂っているので、とても小さな木に見えるんです。これは昔からの伝統的な手法で、照りつける太陽とエーゲ海からの厳しい風に耐えるための手段なんです。

乾燥した火山性の土壌で育つぶどうは、その厳しい自然条件のおかげで、とても芳醇な香りのワインになるそうです。

ギリシャのサントリーニ島のワインは、ワイン通にはとても喜ばれるお土産ではないでしょうか。

 

 

❻  ネックレス・ピアス

女子におすすめしたいのがこちらのネックレスとピアス。これはサントリーニ島の人気店「Athens protasis」というお店で見つけたんですが、色合いがとても可愛くないですか?

しかもこの石、サントリーニの火山によって出来た石を使ってるんですよ!

アップしてみると、この黒石がボコボコなってるのがわかります。可愛いでしょ?

ネックレスの止める部分には、「ATHENS PROTASIS」というお店の名前と「MADE IN ATHENS」の文字が刻まれています。

僕らは、サントリーニのフィラのお店で買いました。色もデザインもいろんな種類が置いてあって、見ていて飽きないですし、全部欲しくなっちゃいました。しかもお値段がけっこうリーズナブルなんです。まんくまりが買ったネックレスは12ユーロ。日本でこんなの買おうとしたらもっとすると思います。

そしてもう一つのおすすめポイントは、店員さんもものすごく感じが良いんです。丁寧にいろいろ説明してくれるんですが、全然商売がましく無くフレンドリーでキュートでした。サントリーニに行かれた際はぜひフィラのお店をのぞいてみてくださいね。

サントリーニだけじゃなく、ミコノスやアテネのプラカにもお店があります。ぜひお土産に人気のメイドインアテネのネックレスやピアスをどうぞ。

❼  石鹸

ギリシャはオリーブの生産地なので、オリーブオイルを配合した天然石鹸の生産も盛んなんです。お土産屋さんではいろんな石鹸が人気商品として所狭しと置かれています。

価格もピンキリです。おまけでくれるような安いものから、石鹸なのにこんなにするの?とびっくりするほど高価なものまで。

右上から時計回りに

・サントリーニ島のボルケーノ(火山)石鹸・・・3ユーロくらい。
・AMALTHIA石鹸・・・16.5ユーロ。
・GREECE OLIVEOIL石鹸・・・おまけ。

ボルケーノ石鹸はいま家で使っていますが、泡立ちもよくとても使いやすいです。サントリーニの火山で作られている石鹸なので、お土産として配っても喜ばれると思います。価格もそこまで高くなくばらまき用としてもおすすめです。

そして、大プッシュの石鹸が、「AMALTHIA」の石鹸です。

この石鹸は地球の歩き方にも紹介されています。

こちらはクレタ島で取れたオリーブオイルと、ワイルドオニオン、塩だけで作られている石鹸なんです。添加物を一切使わないため、熟成するのに3年もかかるそうで、ギリシャ人にとっても特別な石鹸だと言っていました。

実際、お土産屋さんの中でも置いているお店と置いてないお店があります。

こちらの石鹸は、「抜け毛」に効果があるそうで・・、そういったお悩みを抱えている友人へのお土産に買って帰りました。ただ石鹸1個に16.5ユーロはちょっと高い!と思っていたんですが・・。

日本のアマゾンでは驚きの値段で売られていました!

3個セットで12800円って!高過ぎでしょ?!

ギリシャで買って帰るとかなりお得感があります。皆さんも薄毛で悩むお友達へのお土産にいかがですか?

❽  虫除け

上の写真で石鹸と一緒に写っているスプレーは虫除けスプレーです。ギリシャはハーブが有名で、ハーブの香りがとても良い天然成分100%の虫除けスプレーが手に入ります。

実は、日本に帰ってきてから、買ってきたハーブを使ってこの虫除けを作れるんじゃないか?と思い立ち、まんくまりがハンドメイドで「100%天然成分由来のハーブの虫除け」を作りました。

いま地下貯蔵庫で熟成中なので、作り方と、効果のほどはまた後日記事に書きたいと思いますので、お楽しみに!

❾  サマードレス・帽子

せっかくギリシャに行ったらおしゃれなコーディネートを楽しみたいですよね。

サントリーニやミコノスなどでは、リネン素材のおしゃれで可愛いサマードレスなどが、かなり安くで購入できます。観光地価格という感じもせず、普通に安く質の高いものを取り扱っているような印象を受けました。ギリシャ自体が洋服などの値段は安いのかもしれません。

日本から旅行の服をたくさん持って行くよりも、ギリシャで現地調達するというのもおすすめです。

こちらが、サントリーニ島で揃えたまんくまりのコーディネート。

・青のリネンのサマードレス・・・フィラの「Harris Cotton」で50ユーロ。
・白のつばひろハット・・・イアのおしゃれな帽子屋さん「EROS SANTORINI BOUTIQUE」で9ユーロ。
・ネックレスとピアス・・・フィラの「ATHENS PROTASIS」で12ユーロ。

なんと余裕の1万円以下でおしゃれなコーディネートを楽しむことができますよ〜。

Harris Cotton や、ATHENS PROTASIS は、ギリシャでも人気のお店。それぞれの観光地に出店しています。お店の雰囲気も売っている物もとてもおしゃれなので、ぜひのぞいてみてくださいね。

オレンジの靴は海外旅行におすすめの歩きやすいサンダル「クロールバリエ」です。クロールバリエに関する記事はこちらに詳しく書いています。

旅行におすすめの女性用靴!歩きやすい疲れにくいのに丸洗いOKでおしゃれな靴ブランド

❿  絵

もう一つお土産屋さん巡りをしていて楽しいのが、素敵な絵がたくさんあることです。やっぱりギリシャって絵になる風景なので、絵にしても本当に素敵ですよね。

いろんなタッチの絵があって見て回るのも楽しいです。

まんくまりが気に入ったのがこちらの絵。

ミコノスタウンの小さな絵のお店で見つけました。味があって良いでしょ?

絵も値段はピンキリです。サイズもタッチもそれぞれ違うので、自分好みの絵を見つけて日本に持って帰りましょう。部屋に飾るといい思い出が蘇ってきますよ〜。

※ ギリシャのお土産屋さんで絵の写真を撮る場合は撮って良いか訪ねてから撮るようにしましょう。けっこう撮影NGのところも多いのでご注意ください。

まとめ

いかがでしたか?

ギリシャのお土産って、とっても可愛くて全部欲しくなっちゃいませんか?ぜひギリシャに行かれた際はお土産選びも楽しんでくださいね。

今回は除外しましたが、ピンバッチ、マグネット、絵葉書やキーホルダーといった定番のお土産もあります。それぞれ1ユーロとかで売ってあるのでばらまき用には良いかもしれませんね。

ギリシャ旅行の必需品「レンタルWi-Fi」

ギリシャのレンタルWiFiおすすめは?サントリーニ島でも使える?【2019年12月最新】

グローバルWiFiお申し込みはこちら

わくわく楽しみなギリシャ旅行。Wi-Fiの準備はもうお済みですか?

古代都市アテネの街や、サントリーニやミコノスなど自然豊かな絶景の島を巡るにはレンタルWi-Fiがあると安心です。

レンタルWiFiがあると

・Googleマップで道案内!
・美味しいタベルナを探せる!
・美しい絶景をその場でインスタに!

入り組んだアテネの路地もGoogleMapがあれば平気ですし、美味しいお気に入りのタベルナを探したり、インスタに旅の写真をその場でアップできたりと大活躍。

旅の楽しさが広がります。

私たちのおすすめは グローバルWi-Fi 。アテネでもサントリーニ島でもサクサク繋がりとっても便利です。

グローバルWiFiお申し込みはこちら

海外旅行の必須アイテム

海外旅行の準備といえば、忘れてはならないのが《クレジットカード》です。支払い買い物、もしもの時の海外旅行保険もクレジットカード一枚あれば解決!

でも、どこのクレジットカードが使えるのでしょうか?海外旅行にぴったりのクレジットカードをランキングでご紹介します。

海外旅行におすすめのクレジットカードは?全800枚を徹底比較しランキングにまとめてみた

編集部おすすめ

外国人に喜ばれる日本のプレゼントのランキングまとめ!実際に盛り上がったお土産は?

外国人に日本のプレゼントをあげる時、どんなお土産が喜ばれるのでしょうか。 私自身、海外在住で時々日本に帰りますが、その度に何かしらお土産やプレゼントを買って帰ります。これまでに実際にあげた(他の人があげた)プレゼントの中からめちゃくちゃ喜ばれた順にランキング形式でご紹介したいと思います。 定番のアイテムから意外に喜ばれるアイテムまで詰め込みました。外国人にプレゼントをあげたいんだけど何がいいかなーと悩んでおられる方はぜひご参考に! 外国人が喜ぶプレゼントー選び方は? NGなものは? 日常で使えるおすすめの ...

つづきを読む

「カフェザッハー」ウィーンで絶対行きたいザッハトルテ発祥のお店!メニューや価格、並ばないおすすめの時間帯は?

ウィーン旅行で絶対外せないスポット「カフェザッハー」をご紹介します。 こちらザッハトルテ発祥のお店として有名で、なんと年間36万個ものザッハトルテが食べられている大人気カフェなんです。 そう言われると、食べに行かずにはいられませんよね。ということで夫婦で行ってきました! 結論から言うと、「絶対一度は行って欲しいカフェ。けど混雑するから時間帯には注意が必要です!」 この記事では本場のザッハトルテのお味と、お店の混み具合、おすすめの時間帯、ドレスコードなど気になるポイントを詳しくレポートします。 この記事でわ ...

つづきを読む

100均ダイソーで揃えるトラベルグッズ27選。本当におすすめできるか実際に使って検証してみた!

旅行に持っていくトラベルグッズ。 最近では100円均一でも良い商品が揃っているので、近所の大きな「ダイソー」に行っていろいろ買ってきました。 移動時の快適グッズや、パッキングに便利なグッズ、防犯グッズなど、便利な旅行用品がたくさん。 本当に使えるのか?おすすめできるのか? 奥さんと2人、実際に旅行で使って検証してみました。 「ダイソーで揃えるトラベルグッズ27選!」どうぞご覧ください。 ダイソーで揃えるトラベルグッズ27選 快適グッズ編 ①  ネックピロー まずは飛行機内で快適に過ごすグッズから。長距離 ...

つづきを読む

香港出前一丁ランキング|14種類食べ比べ!お土産におすすめなのは?

「あーらよ、出前一丁」 日本人であれば誰もが聞いたことのあるフレーズですよね。 実は、出前一丁が日本よりも愛されている国があるんです! それは香港! 香港では、出前一丁はもはや国民食と言われるほど食べられています。 お洒落なカフェでも、メニューに出前一丁が載っているほど。 スーパーに行けば、インスタント麺のコーナーに出前一丁コーナーがあり、盛り盛りと並んでいます。 もともと日本のオリジナルが輸出されていましたが、今では香港でフレーバーが開発され香港限定の商品がたくさん出ています。 これがまた美味しいんです ...

つづきを読む

世界で最も高級なホテルランキングTOP15最新版|ご1泊いくら?

世界で最も高級なホテルをご紹介します。 ちなみにこの記事でご紹介するホテルの客層は「プライベートジェット・お抱えシェフ・ペットが虎」を満たす人たちです。え?もちろんみんなプライベートジェット持ってるよね? 「あ、ペットは虎じゃないんだけど、同じネコ科で・・」とか言う奴は帰ってよし。 まさかと思いますが、3つのうち1つも当てはまらない庶民の皆さんは「へーそんなホテルがあるんだ」くらいの気持ちで御覧ください。 ちなみにこの記事を書いたのは200円の牛肉ラーメンが何よりも楽しみな葉月詠二です。 では、最も高級な ...

つづきを読む

機内持ち込みモバイルバッテリーの容量は? 何mAhまで?【2022年最新】

外出時のスマホやタブレットなどの充電のためにモバイルバッテリーを使っている方も多いと思います。 今やすっかり旅行に欠かせないアイテムとなったモバイルバッテリーですが、飛行機に乗る際には機内持ち込みに当たってかなり細かな規則・制限があります。 正しく理解していないと、空港で没収されることも。実際私も海外の空港でモバイルバッテリーを没収されました・・。 ということで今回は、飛行機のモバイルバッテリー持ち込みに関する様々な疑問をまとめてみました。 スーツケースの中に入れて預けても大丈夫? どのくらいの容量まで持 ...

つづきを読む

© 2014 たびハック