記事内にはアフィリエイト広告が含まれています。

中国のレンタル自転車「摩拜单车/Mobike」(モバイク)|登録方法は?使い方、中国の交通ルールまとめ

中国の広州に来てとても便利なのは、レンタルバイク!!その名も「摩拜单车」(モバイク)!

とても便利な自転車です。広州市内ならどこでも使え、乗り捨て自由。

「摩拜单车」(モバイク)登録方法、使い方をご紹介します。中国の交通ルールも参考に。

ぜひ登録してみてください。おすすめです!

「摩拜单车」(モバイク)とは

「摩拜单车」(モバイク)は中国国内で使える、シェアレンタル自転車です。街中で見かける、オレンジ色の自転車のこと。

中国のどこにでも有るわけではなく、現在は上海、広州、北京など大都市圏を中心に展開しています。特に、バス停や地下鉄の駅の出入り口などに多く設置されています。

誰も使っていなければ自由に使うことができ、設置している都市内であれば、どこでも乗り捨てることができます。

30分/5毛(0.5元)の自転車と、30分/1元の二種類あります。

Mobike Lite(モバイク・ライト)|30分/5毛(0.5元)

こちらが、30分/5毛(0.5元)の、モバイク・ライトです。

こちらは、日本のママチャリに似ています。前方にカゴがついており、ライトの名の通り少しちゃちな作りです。

メモ

前方のカゴは、ひったくりなどに注意しながら、使用されることをおすすめします。個人的には、使わないのが一番かも。

 

Mobike(モバイク)|30分/1元

こちらが、モバイクです。こちらは、スタイリッシュな雰囲気です。

モバイク・ライトの比べて、少し車体が重たいのが特徴です。カゴは付いていません。

乗り心地は、こちらのモバイクがいいですね。

チョイ乗りには、Mobike Lite(モバイク・ライト)。サイクリングにはMobike(モバイク)がいいと思います。

「摩拜单车」(モバイク)の登録方法

モバイク登録に必要な物:

中国の携帯電話(スマホ)パスポート支付宝か微信支付(デポジット支払いとチャージのため)

簡単に流れを説明するとこちら。

  1. アプリをダウンロードする
  2. 携帯番号の登録
  3. デポジットの支払い
  4. 本人確認情報の送信
  5. アプリへチャージ

では早速やってみましょう。

1 アプリをダウンロードする

まずアプリをダウンロードします。

Mobike モバイク - スマート バイクシェアリング

Mobike モバイク - スマート バイクシェアリング
開発元:Beijing Mobike Technology Co., Ltd.
無料
posted withアプリーチ

 

 

次に携帯電話番号を登録します。

まず自分の携帯番号を入力します。その後、自分の携帯番号であることを確認するために、簡易パスワードが自分の携帯電話にSMSで送られて来ます。

そのSMSに書かれているパスワードを入力すると、携帯番号の登録が完了します。

3 デポジットの支払い

次はデポジットの支払いです。299元をデポジットとして支払います。これはいつでも返金できます。

支払いのために、支付宝か微信支付を紐付けし、使用する必要があります。

支付宝の登録はこちら。  支付宝(アリペイ)の登録方法

支付宝か微信支付を選択肢、支払いを行ないます。

4 本人確認情報の送信

本人確認情報を、モバイク管理会社に送信します。

私たちの場合はパスポートです。画像の赤枠の部分をタップして、本人確認書類をパスポートに変更してください。

その後、アプリをダウンロードした携帯で写真を撮り、それを指定の場所に添付し送信します。

パスポート情報が記載されたページの写真と、そのページを開き、本人が一緒に写った写真の二枚を送ります。

そうすると、モバイクの管理会社によって審査が行われます。24時間以内に審査が終了し、使えるようになります。

5 アプリへチャージ

上の画面の【我的钱包】から、チャージすることができます。

チャージ画面になると、支付宝か微信支付、どちらからチャージするか選択できます。

使用回数にもよりますが、単価が安いので、10元ほど入れておけば大丈夫でしょう。

「摩拜单车」(モバイク)の使用方法

まず街中で「摩拜单车」(モバイク)を探します。

アプリを開くと、どこに使用できるモバイクがあるか調べることができます。

この画面の、自転車のマークをタップすると、予約を行うこともできます。
*上記の写真ではキャンペーン中だったため、マークがトナカイになっています。

解錠方法

自転車を見つけると、自転車のQRコードを読み取ります。ハンドルと泥除けの部分に、QRコードがあります。

アプリを開き、画面中央下の「扫码开锁」をタップするとカメラが起動し、読み取ることができます。

読み取れると、「ピピッ」と音がなり、自転車のロックが解錠されます。

どうぞ、自由に街中を走ってください。

注意ポイント

注意

日本の場合、自転車優先で通行することができますが、中国の場合は大きいものが強い社会です。

つまり、中国の道路は、バス>車>三輪車>バイク>自転車>歩行者となります。

なのでモバイクで走っていると、バスや車からクラクションを鳴らされることが度々あります。バスが幅寄せしてくることも普通です。日本と同じ感覚で乗っていると、マジで命の危険もあります。周りに気を配りながら、乗り回してください。

モバイクに乗ったあなたも、歩行者に対してチリンチリンを鳴らしましょう。逆に鳴らさなければ、誰かを轢くことになってしまいます。轢かないないため、「ここに自分が居る!!」と主張しましょう。

周りに注意しながら、運転するのが一番安全です。

ちなみに、バイクや自転車が、正面から走ってくることも。リアル ◯リオカートを楽しむこともできます。事故しないように注意しながらお楽しみください。

郷に入っては郷に従え!中国の交通ルールに従って楽しみましょう。

施錠の方法

目的地に着くと乗り捨てすることができますが、必ず施錠を行なってください。

仕方は、大変簡単です。日本の自転車と同じく、アナログに施錠するだけです。

施錠後「ピー、ピピピッ」と音がなると施錠完了です。

アプリ画面に終了画面が出るので確認しましょう。走った距離や速度、カロリーも出るので見るのも楽しいです。

施錠ができていない場合

本当に万に一つですが、ちゃんと施錠したはずが施錠完了できていない場合があります。

その場合、もう一度戻って施錠し直すか、乗り捨てた場所を管理会社に送信する必要があります。場所の送信はアプリ上から行なえます。その後、管理会社が調べ施錠が確認できると、使用可能になります。その間は使用できなくなるので、ご注意ください。

わたしはその万に一つを経験しました。乗り捨てた後、電車で移動してしまっていたので確認に行くこともできず、管理会社へ連絡。その後30分ほどで確認され、使用できるようになりました。

そんなことを経験しないために、施錠後「ピー、ピピピッ」との音と、アプリ内で再度確認し、その場を離れることをおすすすめします。

まとめ

さて今回は中国のレンタル自転車、「摩拜单车」(モバイク)のご紹介でした。

くれぐれも、中国の道路事情を考慮にいれて安全に楽しんでください。

それと施錠の確認をお忘れなく。

たまの休日に、モバイクに乗ってサイクリングに行くのもおすすめです。

 

 

編集部おすすめ

外国人に喜ばれる日本のプレゼントのランキングまとめ!実際に盛り上がったお土産は?

外国人に日本のプレゼントをあげる時、どんなお土産が喜ばれるのでしょうか。 私自身、海外在住で時々日本に帰りますが、その度に何かしらお土産やプレゼントを買って帰ります。これまでに実際にあげた(他の人があげた)プレゼントの中からめちゃくちゃ喜ばれた順にランキング形式でご紹介したいと思います。 定番のアイテムから意外に喜ばれるアイテムまで詰め込みました。外国人にプレゼントをあげたいんだけど何がいいかなーと悩んでおられる方はぜひご参考に! 外国人が喜ぶプレゼントー選び方は? NGなものは? 日常で使えるおすすめの ...

つづきを読む

「カフェザッハー」ウィーンで絶対行きたいザッハトルテ発祥のお店!メニューや価格、並ばないおすすめの時間帯は?

ウィーン旅行で絶対外せないスポット「カフェザッハー」をご紹介します。 こちらザッハトルテ発祥のお店として有名で、なんと年間36万個ものザッハトルテが食べられている大人気カフェなんです。 そう言われると、食べに行かずにはいられませんよね。ということで夫婦で行ってきました! 結論から言うと、「絶対一度は行って欲しいカフェ。けど混雑するから時間帯には注意が必要です!」 この記事では本場のザッハトルテのお味と、お店の混み具合、おすすめの時間帯、ドレスコードなど気になるポイントを詳しくレポートします。 この記事でわ ...

つづきを読む

100均ダイソーで揃えるトラベルグッズ27選。本当におすすめできるか実際に使って検証してみた!

旅行に持っていくトラベルグッズ。 最近では100円均一でも良い商品が揃っているので、近所の大きな「ダイソー」に行っていろいろ買ってきました。 移動時の快適グッズや、パッキングに便利なグッズ、防犯グッズなど、便利な旅行用品がたくさん。 本当に使えるのか?おすすめできるのか? 奥さんと2人、実際に旅行で使って検証してみました。 「ダイソーで揃えるトラベルグッズ27選!」どうぞご覧ください。 ダイソーで揃えるトラベルグッズ27選 快適グッズ編 ①  ネックピロー まずは飛行機内で快適に過ごすグッズから。長距離 ...

つづきを読む

香港出前一丁ランキング|14種類食べ比べ!お土産におすすめなのは?

「あーらよ、出前一丁」 日本人であれば誰もが聞いたことのあるフレーズですよね。 実は、出前一丁が日本よりも愛されている国があるんです! それは香港! 香港では、出前一丁はもはや国民食と言われるほど食べられています。 お洒落なカフェでも、メニューに出前一丁が載っているほど。 スーパーに行けば、インスタント麺のコーナーに出前一丁コーナーがあり、盛り盛りと並んでいます。 もともと日本のオリジナルが輸出されていましたが、今では香港でフレーバーが開発され香港限定の商品がたくさん出ています。 これがまた美味しいんです ...

つづきを読む

世界で最も高級なホテルランキングTOP15最新版|ご1泊いくら?

世界で最も高級なホテルをご紹介します。 ちなみにこの記事でご紹介するホテルの客層は「プライベートジェット・お抱えシェフ・ペットが虎」を満たす人たちです。え?もちろんみんなプライベートジェット持ってるよね? 「あ、ペットは虎じゃないんだけど、同じネコ科で・・」とか言う奴は帰ってよし。 まさかと思いますが、3つのうち1つも当てはまらない庶民の皆さんは「へーそんなホテルがあるんだ」くらいの気持ちで御覧ください。 ちなみにこの記事を書いたのは200円の牛肉ラーメンが何よりも楽しみな葉月詠二です。 では、最も高級な ...

つづきを読む

機内持ち込みモバイルバッテリーの容量は? 何mAhまで?【2022年最新】

外出時のスマホやタブレットなどの充電のためにモバイルバッテリーを使っている方も多いと思います。 今やすっかり旅行に欠かせないアイテムとなったモバイルバッテリーですが、飛行機に乗る際には機内持ち込みに当たってかなり細かな規則・制限があります。 正しく理解していないと、空港で没収されることも。実際私も海外の空港でモバイルバッテリーを没収されました・・。 ということで今回は、飛行機のモバイルバッテリー持ち込みに関する様々な疑問をまとめてみました。 スーツケースの中に入れて預けても大丈夫? どのくらいの容量まで持 ...

つづきを読む

© 2014 たびハック