記事内にはアフィリエイト広告が含まれています。

「Pho75」ダナンで美味しいフォーを食べるならここ!場所・行き方は?

美食の国ベトナムで、絶対に食べたいもの、それはフォーですよね!

ハノイやホーチミンには、観光客に大人気のフォーの名店があるのですが、ダナンには超有名店ってあんまりないんです・・。

ということで、今回はダナンで地元の人たちに愛されているローカルなフォー屋さんをご紹介!

ここ、スープがめちゃくちゃ美味くて感動!マジでおすすめです!

関連記事

ベトナム旅行で食べるべきおすすめ料理24選。ベトナム料理って辛いの?美味しいの?

Pho75(フォー75)

「Pho75」は、気さくなおっちゃんが作る絶品フォーをいただけるローカル食堂です。

お店の場所は、観光スポット「ハン市場」や「ダナン大聖堂」から700mくらい離れた場所にあります。

歩いていけない距離ではありません。

実際、僕らもお店からハン市場まで歩きました。

ですが、暑い日は相当体力奪われるので、Grabやタクシーの利用をおすすめします。

Pho75(フォー75)お店の様子

さてさて、お店の様子ですが・・こんな感じ!

すっごい暗くて、本当に大丈夫なの?って心配になる佇まい・・。

しかも「PHO75」の店名が日焼けして読めなくなっています。見落とさないようにご注意を。

店中はこんな感じ。

ステンレスのテーブルと丸椅子が無造作に置かれています。

今まで入ったお店の中で、一番ローカルっぽい雰囲気。

お世辞にもおしゃれとは言い難いお店ですが、口コミでは「すごく美味しい!」と絶大な支持を集めているので、どんなフォーが出てくるのか楽しみです。

メニュー

メニューは壁に貼ってあります。

・小  35,000VND (約175円)
・大  40,000VND(約200円)
・スペシャル  50,000VND(約250円)

ベトナムのローカル食堂からすると、少々お高めですが、観光客向けのレストランと比べるとかなりお得!

このメニュー以外にも、牛肉のフォーや、豚肉のフォーなど具材ごとに注文することもできます。

(お店の人に「Menu please.」と言うと、持って来てくれます。)

でも、特にアレルギーなどなければ「スペシャル」を頼んでおけば間違いなしです。

料理をオーダーすると、まずは香草が運ばれて来ます。

別盛りで出てきて、自分の好みに合わせて入れれるので、香草が苦手と言う方でも安心です。

緑のザルに入ってるのは、「レタス」と「バジル」。

そして、もやし!!

このもやしが、みずみずしくシャキシャキしててめっちゃ美味しいです!

香草は、無料で基本お代わり自由。嬉しいですね。

こちらのバジルは、けっこう香りが強いので、苦手な方は入れない方がいいかもしれません。

ちょっと待つと、本日の主役たちが運ばれてきました!!

なんとも健康的で美味しそうなお昼ご飯。

それでは、いただきます。

おすすめメニュー❶ スペシャルフォー(to đặc biệt)

まずは、お店の看板料理「スペシャルフォー」。

こちらは、牛肉、豚のつみれ、鶏ハムの入った、まさにスペシャルな1杯。

お野菜は、玉ねぎとパクチー、そしてニンニクの芽が入っています。

もう食べる前から香りがすっごく良くて、ノックアウト。「絶対美味しいやつやん〜」笑

一口いただいてみると・・。

ウマ〜!

それぞれのお肉からとってもいい出汁がスープにしみ出しています。

スープは、やや甘めで優しい醤油のようなお味に、ナンプラーの香りが合わさった感じ。

なるほど、だから胡椒が最初から振ってあるのか!ベストマッチ。

麺は、細麺をいくつか束にしたような独特な麺でスープがよく絡まります。

これは美味いなぁ!!

お値段が 50,000VND(約250円)と、高いのですが、これだけお肉や具材が入ってたら文句なし。

ダナンに来たらぜひ食べて欲しい1杯です。

お肉の食感の違いも、それぞれ楽しみながら味わってみてください。

おすすめメニュー❷  牛肉のフォー(phở bò)

こちらは、牛肉のフォー。

スペシャルフォーに比べて、スープがちょっと濁って見えますね。

いただいてみましょう。

なにこれ?!

ウマー!お出汁がめっちゃ甘い!そしてお肉がめっちゃ柔らかい!

ダナンで一番美味しいという口コミが多いのも頷けます。

うん、ほんとめちゃくちゃ美味い!

正直、この後、ベトナムで一番有名であろう、ハノイの「フォーザチュエン」にも行ったのですが、スープの旨さはここのがダントツで美味しかったです。

さてさて、フォーの楽しみはここから!

味変を楽しもう!

テーブルに置いてある、いろんな調味料を使って味変を楽しみましょう。

まず、試して欲しいのがこちらのライム。

あっさり甘めのスープが、ライム果汁でちょっと爽やかに。これがまた超美味しいんです。

地元の人と相席したのですが、おっちゃん達もライムがばがば入れてました。

そして、次に試して欲しいのがこの赤い調味料。

「自家製唐辛子ソース」。

スープがあっさりしているので、少し辛味を追加するのもありだなと思って、入れてみたんですが・・。思った以上に辛いです、コレ!

ちょっとの量でかなりピリ辛になります。笑

でも、辛味が入ると、また違った美味しさを発見できて食が進みます!

味変する方は、ちょっとずつ適量を探り探り入れてみてくださいね。

店舗情報

「Pho75」は、めちゃくちゃ美味しいフォーがいただけるローカル食堂でした!

あまりの美味しさに最後の一滴まで飲み干してしまいました。ごちそうさまでした。

あっさり甘めのスープが日本人の舌にもよく合うので、旅行者にもおすすめです。

ただ、座席数が少ないので食事時は混み合うと思われます。少し時間をずらすと、ゆっくり食べれると思いますよ。

Pho75(フォー75)

・住所 ⏩ 91 Ngô Gia Tự, Hải Châu 1, Hải Châu, Đà Nẵng 550000 ベトナム
・営業時間 ⏩ 8:00〜22:00
・定休日 ⏩  木曜日

ベトナムで使えるレンタルWiFi

楽しみなベトナム旅行、WiFiの準備はもうできてますか?

ベトナム旅行におすすめのレンタルWiFiは?【2019年8月最新】容量はどれくらい必要?

レンタルWiFiがあると

  • GoogleMapでナビできるので迷子にならない。
  • 難しいベトナム語もスマホで簡単翻訳!
  • 撮った写真・動画をその場でインスタに。リアルタイム更新も可能!

私のおすすめは「グローバルWiFi」です。

✅ 料金:721円/1日
✅ 容量:300MB/1日
✅ 速度:4G/LTE

1日たったの700円ちょっとで借りれて、都市部から田舎までどこでも繋がりコスパ抜群です。

ベトナムNo.1おすすめグローバルWiFiお申し込みはこちら

編集部おすすめ

外国人に喜ばれる日本のプレゼントのランキングまとめ!実際に盛り上がったお土産は?

外国人に日本のプレゼントをあげる時、どんなお土産が喜ばれるのでしょうか。 私自身、海外在住で時々日本に帰りますが、その度に何かしらお土産やプレゼントを買って帰ります。これまでに実際にあげた(他の人があげた)プレゼントの中からめちゃくちゃ喜ばれた順にランキング形式でご紹介したいと思います。 定番のアイテムから意外に喜ばれるアイテムまで詰め込みました。外国人にプレゼントをあげたいんだけど何がいいかなーと悩んでおられる方はぜひご参考に! 外国人が喜ぶプレゼントー選び方は? NGなものは? 日常で使えるおすすめの ...

つづきを読む

S