記事内にはアフィリエイト広告が含まれています。

中国の広州でボウリングしてみたら、変な靴下を渡された件

中国でボウリングに行って来ました。

見たところ、日本と変わらない?何の変哲も無いボウリング場でした。

でも、そこはやっぱり中国!意味がわからないところもあります!!

中国のボウリング場

中国のボウリング場。どんな感じだと思いますか?わたしのイメージは、昭和の日本のボウリング場!!

実際に行って、見た感想は「お、案外普通やん!」です。

日本のボウリング場と違いません。何本もレーンが並んでいて、若者たちが自由気ままにボウリングを楽しんでいます。

カウンターへ

早速ゲームをしようとカウンターへいきました。

ちなみに、ボウリングの「1ゲーム」は中国語で「1局(jú)」といいます。

料金はこんな感じ

だいたい、1ゲーム22元ほどで出来るみたいですね。日本円に直すと、1ゲーム350円くらいです。

日本でもそんなものでしょうか?わたしは日本で、少なくとも3年はボウリングをしていないので、相場がワカリマセン。ということで調べてみると、全国チェーンで有名なラウンドワンで1ゲーム700円ほどだったので、中国は半額で遊べるということですね。

なにはともあれ、ゲームの仕方は日本と同じです。何ゲームするか決めて、靴を借りて開始です。

靴を借りる時の注意点

ここで中国のボウリング場で靴を借りる時に注意点です。

ていうか、わたしが戸惑ったこと。というのも、靴のサイズ表記が「cmセンチメートル」表記されていないのです!!

はい、こちらが実際のレンタルシューズのサイズ表記です。

「インチ」と中国のサイズ表記「码」は書いていますが、「cmセンチメートル」表記はありません。

友人と、「え、26.5ってなんぼなん?」と顔を見合わせます。

早速ググると、ヤ◯ー知恵袋にありました!

なになに・・・中国の靴のサイズは「日本サイズ×2-10=中国サイズ」とのこと。

つまり、わたしの場合・・・26.5×2−10=43。

日本サイズ26.5は、中国では43码です!はいこれでレンタルできました。

謎のメッシュを渡される

レンタルシューズをもらうと、同時に渡されたこの小汚いこれ!(ほんとは汚くない)

何だと思いますか?

材質はメッシュ。わたしのイメージは、怪我した時につけるネット包帯?みたいな感じです。みかんのネットにも似ています。

なにやら、靴を履く前に装着するもののようで、さっそく装着してみるとこんな感じ。

「なにこれ????」

「何のためのもの???」

意味がわかりませんが、郷に入りては郷に従え。装着してゲームすることにしました。

友人と「水虫対策か?」等と理由を考えましたが、最後の最後までわかりませんでした。てか、メッシュなので水虫対策なんてできたもんではありません。

どなたかご存知なら教えていただけませんか?中国のボウリング場で渡された、これ!何のためのものですか??

中国のボーリング場のクオリティー

中国のボウリング場、見た感じは日本のボウリング場と何ら変わりません。

ただ、なんだか細かなところが気になるんです。「これは日本じゃないなー」と感じた点をご紹介します。

ボールが傷だらけ

一つ目に、ボールが傷だらけです。

「歴戦の勇者か??」と思うほどの傷。

日本ならここまで傷がついていたなら、ふつう破棄でしょ?てか、これだけ硬いボウリングの玉をどう使えばこれだけ傷ができるの??と疑問が絶えませんでした。

この傷がボールに変化をもたらして、さらに難しいゲームを楽しめるのかも!(知らんけど・・)

 

床にささくれが・・・

中国のボウリング場は、床がところどころ、ささくれています。(わたしのレーンだけだったのかもしれませんが)

これが投げる時に、結構気になるんです!靴に当たると違和感があるし、ささくれの部分をさけて投げようとすると、そっちに気が取られるし・・・・。

ということで、中国でボウリングをする時は床のささくれに気をつけましょう。

たまに10本ピンが揃わない

普通ボウリングは、10本のピンを何本倒せるかを競う競技ですよね。

でも、中国のボウリング場は、始めに10本のピンが揃わずに開始!ということがあります。つまり、10本中2,3本のピンが出て来ず、8本からスタート!!ということがあるのです。

中国式のハンデキャップ?かもしれませんが・・・まあストライクが取りやすくてイイデスネ。

ちなみの、スタッフを呼べば元に戻してくれて、10本からスタートすることができます。

広州のボーリング場

ここでわたしが行った広州のボウリング場をご紹介します。

その名も「大世界」!!

場所は、広州地下鉄の1号線体育中心駅のC出口から徒歩5分ほどのところにあります。ちなみに、ビリヤードもできるようです。

まとめ

靴を借りるところから「?」が頭から離れない、中国のボウリング!皆さんもぜひ、体験してみてください

中国のボーリング場は、まったく日本と同じではありませんが、良い息抜きにはなります!

今度はビリヤードをして見たい・・・

編集部おすすめ

外国人に喜ばれる日本のプレゼントのランキングまとめ!実際に盛り上がったお土産は?

外国人に日本のプレゼントをあげる時、どんなお土産が喜ばれるのでしょうか。 私自身、海外在住で時々日本に帰りますが、その度に何かしらお土産やプレゼントを買って帰ります。これまでに実際にあげた(他の人があげた)プレゼントの中からめちゃくちゃ喜ばれた順にランキング形式でご紹介したいと思います。 定番のアイテムから意外に喜ばれるアイテムまで詰め込みました。外国人にプレゼントをあげたいんだけど何がいいかなーと悩んでおられる方はぜひご参考に! 外国人が喜ぶプレゼントー選び方は? NGなものは? 日常で使えるおすすめの ...

つづきを読む

「カフェザッハー」ウィーンで絶対行きたいザッハトルテ発祥のお店!メニューや価格、並ばないおすすめの時間帯は?

ウィーン旅行で絶対外せないスポット「カフェザッハー」をご紹介します。 こちらザッハトルテ発祥のお店として有名で、なんと年間36万個ものザッハトルテが食べられている大人気カフェなんです。 そう言われると、食べに行かずにはいられませんよね。ということで夫婦で行ってきました! 結論から言うと、「絶対一度は行って欲しいカフェ。けど混雑するから時間帯には注意が必要です!」 この記事では本場のザッハトルテのお味と、お店の混み具合、おすすめの時間帯、ドレスコードなど気になるポイントを詳しくレポートします。 この記事でわ ...

つづきを読む

100均ダイソーで揃えるトラベルグッズ27選。本当におすすめできるか実際に使って検証してみた!

旅行に持っていくトラベルグッズ。 最近では100円均一でも良い商品が揃っているので、近所の大きな「ダイソー」に行っていろいろ買ってきました。 移動時の快適グッズや、パッキングに便利なグッズ、防犯グッズなど、便利な旅行用品がたくさん。 本当に使えるのか?おすすめできるのか? 奥さんと2人、実際に旅行で使って検証してみました。 「ダイソーで揃えるトラベルグッズ27選!」どうぞご覧ください。 ダイソーで揃えるトラベルグッズ27選 快適グッズ編 ①  ネックピロー まずは飛行機内で快適に過ごすグッズから。長距離 ...

つづきを読む

香港出前一丁ランキング|14種類食べ比べ!お土産におすすめなのは?

「あーらよ、出前一丁」 日本人であれば誰もが聞いたことのあるフレーズですよね。 実は、出前一丁が日本よりも愛されている国があるんです! それは香港! 香港では、出前一丁はもはや国民食と言われるほど食べられています。 お洒落なカフェでも、メニューに出前一丁が載っているほど。 スーパーに行けば、インスタント麺のコーナーに出前一丁コーナーがあり、盛り盛りと並んでいます。 もともと日本のオリジナルが輸出されていましたが、今では香港でフレーバーが開発され香港限定の商品がたくさん出ています。 これがまた美味しいんです ...

つづきを読む

世界で最も高級なホテルランキングTOP15最新版|ご1泊いくら?

世界で最も高級なホテルをご紹介します。 ちなみにこの記事でご紹介するホテルの客層は「プライベートジェット・お抱えシェフ・ペットが虎」を満たす人たちです。え?もちろんみんなプライベートジェット持ってるよね? 「あ、ペットは虎じゃないんだけど、同じネコ科で・・」とか言う奴は帰ってよし。 まさかと思いますが、3つのうち1つも当てはまらない庶民の皆さんは「へーそんなホテルがあるんだ」くらいの気持ちで御覧ください。 ちなみにこの記事を書いたのは200円の牛肉ラーメンが何よりも楽しみな葉月詠二です。 では、最も高級な ...

つづきを読む

機内持ち込みモバイルバッテリーの容量は? 何mAhまで?【2022年最新】

外出時のスマホやタブレットなどの充電のためにモバイルバッテリーを使っている方も多いと思います。 今やすっかり旅行に欠かせないアイテムとなったモバイルバッテリーですが、飛行機に乗る際には機内持ち込みに当たってかなり細かな規則・制限があります。 正しく理解していないと、空港で没収されることも。実際私も海外の空港でモバイルバッテリーを没収されました・・。 ということで今回は、飛行機のモバイルバッテリー持ち込みに関する様々な疑問をまとめてみました。 スーツケースの中に入れて預けても大丈夫? どのくらいの容量まで持 ...

つづきを読む

© 2014 たびハック