記事内にはアフィリエイト広告が含まれています。

【絶景】パルテノン神殿行くなら朝日の時間が超おすすめ!穴場スポット大公開

ギリシャ・アテネの観光でまず外せないのは、もちろんパルテノン神殿ですよね。

今回は、アクロポリスの丘・パルテノン神殿、さらにはリカヴィトスの丘まで、まさにアテネの街を一望できる絶景スポットをご紹介します。

朝焼けの時間帯が特におすすめ!

一日目の宿でアクロポリスのパルテノン神殿の夜景を心行くまで楽しんだ僕たち。

2日目の朝は早起きして、朝日を見にアクロポリスの丘へ向かいます。

散歩の途中で見つけたポイントが絶景だったのでご紹介いたします。

朝日を見るなら「アクロポリス」の小高い丘へ

朝6時ごろ起きて、だんだんと明るくなってきたタイミングで外に出ます。宿を出てアクロポリスの丘に向かう途中、とてもおしゃれなバイクを発見。

こちらは、憧れの「ベスパ PX 200 E」日本でも人気の車種です。しかもシートがちょっとカスタマイズしてあってお洒落ですね〜。

そうなんです、ギリシャはイタリアが近いせいか、とてもおしゃれな車やバイクが多いんです。ギリシャ旅では、ぜひその辺も注目してみてくださいね!

しばらく歩いていくとこんな標識が。

「Odeon of Herodes Atticus」ヘロディス・アッティコスの音楽堂。

ヘロディス・アッティコス音楽堂もアクロポリスの丘のふもとにあるので、そちらにめがけて、ゆっくりのんびり上っていきます。

しばらく上ると遺跡が見えてきました。

ここは、ディオニソス劇場の入り口。

朝早くから職員さん?が大理石の床を綺麗に掃除していました。毎日の手入れによって、歴史的建造物が綺麗に大切に保たれてるんですね。

やっぱり古代遺跡って圧倒的な存在感ですね。

この時間の照明とうっすら明るくなってきた空、好きなんです。なんだかロマンチックですね。

公園の手洗い場までお洒落な装飾が施されています。

遺跡を見ながら、緑あふれる公園の道を登っていきます。

少し上るとアクロポリスの丘の入り口広場に到着。犬が寝ていました。

ギリシャの犬は、野良犬であろうと、皆からとても愛されていて穏やかで可愛いです。

アクロポリスの丘の入り口に到着!ここでもわんこが寝てます。門番なのか?(笑)

ここで衝撃の事実が発覚・・アクロポリスの丘の上から朝日を見ようと思っていたのですが、なんと8時以降でないと入れないとのこと(泣)

しょうがないので、ぶらぶら散策。

すると、なんか小高い丘を発見。

登ってみます。

そこに広がってた景色は・・。

思わず息を飲む光景でした!

目の前に広がるのはアテネの街!前方に見える三角山はリカヴィトスの丘ですね。

周りには僕らと同じように、朝日を見るために登ってきた人たちがチラホラと。みんなコーヒー飲んだり、読書をしたり、写真を撮ったりと思い思いの時間を過ごしています。

待つこと10分くらいで、ついに感動の瞬間。

朝日が上がってきました。

なんと朝日は、パルテノン神殿の方から昇ってくるんです!(季節によるかもしれませんが・・)

圧倒的な美しさにただただ圧倒されます。

奥さんも感動。OM-Dで撮りまくり!

いかがですか?アクロポリスの丘に登る朝日。一生忘れることの出来ない絶景でした。

360°の全周動画はコチラ↓↓

撮影機材はコチラ↓↓

注意点

この岩場めっちゃ登りにくいです。岩の材質がめっちゃツルツル!

本当に滑りやすくて危ないので、しっかりした靴で来てください。岩の先端?柵とか無いので完全に自己責任です。滑り落ちないようにしてくださいね。

小高い丘の場所

ちょっとわかりづらいのですが、アクロポリスの丘の入り口を過ぎ、道なりに降りて行くとあります。

まとめ

アテネ観光の際は、朝日を見にアクロポリスの丘の入り口近くの小高い丘へ。感動すること間違いなしですよ!

素敵なsunriseを見た後は、すぐ近くのcafeへモーニングしに行きましょう。次は、今回のギリシャ旅行で一番好きだった素敵な癒し空間cafeのご紹介です。

関連記事

アクロポリスの丘を堪能したらぜひこちらのカフェへ。

アテネで一番おすすめのブックカフェ「Little Tree Books Coffee」に行ってみた!

 

ギリシャ旅行の必需品「レンタルWi-Fi」

ギリシャのレンタルWi-Fiおすすめは?サントリーニ島でも使える?

グローバルWiFiお申し込みはこちら

わくわく楽しみなギリシャ旅行。Wi-Fiの準備はもうお済みですか?

古代都市アテネの街や、サントリーニやミコノスなど自然豊かな絶景の島を巡るにはレンタルWi-Fiがあると安心です。

レンタルWiFiがあると

・Googleマップで道案内!
・美味しいタベルナを探せる!
・美しい絶景をその場でインスタに!

入り組んだアテネの路地もGoogleMapがあれば平気ですし、美味しいお気に入りのタベルナを探したり、インスタに旅の写真をその場でアップできたりと大活躍。

旅の楽しさが広がります。

私たちのおすすめは グローバルWi-Fi 。アテネでもサントリーニ島でもサクサク繋がりとっても便利です。

グローバルWiFiお申し込みはこちら

編集部おすすめ

外国人に喜ばれる日本のプレゼントのランキングまとめ!実際に盛り上がったお土産は?

外国人に日本のプレゼントをあげる時、どんなお土産が喜ばれるのでしょうか。 私自身、海外在住で時々日本に帰りますが、その度に何かしらお土産やプレゼントを買って帰ります。これまでに実際にあげた(他の人があげた)プレゼントの中からめちゃくちゃ喜ばれた順にランキング形式でご紹介したいと思います。 定番のアイテムから意外に喜ばれるアイテムまで詰め込みました。外国人にプレゼントをあげたいんだけど何がいいかなーと悩んでおられる方はぜひご参考に! 外国人が喜ぶプレゼントー選び方は? NGなものは? 日常で使えるおすすめの ...

つづきを読む

「カフェザッハー」ウィーンで絶対行きたいザッハトルテ発祥のお店!メニューや価格、並ばないおすすめの時間帯は?

ウィーン旅行で絶対外せないスポット「カフェザッハー」をご紹介します。 こちらザッハトルテ発祥のお店として有名で、なんと年間36万個ものザッハトルテが食べられている大人気カフェなんです。 そう言われると、食べに行かずにはいられませんよね。ということで夫婦で行ってきました! 結論から言うと、「絶対一度は行って欲しいカフェ。けど混雑するから時間帯には注意が必要です!」 この記事では本場のザッハトルテのお味と、お店の混み具合、おすすめの時間帯、ドレスコードなど気になるポイントを詳しくレポートします。 この記事でわ ...

つづきを読む

100均ダイソーで揃えるトラベルグッズ27選。本当におすすめできるか実際に使って検証してみた!

旅行に持っていくトラベルグッズ。 最近では100円均一でも良い商品が揃っているので、近所の大きな「ダイソー」に行っていろいろ買ってきました。 移動時の快適グッズや、パッキングに便利なグッズ、防犯グッズなど、便利な旅行用品がたくさん。 本当に使えるのか?おすすめできるのか? 奥さんと2人、実際に旅行で使って検証してみました。 「ダイソーで揃えるトラベルグッズ27選!」どうぞご覧ください。 ダイソーで揃えるトラベルグッズ27選 快適グッズ編 ①  ネックピロー まずは飛行機内で快適に過ごすグッズから。長距離 ...

つづきを読む

香港出前一丁ランキング|14種類食べ比べ!お土産におすすめなのは?

「あーらよ、出前一丁」 日本人であれば誰もが聞いたことのあるフレーズですよね。 実は、出前一丁が日本よりも愛されている国があるんです! それは香港! 香港では、出前一丁はもはや国民食と言われるほど食べられています。 お洒落なカフェでも、メニューに出前一丁が載っているほど。 スーパーに行けば、インスタント麺のコーナーに出前一丁コーナーがあり、盛り盛りと並んでいます。 もともと日本のオリジナルが輸出されていましたが、今では香港でフレーバーが開発され香港限定の商品がたくさん出ています。 これがまた美味しいんです ...

つづきを読む

世界で最も高級なホテルランキングTOP15最新版|ご1泊いくら?

世界で最も高級なホテルをご紹介します。 ちなみにこの記事でご紹介するホテルの客層は「プライベートジェット・お抱えシェフ・ペットが虎」を満たす人たちです。え?もちろんみんなプライベートジェット持ってるよね? 「あ、ペットは虎じゃないんだけど、同じネコ科で・・」とか言う奴は帰ってよし。 まさかと思いますが、3つのうち1つも当てはまらない庶民の皆さんは「へーそんなホテルがあるんだ」くらいの気持ちで御覧ください。 ちなみにこの記事を書いたのは200円の牛肉ラーメンが何よりも楽しみな葉月詠二です。 では、最も高級な ...

つづきを読む

機内持ち込みモバイルバッテリーの容量は? 何mAhまで?【2022年最新】

外出時のスマホやタブレットなどの充電のためにモバイルバッテリーを使っている方も多いと思います。 今やすっかり旅行に欠かせないアイテムとなったモバイルバッテリーですが、飛行機に乗る際には機内持ち込みに当たってかなり細かな規則・制限があります。 正しく理解していないと、空港で没収されることも。実際私も海外の空港でモバイルバッテリーを没収されました・・。 ということで今回は、飛行機のモバイルバッテリー持ち込みに関する様々な疑問をまとめてみました。 スーツケースの中に入れて預けても大丈夫? どのくらいの容量まで持 ...

つづきを読む

© 2014 たびハック