記事内にはアフィリエイト広告が含まれています。

神レンズ!|僕が旅するレンズとして単焦点「SIGMA 35mm F1.4 DG HSM」をおすすめする5つの理由|海外旅行にも!

海外旅行にぴったりのレンズってどんなレンズ?カメラ好きの旅人にとって最も大きな悩みポイントですよね。

今回は、SIGMAのArtシリーズ「SIGMA 35mm F1.4 DG HSM」についてレビューしてみたいと思います。メリットデメリットを、実際の写真とともにご覧ください。※このページの写真は全てこのレンズで撮影したものです。

SIGAMA 35mm F1.4 DG HSMってどんなレンズ?

SIGMA

画像:SIGMA

すべてにおいてワンランク上のクオリティを実現。
「最高」の基準を刷新するシグマの自信作。

あらゆる設計要素を最高の光学性能と豊かな表現力に集中して開発、高水準の芸術的表現に応えうる、圧倒的な描写性能。シグマの新ライン“Art”のコンセプトを具現化した完成度です。

SIGMA公式ホームページ

SIGMAのArtシリーズというと・・

圧倒的な描写性能を極限まで追い求めたシリーズ。

写りの為には重さや大きさなど度外視するというコンセプト。

とことん写りのすごさにこだわっちゃうよ」というレンズ沼にはまったマニアたちの心をくすぐる面白いシリーズ。

実はこのレンズ、今まで僕が使ってきたレンズの中で最も使用頻度が高く、満足できるオススメしたいレンズです!

その理由は?!↓↓

「SIGMA 35mm F1.4 DG HSM」をおすすめする5つの理由

  1. 人物写真キレッキレ!
  2. 風景写真キレッキレ!
  3. 夜景写真キレッキレ!
  4. テーブルフォトもキレッキレ!
  5. 価格もキレッキレ!?

1.   人物写真キレッキレ!

_MG_7497new

F1.4の威力は半端ないです!

部屋の中でもボケるボケる。

逆光でも十分勝てる勝てる。

とにかく明るい 安村 レンズです。

_MG_9219new

Weddingとの相性も抜群です!これだけ光が綺麗に写るのはこのレンズの強みです!

_MG_9917new

ボケまくるのでピン外すことも多いです・・

まぁそれはそれで面白い写真になったりするから楽しいんですけどね。

_MG_9838new

これは室内リビングで撮った一枚です。

完全に部屋の天井の蛍光灯のみ。

レンズが明るいおかげでフラッシュ要らず。助かります!

_MG_1166 2new

朝方、朝日のぼり始めの一枚。あたりはまだ暗い中、これだけ撮れるのは嬉しい。

_MG_7508new

これもネパールでのウェディング撮影。

_MG_5988new

これはノウビセの山奥の学校に写真撮りにいったときの一枚。

子供たちの笑顔が眩しすぎます。

最短撮影距離30cmなのでこんな感じの上から目線のショットも撮れちゃいます。

_MG_9824new

地元の「リンガーハット」にて。やっぱ長崎人、ちゃんぽん大好きです!

このレンズ、ハイキーで撮っても、アンダーで撮っても被写体の質感がうまく表現される素敵なレンズです。

_MG_2467new

ほら虫歯!って見せてくれた女の子。

どんだけ虫歯やねん!!

_MG_2379new

屋台のいい感じのおばちゃん。

_MG_3932new

ラストはやっぱりラスボス感漂うおばあちゃん。

なんなんだろう・・僕は渋かっこいいおばあちゃん好きなのか?!

インドを旅する「渋イケメン」フォトグラファー三井さん(この写真家さん凄いです!)に対抗して、ネパールを旅する「渋バァちゃん」フォトグラファーとでも銘打っとこうかな〜。

 

2.   風景写真キレッキレ!

_MG_4005new

35mmという画角ってどんな感じ?

いろんな人のレビューを見ていると、ちょっと風景には狭いし人物写真にはちょっと広いしという意見を目にします。

でも、実際に使ってみると、個人的にはうまいとこ両取り出来てるレンズなんじゃないかなと思います。

あ、僕は6Dに付けて使ってるので、フルサイズ35mmの話です。

APS-Cサイズ機だと35mmという画角は確かに風景には狭いかな・・

_MG_8794new

キルティプルという街。地元の坂の街長崎に似てて妙な親近感を覚えた場所。

逆光でちょっとフレアが出てますが、建物ひとつひとつ綺麗に撮れてます。

_MG_6788new

ファーピンという街の「チャパサル」お茶飲み屋さんにて。レンガの質感とか朝もやと木々の質感とか失われることなく撮れててすごいレンズだなと感動します。

ちなみに、これ日の出前なのでけっこう暗い中撮影しました。

カリカリっとした写真が好きな方にとっては、このレンズで撮る風景写真は最高だと思います。

3.   夜景写真もキレッキレ!

_MG_5814new

このレンズ、F1.4スタートということで、薄暗い中での撮影に威力を発揮します。

レンズ自体が明るいので、低いISOで撮影することができ、ノイズが乗りにくいです。

船などの動くものを暗い中、止めて撮れるのは明るいレンズならではの恩恵です。

_MG_9433new

暗い中でも少しの明かりで被写体を捉えることができるので、こんな感じのショットも撮ることができます。ちなみにこれは手持ち撮影です。

_MG_9969new

これは月夜に打ち寄せる波を撮った一枚です。

フラッシュなどは全く使ってません。

純粋にレンズが月夜を頼りに明かりを取り込んで仕上がった写真です。

_MG_8805new

ノイズが少なくてクリアな写真が撮れるので本当に夜景撮影に向いています。

_MG_6259new

これも手持ち撮影、香港の路地で撮った写真です。

背景の光源ボケも美しくレクサスの質感も出ててけっこうカッコイイかも!

夜のお散歩撮影でも気軽に撮れるので楽しいです。

4.  テーブルフォトもキレッキレ!

35mmという画角はお料理などのテーブルフォトでも威力を発揮します。

_MG_9639new

逆光時でも質感色共に失うことなく撮影することができます。テーブルフォト逆光で撮るの大好きなんでめっちゃ助かります。

_MG_9624newnew

旅の思い出ってけっこう「食」だったりします。

後で見返して楽しいので写真撮っておくといいですよね。

_MG_9692new

これは船の時間待ちの時に待合所のコンビニで買ったサイダー。普通のサイダーもこのレンズで撮ったら絵になりますね〜。

 

5.   価格もキレッキレ!?

SIGMA 35mm F1.4 DG HSM (¥ 82,273 )

最近発売されたCANONのBRレンズとの比較です。

何やらキヤノンも本気を出してきましたね。

今まで、散々シグマのArtラインに置いてけぼりにされていると叩かれていましたから・・。

レビューを見る限り、これからの4K、8K時代を先取りした抜群の解像力を誇っているようです。

でも、個人的な感想ですが、ボケの美しさ・解像度・値段を総合的に考えるとSIGMA 35mm の勝ちだと思います。

それだけ、このレンズといろんな国や場所を旅してきて愛着が沸いてるのもあります。

価格も1/3くらい。

浮いたお金で旅に出たいという気持ちの方が強いです。

EF35mm F1.4L II USM (¥ 221,519)

今回17年ぶりにモデルチェンジを行い、発売されたBRレンズ。圧倒的な高画質を追い求めるキヤノンの本気度を伺い知れます。

ですが、その分価格もお高め・・。

20万越えのレンズなのでお金に余裕のある方はどうぞ。

Canon 5Ds なんかとの組み合わせで威力を発揮するレンズですね。

デメリット

  1.  重い

1.   重い

このレンズの重量は・・やっぱりめっちゃ重い。

ただ、その重さはしっかり作り込んである証。

その重さがキレッキレの画質につながっていると考えるとデメリットではありません。

後のデメリットが思い浮かばない・・

光学性能もこのクラスの中では群を抜いて素晴らしいし、ピントの速さも問題ないし。

デメリットは重さだけ。

ちなみに・・重量比較。

SIGMA 35mm F1.4 DG HSM 665g
EF35mm F1.4L II USM 760g

重い重いと言っても、このクラスのレンズの中では軽い方ですね!

他デメリットはないか一生懸命考えたんですが・・見つからず。

まとめ

_MG_8108newnew

今回は、旅するレンズとしてSIGMAの「35mm F1.4 DG HSM」をメリット・デメリットと分けて解説してみました。

いろいろオススメのポイントを分けて解説していますが、何を言いたいかというと・・

「このレンズは、キレッキレ!」ということ。

「はい、神レンズです」もうこの一言につきます。

一度使ってその解像度と描写力を体験してしまうと、他のレンズに乗り換え出来なくなる魅惑のレンズです。

今まで、旅するレンズとしていろんなレンズをレビューしてきましたが・・

僕が、一番オススメしたいレンズは何?と聞かれると、即答「SIGMA 35mm F1.4 DG HSM」

そう思わせてくれる写りがこのレンズにはあります。

他のレンズでは決して味わうことのできない「質感まで写す」こだわりの美しさ。

おそらくこのレンズずっと使っていくと思います。

皆さんも是非使ってみてください。勝手に「たびハック推奨レンズ」として認定します。

海外旅行の必須アイテム

海外旅行の準備といえば、忘れてはならないのが《クレジットカード》です。支払い買い物、もしもの時の海外旅行保険もクレジットカード一枚あれば解決!

でも、どこのクレジットカードが使えるのでしょうか?海外旅行にぴったりのクレジットカードをランキングでご紹介します。

海外旅行におすすめのクレジットカードは?全800枚を徹底比較しランキングにまとめてみた

編集部おすすめ

外国人に喜ばれる日本のプレゼントのランキングまとめ!実際に盛り上がったお土産は?

外国人に日本のプレゼントをあげる時、どんなお土産が喜ばれるのでしょうか。 私自身、海外在住で時々日本に帰りますが、その度に何かしらお土産やプレゼントを買って帰ります。これまでに実際にあげた(他の人があげた)プレゼントの中からめちゃくちゃ喜ばれた順にランキング形式でご紹介したいと思います。 定番のアイテムから意外に喜ばれるアイテムまで詰め込みました。外国人にプレゼントをあげたいんだけど何がいいかなーと悩んでおられる方はぜひご参考に! 外国人が喜ぶプレゼントー選び方は? NGなものは? 日常で使えるおすすめの ...

つづきを読む

「カフェザッハー」ウィーンで絶対行きたいザッハトルテ発祥のお店!メニューや価格、並ばないおすすめの時間帯は?

ウィーン旅行で絶対外せないスポット「カフェザッハー」をご紹介します。 こちらザッハトルテ発祥のお店として有名で、なんと年間36万個ものザッハトルテが食べられている大人気カフェなんです。 そう言われると、食べに行かずにはいられませんよね。ということで夫婦で行ってきました! 結論から言うと、「絶対一度は行って欲しいカフェ。けど混雑するから時間帯には注意が必要です!」 この記事では本場のザッハトルテのお味と、お店の混み具合、おすすめの時間帯、ドレスコードなど気になるポイントを詳しくレポートします。 この記事でわ ...

つづきを読む

100均ダイソーで揃えるトラベルグッズ27選。本当におすすめできるか実際に使って検証してみた!

旅行に持っていくトラベルグッズ。 最近では100円均一でも良い商品が揃っているので、近所の大きな「ダイソー」に行っていろいろ買ってきました。 移動時の快適グッズや、パッキングに便利なグッズ、防犯グッズなど、便利な旅行用品がたくさん。 本当に使えるのか?おすすめできるのか? 奥さんと2人、実際に旅行で使って検証してみました。 「ダイソーで揃えるトラベルグッズ27選!」どうぞご覧ください。 ダイソーで揃えるトラベルグッズ27選 快適グッズ編 ①  ネックピロー まずは飛行機内で快適に過ごすグッズから。長距離 ...

つづきを読む

香港出前一丁ランキング|14種類食べ比べ!お土産におすすめなのは?

「あーらよ、出前一丁」 日本人であれば誰もが聞いたことのあるフレーズですよね。 実は、出前一丁が日本よりも愛されている国があるんです! それは香港! 香港では、出前一丁はもはや国民食と言われるほど食べられています。 お洒落なカフェでも、メニューに出前一丁が載っているほど。 スーパーに行けば、インスタント麺のコーナーに出前一丁コーナーがあり、盛り盛りと並んでいます。 もともと日本のオリジナルが輸出されていましたが、今では香港でフレーバーが開発され香港限定の商品がたくさん出ています。 これがまた美味しいんです ...

つづきを読む

世界で最も高級なホテルランキングTOP15最新版|ご1泊いくら?

世界で最も高級なホテルをご紹介します。 ちなみにこの記事でご紹介するホテルの客層は「プライベートジェット・お抱えシェフ・ペットが虎」を満たす人たちです。え?もちろんみんなプライベートジェット持ってるよね? 「あ、ペットは虎じゃないんだけど、同じネコ科で・・」とか言う奴は帰ってよし。 まさかと思いますが、3つのうち1つも当てはまらない庶民の皆さんは「へーそんなホテルがあるんだ」くらいの気持ちで御覧ください。 ちなみにこの記事を書いたのは200円の牛肉ラーメンが何よりも楽しみな葉月詠二です。 では、最も高級な ...

つづきを読む

機内持ち込みモバイルバッテリーの容量は? 何mAhまで?【2022年最新】

外出時のスマホやタブレットなどの充電のためにモバイルバッテリーを使っている方も多いと思います。 今やすっかり旅行に欠かせないアイテムとなったモバイルバッテリーですが、飛行機に乗る際には機内持ち込みに当たってかなり細かな規則・制限があります。 正しく理解していないと、空港で没収されることも。実際私も海外の空港でモバイルバッテリーを没収されました・・。 ということで今回は、飛行機のモバイルバッテリー持ち込みに関する様々な疑問をまとめてみました。 スーツケースの中に入れて預けても大丈夫? どのくらいの容量まで持 ...

つづきを読む

© 2014 たびハック