記事内にはアフィリエイト広告が含まれています。

航空券が安い時期っていつ?色で教えてくれるサイト「Hopper」がとても便利

海外旅行の行き先や日本帰国は決まったけど、いつ行こうか。旅行の日程を決めるのって大変です。

「特に日程は決めてないけど、できるなら安い時期に行きたい。じゃあ航空券が安い時期はいつ?」

という方が多いのではないでしょうか。みんな航空券代を節約したいと思うものですね。

でも、大体いつぐらいが安いのか航空券予約サイトは教えてくれません。日付を入れては金額を確認し、また別の日付を入れる・・・めんどくせえええ!!

というわけで、そんな時に役立つサイトをご紹介したいと思います。

基本的に航空券はピーク期が高い!

ご存知のように、航空券には料金が安い時期と高い時期があります。

お盆、年末年始など旅行や帰省のしやすい時期は、航空料金が高く設定されています。

簡単に料金が高い時期の例をあげると、年末年始・7月~8月・3月です。もちろん細かな日付はその年によって異なりますが、だいたいこれらの時期が航空券が高い時期です。

航空券を安く購入する方法はあるけど・・・

航空券を安く購入する方法は確かにあります。例えば「LCCを利用」「早割を利用」「平日(金曜日を除く)の航空券を購入」「昼~夕方の時間の航空券を購入」といった方法など。

でも、航空券を安く購入したいけどいちいち調べるのが面倒!!

と、そんなわたしたちのために作られたサイトがこちら。

出発地と到着地を入れるだけ

そのサイトは「Hopper」。

使い方は簡単。

出発地到着地を入力して検索するだけ。

日本語には対応していないようですので、英語で入力しましょう。空港コードでも大丈夫です。

参考

空港コードとは:

各空港の略称のこと。大抵アルファベット三文字で表されます。

試しに関西国際空港(KIX)〜香港国際空港(HKG)までの期間で航空券が安い時期を検索してみましょう。

上側が出発地、下側が到着地です。「Apply Changes」をクリックすると検索開始です。航空券が安い時期を教えてくれます!

 

こんな感じでレポートが出来上がります。

藍色が値段の高い時期。

緑色が値段の安い時期を表しています。この路線の場合、一番安い時期は9月のようですね。

さらに、何曜日に出発し、何曜日に帰ってくると一番安いかも教えてくれます。

関空〜香港では、土曜日に大阪を出発し、月曜日に帰ってくる日程が最も経済的のようです。

どの航空会社に安いチケットがあるかも教えてくれます。この辺りの詳細な値段は格安航空券の予約サイトで確認しておくといいでしょう。

ところで「Hopper」はアプリもあります。アプリでも同じように調べられるので、こっちの方が便利かも!

Hopper - Book Flights & Hotels

Hopper - Book Flights & Hotels
開発元:Hopper
無料
posted withアプリーチ

 

ちなみに・・・航空券が安い旅行におすすめの時期は4つ!

Hopper」は全世界対応なので、世界中どの空港からでも格安の時期がわかります。

ちなみに「日本発」という条件付きですが、安く航空券を購入することができる4つのシーズンを紹介します。

1. 正月明け~2月

正月明けから2月は航空券が安い時期です。特に、大学生であればこのタイミングを狙うのはおすすめです。

3月に入ると卒業旅行などの影響で航空券の値段が上がってしまいます。大学の試験が終わってからすぐに旅行に行けるよう、あらかじめ計画を立てておくと良いでしょう。

試験のことで頭がいっぱいでそれどころではないかもしれませんが、試験頑張った自分へのご褒美ということで旅行を計画してみましょう。

2 . 4上旬~中旬

学生の卒業旅行を含め旅行シーズンである3月を過ぎたタイミングからゴールデンウィークに入る前までは、航空券が安い時期です。

4月は新たな年度が始まり、学生も授業の予定が変わるタイミングなので旅行の計画が立てづらい時期です。ですが、春が来て暖かくなってきて過ごしやすい時期多く旅行にはおすすめのシーズンです!

3. ゴールデンウィーク明け~6月

ゴールデンウィークは、日本ではもっとも旅行者が多いシーズンの1つです。ですが!そのゴールデンウィーク明けから6月は連休がなく、さらに梅雨の時期とも重なります。それでこの時期は間違いなく航空券が安くなります!

雨が降っていても構わない旅行先や、そもそも梅雨が無い北海道はこの時期の旅行にぴったりです。

4. 10月

お盆休みや夏休みがある8月、大型の連休がある9月という旅行シーズンが過ぎた10月は、航空券を安く購入できます。気候としては、まだまだ過ごしやすいタイミングなのでおすすめです。

4月に比べると、事前にスケジュールを立てやすい時期なので、社会人であれば有給休暇もあわせて使った長めの旅行を計画するのも良いかもしれません。

旅行予約は計画的に

さてこの記事では航空券が安い時期を調べる方法について紹介しましたが、旅行に行くなら良い準備をオススメします。

というのも、

「この時期は航空券安いから」

と言って、間際になって航空チケットを予約しているようでは、ぜんぜん節約になりません。

それで、旅行は計画的に。

なんか最後クレジットカードみたいになりましたが、わたし自身はなんの予定も立てずに飛び出す「旅」も大好きです!

まとめ

旅行の行き先が決まっている場合には、大体いつくらいが安いのか分かるので便利です。

1週間違うだけで結構な違いになることもありますよね。海外在住の方は日本に帰る時期を検討するのにも使えます。

ちなみに私達がよく使っている、香港〜関空の路線では2月末が最も安くフライトできるようです。LCCを使うともともと安く行けるコースですが、頭に入れておくとちょっとお得に旅ができそうです。

旅行の計画のお供にぜひっ!

編集部おすすめ

外国人に喜ばれる日本のプレゼントのランキングまとめ!実際に盛り上がったお土産は?

外国人に日本のプレゼントをあげる時、どんなお土産が喜ばれるのでしょうか。 私自身、海外在住で時々日本に帰りますが、その度に何かしらお土産やプレゼントを買って帰ります。これまでに実際にあげた(他の人があげた)プレゼントの中からめちゃくちゃ喜ばれた順にランキング形式でご紹介したいと思います。 定番のアイテムから意外に喜ばれるアイテムまで詰め込みました。外国人にプレゼントをあげたいんだけど何がいいかなーと悩んでおられる方はぜひご参考に! 外国人が喜ぶプレゼントー選び方は? NGなものは? 日常で使えるおすすめの ...

つづきを読む

「カフェザッハー」ウィーンで絶対行きたいザッハトルテ発祥のお店!メニューや価格、並ばないおすすめの時間帯は?

ウィーン旅行で絶対外せないスポット「カフェザッハー」をご紹介します。 こちらザッハトルテ発祥のお店として有名で、なんと年間36万個ものザッハトルテが食べられている大人気カフェなんです。 そう言われると、食べに行かずにはいられませんよね。ということで夫婦で行ってきました! 結論から言うと、「絶対一度は行って欲しいカフェ。けど混雑するから時間帯には注意が必要です!」 この記事では本場のザッハトルテのお味と、お店の混み具合、おすすめの時間帯、ドレスコードなど気になるポイントを詳しくレポートします。 この記事でわ ...

つづきを読む

100均ダイソーで揃えるトラベルグッズ27選。本当におすすめできるか実際に使って検証してみた!

旅行に持っていくトラベルグッズ。 最近では100円均一でも良い商品が揃っているので、近所の大きな「ダイソー」に行っていろいろ買ってきました。 移動時の快適グッズや、パッキングに便利なグッズ、防犯グッズなど、便利な旅行用品がたくさん。 本当に使えるのか?おすすめできるのか? 奥さんと2人、実際に旅行で使って検証してみました。 「ダイソーで揃えるトラベルグッズ27選!」どうぞご覧ください。 ダイソーで揃えるトラベルグッズ27選 快適グッズ編 ①  ネックピロー まずは飛行機内で快適に過ごすグッズから。長距離 ...

つづきを読む

香港出前一丁ランキング|14種類食べ比べ!お土産におすすめなのは?

「あーらよ、出前一丁」 日本人であれば誰もが聞いたことのあるフレーズですよね。 実は、出前一丁が日本よりも愛されている国があるんです! それは香港! 香港では、出前一丁はもはや国民食と言われるほど食べられています。 お洒落なカフェでも、メニューに出前一丁が載っているほど。 スーパーに行けば、インスタント麺のコーナーに出前一丁コーナーがあり、盛り盛りと並んでいます。 もともと日本のオリジナルが輸出されていましたが、今では香港でフレーバーが開発され香港限定の商品がたくさん出ています。 これがまた美味しいんです ...

つづきを読む

世界で最も高級なホテルランキングTOP15最新版|ご1泊いくら?

世界で最も高級なホテルをご紹介します。 ちなみにこの記事でご紹介するホテルの客層は「プライベートジェット・お抱えシェフ・ペットが虎」を満たす人たちです。え?もちろんみんなプライベートジェット持ってるよね? 「あ、ペットは虎じゃないんだけど、同じネコ科で・・」とか言う奴は帰ってよし。 まさかと思いますが、3つのうち1つも当てはまらない庶民の皆さんは「へーそんなホテルがあるんだ」くらいの気持ちで御覧ください。 ちなみにこの記事を書いたのは200円の牛肉ラーメンが何よりも楽しみな葉月詠二です。 では、最も高級な ...

つづきを読む

機内持ち込みモバイルバッテリーの容量は? 何mAhまで?【2022年最新】

外出時のスマホやタブレットなどの充電のためにモバイルバッテリーを使っている方も多いと思います。 今やすっかり旅行に欠かせないアイテムとなったモバイルバッテリーですが、飛行機に乗る際には機内持ち込みに当たってかなり細かな規則・制限があります。 正しく理解していないと、空港で没収されることも。実際私も海外の空港でモバイルバッテリーを没収されました・・。 ということで今回は、飛行機のモバイルバッテリー持ち込みに関する様々な疑問をまとめてみました。 スーツケースの中に入れて預けても大丈夫? どのくらいの容量まで持 ...

つづきを読む

© 2014 たびハック