記事内にはアフィリエイト広告が含まれています。

広州IKEA裏にオープンした「ロヂウラ食堂凪Nagi」のラーメンの味とメニュー情報

広州には美味しい日本のラーメン屋がたくさんあります。

最近オープンした「ロヂウラ食堂−凪Nagi−」に行ってきましたのでレビュー記事をご紹介したいと思います。

店内は路地裏感が漂う

お店の外観はこんな感じ。

IMG_1180

中に入ると、路地裏っぽい雰囲気で統一されています。こじんまりとしたお店で昭和っぽい香りも漂います。

IMG_1166

「URAROJ」というマークはアレかな?ユニ◯ロかな?

IMG_1170

ポップも全て日本語なので日本のラーメン屋に来た感じを受けます。

IMG_1169

ランチメニューはこんな感じ。49元で各種ラーメンが食べられます。

IMG_1164

普通のメニューには焼き餃子の文字が!餃子美味しそう。。。

IMG_1167

冷たいお茶をサービスで出してくれます。氷の入った飲み物が出てくるのは中国では珍しいので嬉しいポイントです。

IMG_1168

ラーメンの味は…日本人好み

さて、ぼくは「担々麺」にしました。

待つこと数分、出てきたのがこちら。

IMG_1171

ううまそおおおおおおおおおおお!!!

麺も日本の感じを上手く出してます。

IMG_1174

お味は、、、うまあああいいい。辛さが日本の辛さでちょうどいいです。麺も上手い。日本を100とすれば80くらい。

妻が注文したのは「とんこつラーメン」。

IMG_1172

こちらもとんこつの味がきちんと出ていてなかなか美味しい。これは日本を100とすれば70くらいの美味しさ。

食欲に任せて頼んだ焼き餃子がこちら。

IMG_1176

日本の餃子よりも皮が厚めですが、これはこれで美味しい。でも王将の餃子には負けてます。

タレもあるんですが、一番気になったのが、付け合せでついてくる左端の変な調味料。

どうやって食べるのか分からなかったから、餃子に乗せて食べました。

IMG_1177

お味は、、、やや辛い味噌?味の変化を楽しめますが、、、うん、これはいらないね。

 

今後に期待したい点としては、後から入ってきた日本人のおっちゃんも聞いていましたが、「セットメニュー」がないんですよね。

例えば、「ラーメン+ご飯+餃子」のセットメニューがあれば、いいと思います。別々に頼むと100元近くなるので、非常に頼みにくい。

味は美味しいので、もう少し安くセットメニューを提供してくれるとかなり嬉しい。

あとはランチメニューの値段設定がやや高いのも気になります。あと10元安ければ。。。

まあ、今回私はジャピオンのクーポンを使って半額で食べさせてもらったので、こんな事言えないんですけどね。ほんと、ごちそうさまでしたー!!

場所と行き方

そんな「ロヂウラ食堂−凪Nagi−」はIKEAの南隣にあります。

IMG_1179

IKEAから南に向かって1本道を渡ってすぐ左に。

1つ目の角を曲がるとこんな道があります。

IMG_1183

路地裏?っぽい道を真っ直ぐ歩くと、右側に見えてきます。

IMG_1182

住所はこちら

IMG_1178

主な営業は夜の居酒屋タイムのようですね。

夜も遅くまで開いてるのでオススメです。

広州で日本のラーメンを食べれるのは幸せです。ぜひ食べに行ってみてください!

編集部おすすめ

外国人に喜ばれる日本のプレゼントのランキングまとめ!実際に盛り上がったお土産は?

外国人に日本のプレゼントをあげる時、どんなお土産が喜ばれるのでしょうか。 私自身、海外在住で時々日本に帰りますが、その度に何かしらお土産やプレゼントを買って帰ります。これまでに実際にあげた(他の人があげた)プレゼントの中からめちゃくちゃ喜ばれた順にランキング形式でご紹介したいと思います。 定番のアイテムから意外に喜ばれるアイテムまで詰め込みました。外国人にプレゼントをあげたいんだけど何がいいかなーと悩んでおられる方はぜひご参考に! 外国人が喜ぶプレゼントー選び方は? NGなものは? 日常で使えるおすすめの ...

つづきを読む

S