アマゾンで「チャイナユニコムの周遊SIM」を購入し、香港・マカオ旅行に持って行きました。
実際に向こうで使用してみた感想を正直にレビューしてみたいと思います。
- チャイナユニコムのSIMは香港・マカオで使える?
- 設定方法は?
- 速度はどれくらい出る?
- で、結局おすすめできる?
香港マカオ7日間データ通信SIM / 中国聯通(チャイナユニコム)ってどんなシム?
今回購入したのはこちら。
中国の大手通信会社チャイナユニコムのSIMカードです。香港・マカオ両国で使える仕様になっています。
こちらは7日間で1GBまで使えるデータ専用SIM。(通信量が1GBを超えても最大速度128Kbpsでの通信は可能)
データ専用なので、電話番号はつきません。
中を開けるとこんな感じ。
標準SIM・マイクロSIM・ナノSIM どのサイズでもカッティング可能です。
こちらのSIM(4G日本語版)は日本語で設定方法が書かれているのでおすすめ。
空港に着いた瞬間から利用できるのも嬉しいところです。
【香港・マカオSIM】設定方法
・Android
STEP1:APN設定欄
設定 > ワイヤレス&ネットワーク > モバイルネトワーク設定 > アクセスポイントネーム(APN)
STEP2:APNの追加(3gnet)
APNを追加 > 「名前」と「APN」の欄に 3gnet と入力>保存
STEP3:データローミングをオン
戻る > 3gnetを選択 > 戻る > データローミングをオンにする
・iPhone / iPad
STEP1:モバイルデータ通信ネットワーク設定欄
設定 > モバイルデータ通信 > 通信のオプション > モバイルデータ通信ネットワーク
STEP2:APNの追加(3gnet)
「モバイルデータネットワーク」と「パーソナルホットスポット」の欄の中のAPNに「3gnet」と入力
STEP3:データローミングをオン
戻る > データローミングをオンにする
実際に使ってみた【香港にて】
今回、NECのSIMフリーモバイルルータ Aterm MR04LN に入れて使ってみました。
上記のSIM設定の通りに設定するとすぐにデータ通信が始まりました。ばっちり3Gを掴んで通信できています。
ちなみに速度がどれくらい出ているかというと・・。
ダウンロード(下り)・・6.43Mbps
アップロード(上り)・・4.18Mbps
そこまで速くはありませんが、GoogleMap や Yahoo検索 LINEなど使う分には全く支障ありません。
街中でも特に止まったりすることなく快適に使用できました。
こちらのSIMは、香港版のシムなので、中国国内で規制されている LINE や グーグル系のサービスもVPNなしで使用できました。
実際に使ってみた【マカオにて】
香港では調子よかったのですが、マカオに渡ってきてからは全く電波をつかみません。
再起動したら直るかなと思って電源のオンオフを繰り返してみたのですが改善されず・・。
APN設定を再度やり直しても繋がらず・・。国際ローミングもオンオフを繰り返しましたがダメでした。
けっきょくマカオでこのSIMを使うのは諦めました。
帰って調べてみると、Amazon の 口コミ に、「Aterm MR04LN では作動しませんでした!」という口コミが。
その方は香港でもマカオでも全く作動せず、機器との相性が悪いのかも・・と書いておられましたが、今回僕は香港では繋がりマカオでは繋がらないという現象。
やっぱりモバイルルータとの相性が悪いのか?原因は謎のままです!
詳しい方、原因のわかる方がいらっしゃいましたら教えてください!!
おすすめの人は?
今回、チャイナユニコムの香港・マカオSIMを使用してみて、改めて海外SIMを使う難しさを思い知りました。
- 自分で設定できる人 → Amazon での購入
- 設定が難しい人 → 香港空港のSIM屋さんでの購入(設定もやってもらえる)
- なんだか難しそうな人 → レンタルWi-Fi
設定に詳しい人や、トラブルがあっても自力で対処できる人には、SIMカードおすすめですが、機器の設定に自信のない人はやっぱりレンタルWi-Fiの方が安心ですね。
実は、今回SIMカードだけじゃ実際に使えるか不安だったのでレンタルWi-Fiも持って行ってました。持って行っといて本当に良かったです。
僕らが借りたのはこちら グローバルWiFi。
こちらは国をまたぐときも電源を落として再度入れるだけで繋がりました。設定など何も必要なくとても簡単!
香港でもマカオでも、接続がすごく安定していて使いやすかったです。
また出発前に空港で受け取り、帰りも空港で返却できるのですごく便利でした。
詳しいレビュー記事はこちらをご覧ください。