記事内にはアフィリエイト広告が含まれています。

「たびハック」リニューアルオープンいたしました。URL変更のお知らせ!

「たびハック」をごらんの皆様、こんにちは。たびハック運営の葉月詠二です。

お気づきかもしれませんが、「たびハック」のURLを変更しました。

今までは、「thewave.asia」でしたが、これからは、「tabihack.jp」として公開していきたいと思います。

といっても、ほとんどの人はそれがどうした?と思っておられるかもしれませんので、簡単に説明したいと思います。

とにかく!むちゃくちゃ、大変でした!

それもこれも中国の劣悪なネット環境のせいなのですが、元データのバックアップにまる1日、新ドメインへのアップロードにまる1日、なんでか知らないけど、元のサイトのCSSが壊れて変な感じに。「もういいや!テーマ変える!」ということで、この機会に新しいテーマの変更などにまる1日かかりました。ドメイン変更ってこんなにかかるもんなの?詳しい人、教えてクレメンス。301リダイレクトで検索したけど、みんなゆってることが違うんだけど、結局失敗したんだけど?←これはサーバーで変えたら一瞬でリダイレクトできました。くそーー

中国在住で日本のサーバーを使ったウェブ制作はやめたほうがいいですね。時間がかかってしょうがないです。

今回はURLの変更に合わせて、テーマの変更を行いました。かなり女子目線を意識したサイトに仕上がっています。硬派なバックパッカーの僕としては、前のテーマのぐちゃぐちゃした感じが最高にすきだったのですが、「女性受けしない」という妻のアドバイスに従い、ばっちり女子ウケするテーマに変えてみました。安っぽいプライドは一瞬で捨てられる漢です。

というわけで、「たびハック」さらにおしゃれに、さらに情報満載でお届けしていきたいと思います。「世界の絶景から路地裏の暮らしまで」というキャッチコピーは気に入ってるのでそのまま使います。パラダイスのような景色から、路地裏・スラムの人間模様まで世界中のライターが旬の情報をアップしていきたいと思います。ひきつづきどーぞよろしくお願いします!

編集部おすすめ

外国人に喜ばれる日本のプレゼントのランキングまとめ!実際に盛り上がったお土産は?

外国人に日本のプレゼントをあげる時、どんなお土産が喜ばれるのでしょうか。 私自身、海外在住で時々日本に帰りますが、その度に何かしらお土産やプレゼントを買って帰ります。これまでに実際にあげた(他の人があげた)プレゼントの中からめちゃくちゃ喜ばれた順にランキング形式でご紹介したいと思います。 定番のアイテムから意外に喜ばれるアイテムまで詰め込みました。外国人にプレゼントをあげたいんだけど何がいいかなーと悩んでおられる方はぜひご参考に! 外国人が喜ぶプレゼントー選び方は? NGなものは? 日常で使えるおすすめの ...

つづきを読む

S