記事内にはアフィリエイト広告が含まれています。

宮島フェリー |宮島に渡るならJR・松大汽船どっちがおすすめ?ずばり決め手は大鳥居便!

宮島(厳島)への行き方はフェリーですが、宮島へ渡るフェリーは2社あります。JR西日本宮島フェリーと宮島松大汽船という2社です。それぞれの料金・時刻表・所要時間・車は渡した方がいいのかなど気になる点をまとめてみました。

今回実際に両方のフェリーに乗って宮島観光してきましたので、どちらのフェリーがおすすめかを写真とともに書いてみたいと思います。

フェリーでの宮島へのアクセス

宮島(厳島)は、完全に島になっており、橋なども架かっていないため、船で行く以外にアクセス方法はありません。

フェリーには車も乗せることができますが、宮島内は道路も狭く駐車場も少なく、運転して回るのにふさわしい環境ではありません。なので、宮島口の港近くの駐車場に車を置いて、フェリーで渡って歩いて観光してまわるのがいいと思います。おすすめの駐車場情報についてはページ下部に書いています。

 

それでは、前置きが長くなりましたが、JR西日本宮島フェリーと宮島松大汽船どっちがおすすめか比較してみましょう。

JR西日本宮島フェリー・宮島松大汽船2社の比較

JR西日本宮島フェリー宮島松大汽船
料金大人 ※1 180円
小人 90円
障害者 半額 ※2
大人 ※1 180円
小人 90円
障害者 半額 ※2
所要時間約10分約10分
最終便22:1420:15
6〜7台10〜12台

※1 大人は中学生以上
※2 障害者は手帳の提示で半額 端数は切り捨て

料金も所要時間も全く一緒です。違うのは最終便の時間です。ライトアップなどを遅くまで楽しみたい方はJR西日本宮島フェリーの方がゆっくり楽しめます。

あとは、自転車やバイクを持っていく場合は、宮島松大汽船よりもJR西日本宮島フェリーの方が安いです。

ほとんど差がない2つのフェリー、どっちがおすすめか?の決め手は・・

ずばりルートです!

ではそれぞれのフェリーを詳しく見ていきましょう!

JR西日本宮島フェリー

JR西日本宮島フェリーの良いところは、宮島に向かう際、わざわざ遠回りして(ふくらんで)宮島の大鳥居のそばを通ってくれる「大鳥居便」があるところです。世界遺産である厳島神社の大鳥居を海上から見れるということで観光客に人気の航路となっています。

宮島口発9時10分から16時10分までの便が「大鳥居便」です。

大鳥居便のルートはこんな感じです。ちょっと膨らんで大鳥居がよく見えるルートを通ってくれます。

今回乗ったのは、「ななうら丸」というフェリーでした。

1Fは、バリアフリーの客室になっています。車椅子などのお客さんのこともしっかり考えられており、トイレまでバリアフリー対応になっています。

内装にはもみじがあしらわれており、すごくお洒落で落ち着きます。朱色の壁も厳島神社を思わせる雰囲気で宮島に来たぞ〜という気持ちになります。

2Fは、一般客室です。椅子がたくさん並んでいます。

3Fは、風を感じれるデッキ席になっています。

おすすめはこのデッキ席の進行方向むかって右前側です。ここからが一番綺麗に宮島の大鳥居を見ることができます。

大鳥居と宮島の厳島神社が重なるポイントがシャッターチャンスです。

ちょっとベストタイミングを逃しました・・。

今回僕はiPhoneとだいたい同じ画角のレンズしか持ってなかったのでとても小さいです・・。いい写真が撮りたいと思われる方は、望遠レンズやズームレンズを持参しましょう!ロケーション抜群なのできっと良い写真が撮れると思いますよ。

ちょっとだけ拡大してトリミング・・。やっぱりズームレンズ持って行けば良かったと後悔です。

時間帯によっては修学旅行の生徒さんたちや、外国人旅行者などでとても混み合っています。みんな船上から大鳥居の写真を撮ろうとデッキ席に押しかけますので、譲り合いの精神を持ちましょう。押されてカメラや手荷物などを海に落とさないように身の回りの品には十分注意が必要です。

なお、JR西日本宮島フェリーの最終便は、22:14分と遅くまで運行していますので、帰りが遅くなりそうな方はJR西日本宮島フェリーの方がおすすめです。

JR西日本宮島フェリー時刻表

引用:JR西日本宮島フェリー

※青文字部分が「大鳥居便」です。

宮島松大汽船

宮島松大汽船は、JR西日本宮島フェリーと違って宮島までの最短コースを運行しています。宮島に渡ったら大鳥居は間近で見ることができるので、わざわざ混み合うフェリーの上から見なくてもいいやという方にはおすすめです。あとは、帰りの際に使うといいかもしれません。

2F席は座席がたくさん並んでて、JR宮島フェリーとあまり変わらない感じです。

3Fはデッキ席となっていますが、JR宮島フェリーと比べると少し狭い印象でした。写真は撮り忘れました・・。すみません。

宮島松大汽船も宮島観光の修学旅行生がたくさん乗っていました。混み具合はJR西日本宮島フェリーと変わらないくらいです。

宮島松大汽船の最終便は20:15分までなので、ライトアップなどを見て帰られる方は、要注意です!往復券を買ってしまうと間に合わなくなる可能性もありますのでご注意ください。

と、ここまではJR西日本宮島フェリーと比べて宮島松大汽船のメリットが全然少ないように感じますが・・!

宮島松大汽船も頑張っているんですよ〜!

引用:宮島松大汽船

宮島松大汽船ではワンコイン500円チケットを販売しています!

内容は、往復フェリーチケット+もみじ饅頭引き換え券が付いてくるんです!

揚げ饅頭180円、もみじクロワッサン200円、やまだ屋200円お買い物券の中から選ぶことができます。

宮島では、もみじ饅頭食べ歩きを楽しむ方も多いと思うので、ちょぴりお得な松代汽船のワンコインチケットを使うのもいいですね〜。

宮島松大汽船時刻表

引用:宮島松大汽船

宮島口港周辺のおすすめ駐車場情報

港周辺の駐車場は1日1000円のところもあれば、300〜400円というところもあります。すぐ近くなのに駐車場によって料金が全然違うのでご注意ください。

おすすめの駐車場を2つほどご紹介します。

一つ目は港のすぐそばの駐車場です。もみじ饅頭の「おきな堂」の向かいになります。

足の悪い方は、港に一番近いこちらの駐車場がおすすめです。港のすぐ近くはほとんど1日1000円なんですが、こちらの駐車場は1日800円とちょっとだけお得です。差額200円!200円あったら美味しいもみじ饅頭が2つも買えちゃいます。 ※ただし3ナンバー以上の大型車は入りませんのでご注意ください。

もう一つおすすめの駐車場は国道挟んだ中丸駐車場です。

平日限定なのですが、1日400円という格安料金で駐車することができます。地下通路があるので港までそんなに遠くありません。元気な方は国道挟んだ山側の駐車場がおすすめです。

山側の駐車場〜JR宮島駅までの地下通路。

JR宮島駅から国道の下を通る地下通路。

まとめ

初めて宮島に行かれる方は、行きはJR西日本宮島フェリーの大鳥居便を使って大鳥居を海上から楽しみ、帰りはタイミングのあった方を選択するという使い方がいいと思います。行きと帰り違う船に乗って楽しむというのもおすすめですよ!

なお夕方以降は、JR西日本宮島フェリーも大鳥居便は運行しておらず、最短ルートでの運行となります。夕方以降に宮島に渡られる方は都合の良い時間のフェリーを選びましょう。

以上 「宮島フェリー|宮島に渡るならJR・松大汽船どっちがおすすめ?」でした。この記事が宮島旅行を計画されている皆さんの参考になれば嬉しいです。

編集部おすすめ

外国人に喜ばれる日本のプレゼントのランキングまとめ!実際に盛り上がったお土産は?

外国人に日本のプレゼントをあげる時、どんなお土産が喜ばれるのでしょうか。 私自身、海外在住で時々日本に帰りますが、その度に何かしらお土産やプレゼントを買って帰ります。これまでに実際にあげた(他の人があげた)プレゼントの中からめちゃくちゃ喜ばれた順にランキング形式でご紹介したいと思います。 定番のアイテムから意外に喜ばれるアイテムまで詰め込みました。外国人にプレゼントをあげたいんだけど何がいいかなーと悩んでおられる方はぜひご参考に! 外国人が喜ぶプレゼントー選び方は? NGなものは? 日常で使えるおすすめの ...

つづきを読む

「カフェザッハー」ウィーンで絶対行きたいザッハトルテ発祥のお店!メニューや価格、並ばないおすすめの時間帯は?

ウィーン旅行で絶対外せないスポット「カフェザッハー」をご紹介します。 こちらザッハトルテ発祥のお店として有名で、なんと年間36万個ものザッハトルテが食べられている大人気カフェなんです。 そう言われると、食べに行かずにはいられませんよね。ということで夫婦で行ってきました! 結論から言うと、「絶対一度は行って欲しいカフェ。けど混雑するから時間帯には注意が必要です!」 この記事では本場のザッハトルテのお味と、お店の混み具合、おすすめの時間帯、ドレスコードなど気になるポイントを詳しくレポートします。 この記事でわ ...

つづきを読む

100均ダイソーで揃えるトラベルグッズ27選。本当におすすめできるか実際に使って検証してみた!

旅行に持っていくトラベルグッズ。 最近では100円均一でも良い商品が揃っているので、近所の大きな「ダイソー」に行っていろいろ買ってきました。 移動時の快適グッズや、パッキングに便利なグッズ、防犯グッズなど、便利な旅行用品がたくさん。 本当に使えるのか?おすすめできるのか? 奥さんと2人、実際に旅行で使って検証してみました。 「ダイソーで揃えるトラベルグッズ27選!」どうぞご覧ください。 ダイソーで揃えるトラベルグッズ27選 快適グッズ編 ①  ネックピロー まずは飛行機内で快適に過ごすグッズから。長距離 ...

つづきを読む

香港出前一丁ランキング|14種類食べ比べ!お土産におすすめなのは?

「あーらよ、出前一丁」 日本人であれば誰もが聞いたことのあるフレーズですよね。 実は、出前一丁が日本よりも愛されている国があるんです! それは香港! 香港では、出前一丁はもはや国民食と言われるほど食べられています。 お洒落なカフェでも、メニューに出前一丁が載っているほど。 スーパーに行けば、インスタント麺のコーナーに出前一丁コーナーがあり、盛り盛りと並んでいます。 もともと日本のオリジナルが輸出されていましたが、今では香港でフレーバーが開発され香港限定の商品がたくさん出ています。 これがまた美味しいんです ...

つづきを読む

世界で最も高級なホテルランキングTOP15最新版|ご1泊いくら?

世界で最も高級なホテルをご紹介します。 ちなみにこの記事でご紹介するホテルの客層は「プライベートジェット・お抱えシェフ・ペットが虎」を満たす人たちです。え?もちろんみんなプライベートジェット持ってるよね? 「あ、ペットは虎じゃないんだけど、同じネコ科で・・」とか言う奴は帰ってよし。 まさかと思いますが、3つのうち1つも当てはまらない庶民の皆さんは「へーそんなホテルがあるんだ」くらいの気持ちで御覧ください。 ちなみにこの記事を書いたのは200円の牛肉ラーメンが何よりも楽しみな葉月詠二です。 では、最も高級な ...

つづきを読む

機内持ち込みモバイルバッテリーの容量は? 何mAhまで?【2022年最新】

外出時のスマホやタブレットなどの充電のためにモバイルバッテリーを使っている方も多いと思います。 今やすっかり旅行に欠かせないアイテムとなったモバイルバッテリーですが、飛行機に乗る際には機内持ち込みに当たってかなり細かな規則・制限があります。 正しく理解していないと、空港で没収されることも。実際私も海外の空港でモバイルバッテリーを没収されました・・。 ということで今回は、飛行機のモバイルバッテリー持ち込みに関する様々な疑問をまとめてみました。 スーツケースの中に入れて預けても大丈夫? どのくらいの容量まで持 ...

つづきを読む

© 2014 たびハック