「安い・近い・短期間で行ける!」の「安近短」旅行が人気の昨今、すべての条件に当てはまる「台湾」を訪れる日本人が増えています。いままさに、台湾行ってみたいなぁ〜と思ってこの記事をご覧になっている方もおられるかもしれません。
今回は、日本人が趣味で作った台湾の鉄道路線地図についてご紹介したいと思います。なんとこちらの地図は、国営鉄道・地下鉄(メトロ)・高速鉄道・ローカル線と台湾の鉄道を全部入れしている素晴らしいマップなんです。こちらの路線図は無料ダウンロードも出来ますのでどうぞご活用ください。
台湾鉄道全部入り路線図はコレだ!

こちらの地図は、鉄道路線図ファンの「久留里さん@kurur1BA」が趣味で作ったものなんです。
もともと、日本国内の47都道府県の路線図を趣味で製作している久留里さん、そんな久留里さんの最新作がこの「台湾鉄道路線図」です。
自分で使いたかったので作られたそうで、誰でも必要な方は自由に使っていいとのこと。鉄道ファンのみならず、台湾旅行を計画されている方にとって、とてもありがたいMAPです。
※著作権は放棄されていませんので、お金儲けなどには使わないでください!
こちらの「台湾鉄道路線図」は、国営鉄道・地下鉄・高速鉄道などいろんな鉄道路線をすべてA3サイズに入れ込むというコンセプトで作られています。
こちらを公開している久留里さんのサイト「47都道府県鉄道路線図」を見ると、
これらの路線図は、家庭用プリンタでA3用紙に印刷して使うことを前提に作っています。
と、書かれています。
もちろん、A3サイズでプリントアウトして旅に持って行くのもよし、i Pad などに保存して拡大して見るのもよし。いろんな使い方が出来ると思います。
こちらの地図は、その完成度の高さと美しさから、台湾メディアにも取り上げられ、現地の人々からも賞賛されています。
ダウンロードはこちらから
47都道府県鉄道路線図のページの路線図リストの最下部に「台湾」というカテゴリーがありますので、そちらからダウンロードすることができます。
以下の点にご注意ください!
日本人の作った台北の地下鉄MAPも!
続いてご紹介するのは、日本人が日本人に見やすいスタイルで作った台北の地下鉄の路線図です。
路線図大改造しましたよ… pic.twitter.com/nKKj09PB9N
— NITTETSUREN (@NITTETSUREN) November 15, 2014
コメントを残す