ネパール語で美味しい・ありがとう・愛してるなどの挨拶や会話表現は何と言うのでしょうか?
現地語で簡単な挨拶ができればかっこいいですよね。また、現地のネパール人の心もがっちり掴めるはず!はたまた、日本に留学しているかっこいいorかわいいネパール人の心を掴むのにも、現地語での挨拶抑えておきたいですね。
それで今回はネパール語の簡単な日常会話、よく使う挨拶表現を一挙まとめてご紹介いたします。
ネパール語とは?
ネパール語とは、デヴァナガリ文字で綴られます。
デヴァナガリ文字?なにそれ、という人がほとんどだと思います。
こんな字↓
मन कुमारी わたしの名前、マンクマリを打ってみました。
勝手なイメージですが、日本人に「ネパール語ってどんな字?」と聞かれたら、わたしは、「物干し竿にいっぱい洗濯物が引っかかっている感じです。」と答えています。
発音は?
発音は、なんと、母音が10音、子音が33音あります。50音の日本語と比べると、その多さがわかると思います。
この他にも、子音が二つ重なって別の発音になったりしますので、なかなか正確な発音を、と思っても難しいところがあります。
でも、中国語やタイ語のように音の上がり下がりで意味が変わるということはありませんので、初めのうちはカタカナ発音でも、コミュニケーションが取れると思いますよ!
また、ネパール語の文法は日本語と同じ!日本人にとってかなりとっつきやすい言語だと思います。
そしてコミュニケーションにおいて何より大事なのは、熱いハートです!
挨拶・日常会話集20選
日本語 | ネパール語 | 補足的 |
ありがとう | ダンネバード | ダンネバード チャ |
どういたしまして/ようこそ | スワガッチャ | |
おはよう/こんにちは/こんばんは | ナマステ | |
美味しい | ミト チャ | |
美味しかった | ミト バヨ/ティヨ | スワディスタ バヨ |
大丈夫です | ティク チャ | |
良いです | ラムロ チャ | |
愛しています | マ タパイライ マヤ ガルチュ | |
あなたのことが好きです | マライ タパイン マンパルチャ | |
お元気ですか? | サンチャイ フヌフンチャ? | |
元気です | サンチャイ チュ | |
元気じゃありません | サンチョ チャイナ | |
ご飯を食べましたか? | カナ カヌバヨ? | |
お茶を飲みましたか? | チヤ カヌバヨ? | |
食べました/飲みました | カエン | |
食べていません/飲んでいません | カエコ チャイナ | |
あとで食べます | カナ バンキ チャ | |
お会いできて嬉しいです | タパイライ ベテラ デレイ クシ ラギョ | |
お久しぶりです | デレイ ディンポチ ベテョウン ハイ | |
またお会いしましょう | フェリ ベトゥン ハイ |
これくらい覚えておくとネパール人と話すきっかけになり会話が弾みます。
それぞれの説明とコラムが以下に続きます。
ありがとう。
धन्यवाद।
ダンネワードとダンニャバードの中間の音を出すように頑張ってください。
最後のドははっきりとしている音ではなくドゥ、という感じです。
わたしのドゥは聞き取りにくいらしく、「いつもダンネバーとなっているよ。」とネパール人の友人に訂正されます。
धन्यवाद छ।
この語尾にチャ(です、ますなどの意)を付けると、ダンネバード チャで、「ありがとうございます。」という少しかしこまった表現になります。
わたしは、こっちの表現の方が好きでよく使います。
どういたしまして&ようこそ。
「どういたしまして」と「ようこそ」は同じ表現で स्वागत् छ। スワガッチャ
こんにちは。
「こんにちは。」も「こんばんは。」も「おはようございます。」も、ネパール語では区別はありません。
नमस्ते। ナマステ〜 と言ってください。
また、別れ際の言葉、「それでは失礼します。」のようなニュアンスでもナマステは使うことができます。
ナマステで始まり、ナマステで終わるコミュニケーション。慣れるととても楽で、気持ちも伝わりますよ。
ナマステの時には、胸の中央で手を合わせると、尚よしです。
余談ですが、ネパールにはインドから来たムスリム(イスラム教徒)も少数ですが、一定数います。ムスリムはネパール人より仕事が丁寧なので、商店などでよく働いています。旅行中、買い物先などで出会う可能性も多いと思います。
ムスリムの人は、ナマステを仏教から来た言葉、として用いない場合があります。実際、わたしもあるお店の人に、ナマステと言ったところ、ムスリムだったようで「わたしたちはナマステは使わないんだ。」と返されました。
でも、旅行者の方だと、誰がムスリムかという見分けはなかなかつきませんよね。あんまり気にせず、ナマステと言わない人もいるんだ~、と頭の片隅に置いておいてくださいね。
美味しい。
मिठो छ। ミト チャで「美味しいです。」という意味です。
これにとってもを意味するデレイをつけて、धेरै मिठो छ। デレイ ミト チャ「とっても美味しいです」
英語のhowにあたるコストをつけると、कस्तो मिठो। コスト ミト!「なんて美味しいんだ!」
過去形の美味しかったには、मिठो थियो। ミト ティヨとमिठो भयो। ミト バヨの2種類あります。
簡単に違いを説明すると、
ミト ティヨは客観的な印象。時間的にも間が空きます。ミト バヨは主観的。ついさっきの過去のことを意味します。
なので、3日前に食べたご飯が「美味しかった~。」と言いたい時には、ミト ティヨ。今、食べ終わったご飯が「美味しかった~。」と言いたい時には、ミト バヨ。裏技的に、3日前に食べたものでも、美味しすぎて感動がよみがえってくるかのように話したい時には、ミト バヨです。
またしても余談ですが、स्वादिष्ट भयो। スワディスタ バヨという言い方もあります。
今では、食事に対しても普通にミト チャという表現が使われていますが、本来、ミトというのは甘いものだけに使われる言葉だったそう。レストランでシェフなどに、スワディスタ バヨと言ってあげると、ネパール人が大喜びすること間違いなし!な表現です。
ネパリの二大よく使われる表現。
ここでネパール人が大好きな表現をふたつご紹介。
段々とネパール語に耳が慣れてくると、ネパール人がこのふたつの言葉をものすごく多用していることに気づかれると思います。
その表現とは、こちら。
ठिक छ। ティク チャ「大丈夫です。」とराम्रो छ। ラムロ チャ「いいです。」
という表現。
日本の若者が何を見ても「これかわいい!」「これやばい!」と言うように、相当な頻度で使われています。
意外と、色々な意味を包含した奥の深い言葉じゃないのか、と感じる今日この頃…。や、でも、ネパール人に限ってそんなことないか(笑)安直なネパール人が大好きです。
ぜひ、この上のふたつの言葉を使いこなして、あなたもネパール人と意思を通わせてくださいね!
愛してる・好きです
愛してるは、म तपाईंलाई माया गर्छु। マ タパイライ マヤ ガルチュ「わたしはあなたのことを愛しています。」かしこまった綺麗な表現です。म=わたし、तपाईं=あなたという意味です。
マヤ ガルチュには、愛らしく思う。可愛らしい大切な存在。という意味もあります。
あなたが好きですは、मलाई तपाईं मन पर्छ। マライ タパイン マンパルチャ
お元気ですか?
挨拶表現のお元気ですか?は सन्चै हुनुहुन्छ। サンチャイ フヌフンチャ? 親しい間柄になると、サンチャイ?だけの表現も使えます。
答え方は、サンチャイ フヌフンチャ?ーसन्चै छु। サンチャイ チュ(元気です。)ठिक छ। ティク チャ(大丈夫です。)सन्चो छैन। サンチョ チャイナ(元気じゃありません。)などなど。
そしてお元気ですか、とセットで覚えたいのが、खाना खानुभयो? カナ カヌバヨ?「ご飯を食べましたか?」の意味。
この表現、ネパールでは、とても大切な表現なんです!
実際、サンチャイ フヌフンチャ?と聞いても、ティク チャ(大丈夫。)と答えていた人が、カナ カヌバヨ?と聞くと、「実は今日調子が悪くて、ご飯食べれてないんだ…」なんて言ってくることも多くあります。
ご飯を食べれたか食べれていないかで、相手の健康状態を気遣える、とても素敵な表現なので、ぜひ抑えてくださいね。
ちなみにネパールでは朝食の時間が朝10時頃。それより前の朝8時頃などにネパール人の友だちに会った時は、चिया खानुभयो? チヤ カヌバヨ? 「お茶飲みましたか?」と聞いてみましょう。下で出てきますが、相手がखाएको छैन।カエコ チャイナ。「飲んでいません。」と言った場合には、सँगै खाऔँ न। サンガイ カオゥン ナ「一緒に飲みましょうよ!」と言って、その辺のお茶やさんでミルクチャイを一杯一緒に飲んでみましょう♪
答え方はカナ(チヤ) カヌバヨ?ーखाएँ। カエン(食べました。or 飲みました。)खाएको छैन। カエコ チャイナ(食べていません。or 飲んでいません。)खाना बाँकी छ। カナ バンキ チャ(ご飯余っています。=後で食べます。)などなど。
お会いできて嬉しいです。
तपाईंलाई भेटेर खुसी लग्यो। タパイライ ベテラ デレイ クシ ラギョ
お久しぶりです。
धेरै दिनपछि भेट्यौँ है। デレイ ディンポチ ベテョウン ハイ(↗︎)語尾を上げて発音してください。
直訳すると、「何日も後にお会いしましたね。」という意味で、日本語の「お久しぶりです。」と同じようにネパール人が使っています。
またお会いしましょう。
फेरि भेटौँ है। フェリ ベトゥン ハイ(↗︎) これも語尾を上げて発音してください。
注意点
ネパールは2,000以上の民族がいるとされています。それだけ言語も多種多様。教育はもちろんネパール語でされていますが、ここ首都・カトマンズであっても、自分たちの部族の言葉以外話せないという方も多くいます。
それゆえ、ネパール人なのに正しいネパール語を話せない人も多いのが事実。また地域によっては方言のようなものも存在します。ネパール第二の都市ポカラとカトマンズでは、時間の尋ね方が違う、なんてことも。
ですので、必ずしも上の表現が通じるとは限りません。が、カトマンズで話されている標準ネパール語と捉えてください。
最後に。
知り合いのネパール語ペラペラの日本人が言っていました。
英語や日本語には、不規則変化をする動詞などが多いのに、ネパール語はほとんどない!
ネパール語はとても賢い人が作った言語なんだ!
と。
実際、ネパール語は本当に不規則変化の少ない言語。始めに基本を頭に叩き込んでおけば、あとは簡単ですよ!
これを期に、「ネパール語」学んでみてはいかがですか?
もっと真剣にネパール語を学んでみたいという方はこちらをご覧ください。わたしがネパール語学習に役立った参考書や辞書についてまとめています。↓
ネパール語学習おすすめ|必要な参考書はこの3冊で完結!+日ネ辞書2冊
今回は日常会話集と銘打ちながら、コラム要素が多くなってしまいました(笑)またその他の表現など、追ってご紹介します。
ネパール人とのコミュニケーションを楽しむのに必要なスキルはこちらの記事にまとめています。ぜひご覧ください。→ネパール人と日本人のコミュニケーションの違い|円滑な関係を育むための6つの実際的なスキル