記事内にはアフィリエイト広告が含まれています。

【連載】中国語のここがムカつく!発音が難しすぎるんですが!

こんにちは、葉月詠二です。

今回、新たなサイト企画として「ライターがバトン形式で書く連載記事」を始めました。

一つのお題に対し、ライターそれぞれの気持ちや考えを記事にしていきたいと思います。

栄えある第一回は、ズバリ「言語」

海外移住を価値あるものにするためには避けては通れないのが言語ですね。たびハックのライター陣も世界各地で現地の言語を学んで奮闘しております。

中国語、スペイン語、ベンガル語、ネパール語などなど。

新たな言語に本気で取り組めば取り組む分、「なんでこうなるんだ!」と思ったり、高い壁にぶち当たってスランプを経験したり。

そんな熱い思いと、愚痴と、熱意と、愚痴を記事にぶつけてみたいと思います。どうぞお付き合いください。

というわけで、まずトップバッターは私から。

 

中国語を学び始めて、もうすぐ2年です。

日常会話は難なく話せるようになりましたし、深い話(恋バナや政治の話や人生についての話)もそれなりに出来るようになってきました。

でも!

未だに、中国語に無性に腹が立つ時があります。

その一つが、

発音が難しすぎる!

中国語の発音って、マジでめちゃくちゃむずいんですよ!

日本語に無い音が非常に多い。そして、微妙な音の違いで全然別の言葉になってしまいます。

特に日本人が苦手な音として、

「r」

「sh,zh,ch」

「an,ang」

が挙げられます。

人にもよると思いますが、この発音を習得するのに時間がかかります。

どっから音出てるの?「r」

「r」は、日本語の「り」でも、英語の「r」の発音でもなく、日本語の「り」をすりつぶしたような「り゛」という発音です。ひらがなやカタカナで表せない音です。

方法としては、日本語の「り」や英語の「r」の発音を一旦捨てます。そして口を四角にするつもりで、舌を上あごに付けて、のどから音を出すという、ハイパーウルトラ高度な技を使います。

はいイミフ。

慣れると出来るらしいのですが、コレが出来るまでにぼくは1年かかりました。

勘弁してくれ「sh,zh,ch」

次に「sh,zh,ch」、子音とくっつけると「shi,zhi,chi」。

こいつらは、一般的に反り舌音と呼ばれる音で、舌を反って発音します。

「shi」は英語の「she」の発音にやや似ていますが、微妙に違います。もちろん日本語の「し」の発音ではありません。

ほほう、なるほど。舌を反るのかと思って、反りすぎると、「え、何?アメ食べてんの?」と言われるこもった音になってしまいます。

口の中で発音しながら、口の外に音を出すという、難度Eのスペクタクルな発音なのです。

発音できるまでに、1年半かかりました。まじ勘弁してくれ。

一緒やん。「an,ang」

そして最高難度に難しいのが、この2つの違いです。「an」と「ang」。こいつらマジでなんなん?

見た感じ、非常に似ててgが付くかつかないかだけなんですが、発音の仕方が全然違います。

例えるなら、タッチかと思ったら片方三瓶だったとか、マナカナかとおもったら片方ほくろがあったとか、両方手倉森かと思ったら片方U23の監督だったというくらいの微妙な違いなんです。

はいスベってますね笑。。とにかく皆様に訴えたいのは、ビッミョーーーな違いのくせに、中国人は全然違うと言い張るという摩訶不思議な発音だということです。

カタカナにするとどちらも「アン」と発音しますが、「ン」の発音が違います。

一番の違いはこれ。

「an」は鼻にかからない

「ang」は鼻にかかる

は?ですよね。

ほんと、は?です。

「ん」は「ん」やろが!「ん」に2種類あるとかナメてんのか!とキレそうになるところですが、実は日本語の「ん」にも2種類あるんです。

「案外」

「案内」

この2つを声に出してみてください、「ん」の発音が微妙に違うのです。「案外」は鼻にかからない音、「案内」は鼻にかかる音なんです。一緒やん!という方、ご安心ください。ぼくも発音できません。めんどいよね中国語。

元々ぼくの声は鼻にかかるような声でして、鼻にかからない「ん」なんか発音できないんです。

でもこの2つの違いが発音できるようにならないと、中国語をマスターしたことにはなりません。

まじでうぜええ。

というわけで、家庭教師に来てもらうことにしました。

10歳年下のネイティブのチャキチャキ女の子が教えてくれます。彼女は大学で日本語を学んだので日本語ペラペラ。英語もペラペラ。広東語は母語という4ヶ国語を操るスーパーな女子です。バイタリティに溢れててひたすら喋ってますが、気い使いいという面白い子です。痩せてる割にむちゃくちゃ食べるので「痩せの大食い」という称号を授けてあげました。

まずは、発音から。

ジャック
あ、よろしくー。
 
じゃあ、発音からね。まずは「r」

ジャック
「r」  
完璧。「shi」

ジャック
「shi」
 
まあ、OK!次、「an」

ジャック
 「an」
は?ぜんぜん違う。

ジャック
 「an」
違う。鼻にかからない。「an」

ジャック
「an」
口を閉じるな。「an」

ジャック
(´・ω・`;)「an」
違う。口を閉じるな。じゃあ「ang」

ジャック
「ang」
まあ、「ang」はイケてる。じゃあもう一回「an」

ジャック
「an」
「ang」と一緒やし!ってか口閉じるな!

ジャック
口閉じるな

この授業では、「口を閉じるな」というフレーズを完璧に覚えました。いつ使おう。

そもそも、口を閉じないで「ん」を言うなんて、かくし芸かって感じです。いっこく堂かい。ぼくは一生出来ない気がします。

しかもこいつらには兄弟がいて、

「in」「ing」とか「en」「eng」とか「on」「ong」という奴らもいるんです。

勘弁して。

 

と、中国語の発音がいかに死ぬほど難しいかが伝わったでしょうか。

外国人に厳しい言語、それが中国語です。ただし、文法はめちゃくちゃ簡単です。単語と発音さえ完璧にできれば、文法はへなちょこです。ただ、そこにたどり着くまでが遠い。。。

いつの日か、中国語が喋れるようになったらいいなあ。

 

というわけで、連載記事第一弾は「中国語のここがムカつく」でした。

次は、ペルーでスペイン語を勉強してるtorokuにバトンを渡したいと思います。ちょうど今スランプらしいので、色々溜まってるはず。お楽しみに!

編集部おすすめ

外国人に喜ばれる日本のプレゼントのランキングまとめ!実際に盛り上がったお土産は?

外国人に日本のプレゼントをあげる時、どんなお土産が喜ばれるのでしょうか。 私自身、海外在住で時々日本に帰りますが、その度に何かしらお土産やプレゼントを買って帰ります。これまでに実際にあげた(他の人があげた)プレゼントの中からめちゃくちゃ喜ばれた順にランキング形式でご紹介したいと思います。 定番のアイテムから意外に喜ばれるアイテムまで詰め込みました。外国人にプレゼントをあげたいんだけど何がいいかなーと悩んでおられる方はぜひご参考に! 外国人が喜ぶプレゼントー選び方は? NGなものは? 日常で使えるおすすめの ...

つづきを読む

「カフェザッハー」ウィーンで絶対行きたいザッハトルテ発祥のお店!メニューや価格、並ばないおすすめの時間帯は?

ウィーン旅行で絶対外せないスポット「カフェザッハー」をご紹介します。 こちらザッハトルテ発祥のお店として有名で、なんと年間36万個ものザッハトルテが食べられている大人気カフェなんです。 そう言われると、食べに行かずにはいられませんよね。ということで夫婦で行ってきました! 結論から言うと、「絶対一度は行って欲しいカフェ。けど混雑するから時間帯には注意が必要です!」 この記事では本場のザッハトルテのお味と、お店の混み具合、おすすめの時間帯、ドレスコードなど気になるポイントを詳しくレポートします。 この記事でわ ...

つづきを読む

100均ダイソーで揃えるトラベルグッズ27選。本当におすすめできるか実際に使って検証してみた!

旅行に持っていくトラベルグッズ。 最近では100円均一でも良い商品が揃っているので、近所の大きな「ダイソー」に行っていろいろ買ってきました。 移動時の快適グッズや、パッキングに便利なグッズ、防犯グッズなど、便利な旅行用品がたくさん。 本当に使えるのか?おすすめできるのか? 奥さんと2人、実際に旅行で使って検証してみました。 「ダイソーで揃えるトラベルグッズ27選!」どうぞご覧ください。 ダイソーで揃えるトラベルグッズ27選 快適グッズ編 ①  ネックピロー まずは飛行機内で快適に過ごすグッズから。長距離 ...

つづきを読む

香港出前一丁ランキング|14種類食べ比べ!お土産におすすめなのは?

「あーらよ、出前一丁」 日本人であれば誰もが聞いたことのあるフレーズですよね。 実は、出前一丁が日本よりも愛されている国があるんです! それは香港! 香港では、出前一丁はもはや国民食と言われるほど食べられています。 お洒落なカフェでも、メニューに出前一丁が載っているほど。 スーパーに行けば、インスタント麺のコーナーに出前一丁コーナーがあり、盛り盛りと並んでいます。 もともと日本のオリジナルが輸出されていましたが、今では香港でフレーバーが開発され香港限定の商品がたくさん出ています。 これがまた美味しいんです ...

つづきを読む

世界で最も高級なホテルランキングTOP15最新版|ご1泊いくら?

世界で最も高級なホテルをご紹介します。 ちなみにこの記事でご紹介するホテルの客層は「プライベートジェット・お抱えシェフ・ペットが虎」を満たす人たちです。え?もちろんみんなプライベートジェット持ってるよね? 「あ、ペットは虎じゃないんだけど、同じネコ科で・・」とか言う奴は帰ってよし。 まさかと思いますが、3つのうち1つも当てはまらない庶民の皆さんは「へーそんなホテルがあるんだ」くらいの気持ちで御覧ください。 ちなみにこの記事を書いたのは200円の牛肉ラーメンが何よりも楽しみな葉月詠二です。 では、最も高級な ...

つづきを読む

機内持ち込みモバイルバッテリーの容量は? 何mAhまで?【2022年最新】

外出時のスマホやタブレットなどの充電のためにモバイルバッテリーを使っている方も多いと思います。 今やすっかり旅行に欠かせないアイテムとなったモバイルバッテリーですが、飛行機に乗る際には機内持ち込みに当たってかなり細かな規則・制限があります。 正しく理解していないと、空港で没収されることも。実際私も海外の空港でモバイルバッテリーを没収されました・・。 ということで今回は、飛行機のモバイルバッテリー持ち込みに関する様々な疑問をまとめてみました。 スーツケースの中に入れて預けても大丈夫? どのくらいの容量まで持 ...

つづきを読む

© 2014 たびハック