記事内にはアフィリエイト広告が含まれています。

アフィリエイトを始める時に最初に用意するもの4つ

0からアフィリエイトを始めたい時に用意しなければならないものをご紹介します。これからアフィリエイトを始めようと思うと、勉強しなければいけないこともあるし用意しなければならないことも多く忙しいかもしれません。そこで、必要最低限用意しなければならないものをお伝えします。

アフィリエイトを始めようと思った時に用意するもの

これから用意する必要があるのは次の4つです。

  • パソコン
  • フリーメール
  • ブログ
  • 銀行口座

一つづつ解説したいと思います。

パソコン

今このブログをタブレットや携帯からご覧になっておられる方で、パソコンを持っていないという方はまずパソコンを用意したほうがいいでしょう。

もちろんタブレットでもアフィリエイトができないわけではありませんが、効率が全く違いますし、パソコンで管理するほうが圧倒的に楽です。

高価なパソコンを揃える必要はありません。安いパソコンでも中古でもなんでも構いません。

今見てみたら、Windows10搭載のパソコンが3万円ちょっとで売られていました。

ご自分のお気に入りのパソコンでも十分アフィリエイトできますので、パソコンを1台用意しておきましょう。

フリーメール

アフィリエイトを始めるためには、アフィリエイトプロパイダー(ASP)に登録する必要があります。ASPを通して様々なアフィリエイトプログラムと契約することができます。

ASPに登録する時に必要なものの一つがフリーメールです。登録すると、ASPからオススメのアフィリエイト案件や成果報酬額、お知らせメールなどが送られてきます。

それで、まずはフリーメールを作っておくといいでしょう。もちろん今すでに持っているメールアドレスも使えますが、プライベートアドレスとは別に分けて管理するほうが後々楽になります。

もし可能なら、フリーメールを2つ作っておくとなお良いかと。というのも、メルアド登録などをすると時々迷惑メールが来てしまう時があり、重要なメールと混じってわかりにくくなってしまう恐れがあるから。

理想は、

  1. ASPのからの連絡用のメール
  2. メルマガ登録用のメール

と分けて管理しておくと、迷惑メールやウイルスメールが届いた時にも安心です。

フリーメールには、YAHOOメール、GMAIL、HOTMAIL、AOLメールなどがありますがどれでも構いません。

ブログ

ブログでアフィリエイトを行うので、ブログが必要です。Twitterやメールを使ってアフィリエイトする方法もありますが、最初はブログで稼ぐのが一番効果的です。

無料ブログでもいいのですが、「ameblo」は規約が厳しくなってきており、アフィリエイトには向きません。「はてなブログ」や「seesaa」などのブログサービスがおすすめです。

理想は、独自ドメインを取り、個人サーバーでの運用を行うことです。どのブログで始めるかは大切なところなので、よく吟味してから決めると良いでしょう。

銀行口座

アフィリエイト収入の振込先の銀行口座を用意しましょう。

これも既存の銀行を使ってもいいのですが、オススメはプライベートとは分けて管理するのがよいでしょう。

アフィリエイト用の口座があると収支がはっきりと分かりますし、自分のへそくり口座としての運用も可能です。またゆくゆく収入が増えてくると確定申告をする必要がありますが、その時にも非常に便利です。

日本全国の銀行を登録する事ができますが、オススメは「楽天銀行」です。

というのもいずれ口座を開く人がほとんどだから。

アフィリエイトを始めると、楽天ショップで売られている品物は基本的に全てアフィリエイトすることが可能です。楽天は他のASPと違い報酬がポイント制なのですが、ポイントとして受け取れるのは月に3000ポイントまで。

それを上回る分は楽天銀行に付与されるシステムになっています。

Cursor_と_【楽天アフィリエイト】成果報酬支払い方法変更のお知らせ

楽天キャッシュは換金のために楽天銀行の口座が必要となるため、楽天のアフィリエイトをするためには楽天銀行口座開設が必須となっています。

楽天アフィリエイトは美味しいのでいずれ提携するようになるかと。というわけで先に口座を作っておいたほうが後々スムーズにアフィリエイトすることが可能です。

また楽天銀行はネット銀行なので、ネットで収支がチェックできますし、コンビニで24時間使えるのも嬉しいトコロ。
楽天銀行の特徴でさらに詳しくまとめられているので見ておくといいでしょう。もちろん口座開設は無料ですし、無職でも大丈夫です。

 

以上4つがアフィリエイトを行うにあたって必要最低限なもの。さくっと始めたい方はこれらのものをすぐに揃えておくとスムーズです。

 

編集部おすすめ

外国人に喜ばれる日本のプレゼントのランキングまとめ!実際に盛り上がったお土産は?

外国人に日本のプレゼントをあげる時、どんなお土産が喜ばれるのでしょうか。 私自身、海外在住で時々日本に帰りますが、その度に何かしらお土産やプレゼントを買って帰ります。これまでに実際にあげた(他の人があげた)プレゼントの中からめちゃくちゃ喜ばれた順にランキング形式でご紹介したいと思います。 定番のアイテムから意外に喜ばれるアイテムまで詰め込みました。外国人にプレゼントをあげたいんだけど何がいいかなーと悩んでおられる方はぜひご参考に! 外国人が喜ぶプレゼントー選び方は? NGなものは? 日常で使えるおすすめの ...

つづきを読む

S