中国のネット通販で買える日本の常識を超えすぎてる動物たちまとめ
中国のネット通販では日本では考えられない動物も普通に売られているらしい!? 中国のネット通販最大手は「タオバオ」と言われるショッピングサイトです。世界中のものがなんでも買えるのがタオバオのいいところ。 ...
中国でお買い物!「はじめてのチャイナドレス」意外とキレイでした。
もともと買い物は好きなレイですが、中国ではなぜか購買意欲がわきません。 節約をしているから、という理由だけでなく、あまり好みのものが無い、というのも理由です。 中国の衣料品はなぜかキラキラしてたり、デ ...
広州のアフリカ村「小北」は異国情緒あふれる素敵な街
こんにちは!レイです。広州に関するブログをアップしたいと思います。よろしくお願いします! さて、広州市内の西側に位置する「小北」地区に行ってきました。 広州中心部から地下鉄で15分 地下 ...
中国で玄関にお正月用の門松を置いたところ、見るも無残な姿になってしまう
春節モードが抜け切らない中国です。 広州でも、春節休みが終わり多くの人が故郷から広州に帰ってきました。正月モードの抜けないみなさんが、眠い目をこすりながら仕事にでかけています。 中国の門松 さて、中国 ...
広州初のアップルストアに行ってみた|場所・行き方アクセス方法まとめ
中国広州の天環広場に初めてお目見えしたアップルストアに行ってきました。ついに出店された広州1店舗目のアップルストアに多くの人だかりができています。 「Apple Store 天環広場」の詳しい場所や行 ...
中国・広州イオンの営業時間・アクセスやお店の感じなど|日本人に嬉しいスーパー
中国広州が日本人の移住先におすすめの理由の一つは日系企業「イオン」があるから。 そこで広州にある主なイオンの営業時間やアクセス情報をまとめてみました。ぼくが普段使うのは3つのイオンなんですが、広州全部 ...
MAAN COFFEE(広州)に行ったら中国とは思えないおしゃれな空間が広がっていた
中国広州の楽しみの一つはカフェ巡り。いろんなカフェがある中で最近のイチ押しカフェがこちらの「MAAN COFFEE(漫咖啡)」です。 友人に連れて行ってもらったのですが、中国とはおよそ思えないお洒落空 ...
【画像】誰だよ!中国の地下鉄の座席に○○を落とした奴は!
中国の地下鉄には時々ありえないものが落ちています。 たまたま乗った地下鉄の車内でありえないものが落ちていました。 全く誰だよもう!こんなものを落としたのは! その写真がこちら 二人の乗客の間になんか落 ...
中国の市場で見つけたアワビを刺し身にして食べた結果・・・
春節モードまっさかりの中国です。 市場にも威勢のよい声が響いています。買い物をしに市場に行ったところ、アワビが売ってたので買ってみました。 実はぼくは無類のアワビ好き。徳島の魚市場で仕事していたので、 ...