記事内にはアフィリエイト広告が含まれています。

【ネパール旅行記】トレッキングルートを貸切ジープで行く超時短&初心者にもラクラク旅のすすめ(2日目ムクティナート〜マルファ編)

前回(2日目午前中ジョムソン〜カグベニ編)からの続きです。カグベニを通過し、土柱を眺めながら、さらにジープを走らせ、小一時間でいよいよこの日の午前中の目的地ムクティナートに到着します。

ムクティナート到着。

浮かび上がる、空中の街。まさに秘境と呼ぶにふさわしい。

_MG_8489 2newnew

一体、いつ頃から、どんな人たちがこの街を作り上げてきたのか。そう思わずにはいられない光景です。

_MG_8463 2new

岩。食用にもならなさそうな植物。肥沃ではなさそうな地面。じわり、じわりと太陽に近づいている感覚。

ムクティナートの街の入り口にはドンキー(ロバ)が何頭も。

_MG_8336 2new

高所ゆえに街の上まで歩いて登るのは大変そう。と、いうことでわたしはドンキーに乗らせてもらいました。500ルピーなり。

_MG_8401 2new

ドラゴンクエストの勇者になった気分。

2~30分、引かれて上まで登る。夫は、わたしの写真を撮ろうと駆け足で前方に回り込んでいましたが、さすが高所。少し歩く速度を速めただけで、ひどい息切れをしていました。

ムクティナートの街の上にはチベット仏教のお寺が。

_MG_8415 2new

到着した後、夫もドンキーにまたがり、ぱしゃり。

この場所から街を見下ろすと、こんな景色。

_MG_8445 2newnew

手前の茶色の山ですら、4~5,000メートル級。その背後にずっしりと構えるは、ヒマラヤ。

今まで、決まった方角を見るとヒマラヤが見える、という状況でしたが、ここでの風景はどこを見ても周りはヒマラヤ。ヒマラヤに囲まれている、見下ろされているような感覚でした。

_MG_8321 2new

このお寺からさらに上へと進むと、ネパール人の友人が見たいと焦がれた「水源」があるようです。上まで行こう、とした瞬間。ムクティナートの入り口で待っていた友人から電話が!

「高山病になった!急いで下りてきて!」

高山病になった時の唯一の治療法は、ただちに下山することのみ。下山できるスピードによって、体へのダメージが変わってきます。これは一刻を争う!と、急いでわたしたちも下山することに。ネパール人の友人たちはとても名残惜しそうにしていました。さすがにここまで来て見られないのは可哀想でしたが、そうも言ってはいられなかったので泣く泣く下山。

ムクティナートの入り口まで急いで下ります。が、我らがジープはない…。なぜ?と思っていると、ドンキーの飼い主さん方が「お友達は車ですぐ下の街ジャルコットに下りたよ!」とのこと。

みんなでジャルコットまで徒歩で下山。

_MG_8473 2new

ムクティナートとの標高差は100メートルほど。

思いがけぬハプニング、緊急事態でしたが、ジープ旅のわたしたちにとってトレッキングらしきことができたのはこの一瞬だけ。景色を楽しみながら、下山します。

P2270502new

こんな本格的なトレッキング旅行者もいます。が、わたしたちの格好はこんな感じ↓↓

_MG_8477 2new

太陽を背に、ネパール人の友人と手をつなぎながら、山道を下りていきます。

p1new

p2new

ジャルコットに到着すると、友人はだいぶ快方に向かっているようでした。高山病は、頭が割れるほど痛くなったようですが、ムクティナートの薬局でお尻に2本注射を打ってもらい、100メートル下山すると、次第に落ち着いたようです。

ジョムソンに戻る車内では「お腹空いた〜!」を連発していました。元気になって何よりです。笑

ジョムソンでお昼ご飯を食べ、もう一つの旅の目玉地点マルファへと向かいます。

次の目的地はマルファ

ジョムソンとマルファの位置関係はこんな感じ。

image

ジープで30分ぐらい。あっという間に着きました。

マルファはダウラギリのトレッキングに向かう起点となる街。

P2270560new

真っ白な石畳とレンガが印象的な街です。

P2270584new

その街は、さながら地中海の街並のよう。みんなでわいわい言いながら、街を散策します。写真スポットはいたるところに。

P2270545new

_MG_8620 2newnew

牛を追っていくおばちゃん。真っ白な街並に消えていくようです。

P2270555newnew

そして、この街マルファで有名なのが、こちら。

P2270590new

アップルクランブルというアップルパイです。絶対に食べるぞ!と思っていたのに、このアップルクランブルが入っているショーケースの鍵をお店の奥さんが持ったまま、畑仕事に出かけてしまったそう!時間も限られていたので、諦めざるをえなくなりました。残念…。目の前にあるのに〜。

この時点で夕方3時頃。暗くなるまでに宿を決めたいところ。今日は、前日に訪れたカロパニまで戻り、そこで宿泊することにします。いよいよ旅も大詰め!ラストのカロパニ編はこちらの記事で→(2日目カロパニ〜3日目タトパニ編)

関連記事トレッキングルートを貸切ジープで行く超時短&初心者にもラクラク旅のすすめ(1日目ポカラ〜カロパ二編)

関連記事トレッキングルートを貸切ジープで行く超時短&初心者にもラクラク旅のすすめ(2日目午前中ジョムソン〜カグベニ編)

関連記事トレッキングルートを貸切ジープで行く超時短&初心者にもラクラク旅のすすめ(2日目ムクティナート〜マルファ編)

関連記事トレッキングルートを貸切ジープで行く超時短&初心者にもラクラク旅のすすめ(2日目カロパニ〜3日目タトパニ編)

編集部おすすめ

外国人に喜ばれる日本のプレゼントのランキングまとめ!実際に盛り上がったお土産は?

外国人に日本のプレゼントをあげる時、どんなお土産が喜ばれるのでしょうか。 私自身、海外在住で時々日本に帰りますが、その度に何かしらお土産やプレゼントを買って帰ります。これまでに実際にあげた(他の人があげた)プレゼントの中からめちゃくちゃ喜ばれた順にランキング形式でご紹介したいと思います。 定番のアイテムから意外に喜ばれるアイテムまで詰め込みました。外国人にプレゼントをあげたいんだけど何がいいかなーと悩んでおられる方はぜひご参考に! 外国人が喜ぶプレゼントー選び方は? NGなものは? 日常で使えるおすすめの ...

つづきを読む

「カフェザッハー」ウィーンで絶対行きたいザッハトルテ発祥のお店!メニューや価格、並ばないおすすめの時間帯は?

ウィーン旅行で絶対外せないスポット「カフェザッハー」をご紹介します。 こちらザッハトルテ発祥のお店として有名で、なんと年間36万個ものザッハトルテが食べられている大人気カフェなんです。 そう言われると、食べに行かずにはいられませんよね。ということで夫婦で行ってきました! 結論から言うと、「絶対一度は行って欲しいカフェ。けど混雑するから時間帯には注意が必要です!」 この記事では本場のザッハトルテのお味と、お店の混み具合、おすすめの時間帯、ドレスコードなど気になるポイントを詳しくレポートします。 この記事でわ ...

つづきを読む

100均ダイソーで揃えるトラベルグッズ27選。本当におすすめできるか実際に使って検証してみた!

旅行に持っていくトラベルグッズ。 最近では100円均一でも良い商品が揃っているので、近所の大きな「ダイソー」に行っていろいろ買ってきました。 移動時の快適グッズや、パッキングに便利なグッズ、防犯グッズなど、便利な旅行用品がたくさん。 本当に使えるのか?おすすめできるのか? 奥さんと2人、実際に旅行で使って検証してみました。 「ダイソーで揃えるトラベルグッズ27選!」どうぞご覧ください。 ダイソーで揃えるトラベルグッズ27選 快適グッズ編 ①  ネックピロー まずは飛行機内で快適に過ごすグッズから。長距離 ...

つづきを読む

香港出前一丁ランキング|14種類食べ比べ!お土産におすすめなのは?

「あーらよ、出前一丁」 日本人であれば誰もが聞いたことのあるフレーズですよね。 実は、出前一丁が日本よりも愛されている国があるんです! それは香港! 香港では、出前一丁はもはや国民食と言われるほど食べられています。 お洒落なカフェでも、メニューに出前一丁が載っているほど。 スーパーに行けば、インスタント麺のコーナーに出前一丁コーナーがあり、盛り盛りと並んでいます。 もともと日本のオリジナルが輸出されていましたが、今では香港でフレーバーが開発され香港限定の商品がたくさん出ています。 これがまた美味しいんです ...

つづきを読む

世界で最も高級なホテルランキングTOP15最新版|ご1泊いくら?

世界で最も高級なホテルをご紹介します。 ちなみにこの記事でご紹介するホテルの客層は「プライベートジェット・お抱えシェフ・ペットが虎」を満たす人たちです。え?もちろんみんなプライベートジェット持ってるよね? 「あ、ペットは虎じゃないんだけど、同じネコ科で・・」とか言う奴は帰ってよし。 まさかと思いますが、3つのうち1つも当てはまらない庶民の皆さんは「へーそんなホテルがあるんだ」くらいの気持ちで御覧ください。 ちなみにこの記事を書いたのは200円の牛肉ラーメンが何よりも楽しみな葉月詠二です。 では、最も高級な ...

つづきを読む

機内持ち込みモバイルバッテリーの容量は? 何mAhまで?【2022年最新】

外出時のスマホやタブレットなどの充電のためにモバイルバッテリーを使っている方も多いと思います。 今やすっかり旅行に欠かせないアイテムとなったモバイルバッテリーですが、飛行機に乗る際には機内持ち込みに当たってかなり細かな規則・制限があります。 正しく理解していないと、空港で没収されることも。実際私も海外の空港でモバイルバッテリーを没収されました・・。 ということで今回は、飛行機のモバイルバッテリー持ち込みに関する様々な疑問をまとめてみました。 スーツケースの中に入れて預けても大丈夫? どのくらいの容量まで持 ...

つづきを読む

© 2014 たびハック