記事内にはアフィリエイト広告が含まれています。

事前に海外のお土産が買えるネット通販で気をつけるべき注意点とは?

海外のおみやげを事前に宅配してくれるネット通販サービス、みなさん活用してますか?

「おみやげは絶対現地派」の方もおられますが、「おみやげネット通販」も賢く使えば非常に便利なサービスです。

おみやげ通販のメリットとデメリット、現地で買ったほうがいいものについてご紹介したいと思います。

事前に海外のお土産が買えるサービスの注意点

frog-travel-holiday-fun-funny-fig-go-away-animal (1)

事前に「おみやげネット通販」を使ったことがない方は、メリットとデメリットを考えて頼むといいでしょう。

上手く使えば非常に便利です!が、気をつけるべきポイントもあります。まずはメリットから。

メリット

①自宅でゆっくり選べる

海外旅行中は毎日があっという間で忙しく行動するものです。事前に選んでおけば、「◯◯さんの分がない!」とか「◯◯さんを忘れてた!」と困ることがありません。自宅でゆっくりとおみやげの比較ができます。

②重いものを持ち歩かなくて良い

海外への移動は体力温存がポイントです。ぎっしりとおみやげが詰まった重い荷物を抱えて移動するのは大変。また、ただでさえ帰りの便はクタクタなのに荷物の持ち運びは、結構な重労働です。

旅慣れた人は、「少しでも軽い」荷物にして移動しています。

また、LCCなどは、重量超過にかなり厳しく、超過した場合は問答無用で超過料金を取られます。

PeachJetstar
受託手荷物1個:2,800円
2個:5,600円
3個:8,400円
4個:11,200円
5個:14,000円
※1個あたり20kgまで
〜15kg 2,500円  3,950円
〜20kg 3,000円  4,500円
〜25kg 3,400円  5,100円
〜30kg 5,100円  7,650円
〜35kg 5,500円  8,250円
〜40kg 6,000円  9,000円(左:予約時支払 右:予約後支払)
超過料金1個3,500円1kg につき 800円
機内手荷物10kg7kg

上の表のように、LCCの超過料金の基準は厳しくなっています。現地で見つけた素敵なおみやげ、でもこれちょっと重たい…という時にのしかかってくるのがこの超過料金です。思い切って買ったはいいもののやっぱり超過料金を払う羽目になり「超過料金を払うくらいなら家でおみやげ選んでおけばよかった。」という人も。

事前におみやげを買っておくと、こういうリスクを避けることができ、楽に旅行を楽しめます。

③現地で遊ぶ時間を満喫できる

大体のおみやげを事前に選んでおけば、現地でかなり余裕を持って観光することが出来ます。「おみやげ買わなくちゃ!」と買い物に走ることもなく、ホテルや浜辺でゆったりとした時間を過ごせます。

現地でしか味わうことの出来ない雰囲気を楽しむ時間を多く取れますので、素敵な思い出が増えることでしょう。

せっかくの海外旅行、絶対に満喫したいという方は、おみやげネット通販がオススメです。

デメリット

では次にデメリットを考察したいと思います。便利な「事前おみやげネット通販」ですが、残念ながらいい事づくしではありません。

①現地で買うより割高

もちろん現地で買うのとそんなに差がない商品もあります。こういうのはホントにお得。

ただし中には、現地で買うのと比べると3倍〜5倍近い値がつけられていることもあります。現地でローカルスーパーに行ってビックリするかもしれません。

「THEおみやげ」というチョコやお酒などは、現地で買っても観光地価格で高いんですが、それが日本まで送られてきて販売されているので、輸送費や関税、サービス料などが込み込みになっています。輸入品ですので致し方ないところですが、現地と比べると割高感が否めません。

原則として現地でしか買えないものが、ネットで買えて家まで送ってくれるというサービスをどう取るかですね。

逆に、それだけしてくれるサービスにお金を払っても、現地での時間を目一杯楽しみたいと考えておられる方にとってはオススメです。

②日本語シールが貼ってある

これは先程も申し上げた輸入品というところと関係があります。

国内法で輸入法を明示する必要があるため、原材料名や賞味期限が書かれた輸入シールが貼られています。

ですので、そのまま渡してしまうと「あれ?これ輸入品?さては、、」とお土産サイトで買ったことがバレてしまいます。

じゃあ、だめじゃん。と思われた方、ご安心ください。

最近は販売サイトでもシールを剥がしたいという需要に応え、ほとんどの商品に剥がしやすい弱粘性のシールが使われているので、簡単に「ペリっ」と剥がすことが出来ます。跡も全く残らないので、「海外旅行のおみやげです〜」と言っても絶対にバレません。

ちなみに、物によって万が一剥がせなかった時のためにシールを剥がす裏技を書いておきます。

  • ドライヤーを使う(温度の上昇とともにシールの粘着性が低下するため)
  • 酢を使う(酢に含まれる酸が粘着部を溶かしてはがれやすくしてくれる)
  • シール剥がし剤を使う(完璧に剥がしたいならこれ)

ここまで書かなくても、大体のシールは剥がれますが、完璧な”アリバイ工作”をしたい方は「とってもクリーナー」などのシール剥がし剤を使うと効果的です。

現地で買ったほうがいいもの

shop-lights-alley-retail-design-modern-shopping (1)

海外旅行の醍醐味は現地のショッピングですよね。

お土産サイトを使わずに現地で買ったほうがいいものをご紹介します。

友達や恋人、家族への特別なおみやげ

これは絶対に現地で購入した方がいいです。思い出にもなりますし、飛び抜けて素敵なものはお土産サイトでは売っていません。

特別なおみやげは、現地でショッピングするお楽しみに置いておきましょう。

身に付ける物

衣服、靴、ピアスやネックレスなどのアクセサリー類は現地で、試着をして買いたいですよね。アクセサリーはたくさん買っても軽く、持ち帰りも簡単なので現地購入がおすすめです。

安くて軽いもの

東南アジアなどへ、旅行に行かれる方で日本よりも物価の安い国に行く予定の方は、必要最低限のものだけおみやげ通販で買うようにし、他のものは現地で揃えたほうが格段に安いです。

ネット通販を使うと便利なもの

では、逆におみやげネット通販を使ったほうがよいものをご紹介しましょう。

職場や知人へのバラマキ系

151018931_1

実際におみやげネット通販を使う方のほとんどが、「職場や知人へのおみやげ」のために購入しています。

職場の人数が多かったり、特別素敵なものでなくても一人一袋のおみやげがあれば良い場合は、おみやげ通販を利用することで旅先の時間を満喫できます。

意外とお菓子系はスーツケースの中で場所も重量も取るし、現地で持ち運びも面倒。旅先で余計なことを考えたくない方は、先に解決してから気持よく出発しましょう。

一般的に扱っている商品は全て現地で実際に販売されているものですので、おみやげ通販サイトを使ったことも相手は分かりません。

ちなみに帰国日に合わせて注文できるので食べ物でも安心です。

液体(お酒、ジャムなど)・瓶に入ったもの

お酒やジャムなど瓶に入った液体は旅先で買うと、非常に大変です。重い・割れ物のダブルパンチで確実に旅の足かせになります。

ちなみにこのビール330ml×6本セットですが、これを現地で買うと、スーツケースの中で2キロ分を占領される事になります。

155019211_1

お酒などは免税で買うと安いというメリットはあるのですが、よほど高価なお酒を買わないといけない時以外はおみやげ通販で買うのがオススメです。

ちなみにおみやげネット通販を使う方のために、ほとんどのサイトがお酒などの品揃えはかなり充実しています。

おすすめのおみやげネット通販サイト

上記の点を踏まえておすすめのお土産ネット通販サイトをまとめてみました。

るるぶショッピング

omiyage3

ご存じ「るるぶ」が運営するネットショッピングモールです。

全国47都道府県はもとより、海外主要70箇所のグルメ、スイーツ、お酒、雑貨、旅行用品といった、「旅とおでかけ」をテーマとした商品を幅広く販売しています。

嬉しいのは「るるぶ」に実際に載っているお店の商品が買えること。

有名ドコロのおみやげなので、外しがありません。バラマキお土産にはぴったりですね。

ちなみにメルマガ登録すると購入に仕えるクーポンが送られてきますので、安く買いたい人にはオススメです。
「るるぶショッピング」のサイトを見る

WORLD SHOPPING PLAZA

omiyages

「JTBグループ」が運営する海外のおみやげに特化した販売サイトです。

世界各国のおみやげが集まっていて、ハワイや台湾などのメジャーな国はもちろん、モンゴルや東欧諸国、南米などのマイナーな国のおみやげも揃っているので、かなり便利です。

帰国後の指定日に商品を届けてくれたり、「あ、おみやげ足りない」という時に追加注文ができたりと海外旅行者にとって至れり尽くせりの老舗サイトです。

↓↓「WORLD SHOPPING PLAZA」のサイトはこちら↓↓

旅MOTTO

omiyage1

こちらも「JTBグループ」が運営するお土産サイトです。

上のサイトとの違いは、かなり珍しいおみやげも扱っているところ。例えば、

・日本/世界各地の旬なフルーツや野菜を購入できる。
(例)5月~6月 台湾直送のマンゴー・生ライチ
・他では手に入らないような珍しい日本/世界各地の名産品を購入できる。
(例) フランス :モンサンミッシェルで人気のブランド「ラ・メール・プラール」の缶入りガレット
ペルー :願いがかなうと言われるエケッコ人形(以前TVで紹介されて爆発的人気を誇りました!)

などなど。フルーツが購入できるのは意外ですよね。台湾のマンゴーは格別に美味しい!「台湾マンゴーです」と言って渡したら、「こんな貴重なものを!!」を驚かれるかもしれません。

普段使いにもできるおすすめサイトです。
「旅MOTTO」のサイトを見る

まとめ

賢く使えば非常に便利なおみやげネット通販サービスでした。

これから海外旅行にお出かけの方はぜひご検討ください。

 

 

 

編集部おすすめ

外国人に喜ばれる日本のプレゼントのランキングまとめ!実際に盛り上がったお土産は?

外国人に日本のプレゼントをあげる時、どんなお土産が喜ばれるのでしょうか。 私自身、海外在住で時々日本に帰りますが、その度に何かしらお土産やプレゼントを買って帰ります。これまでに実際にあげた(他の人があげた)プレゼントの中からめちゃくちゃ喜ばれた順にランキング形式でご紹介したいと思います。 定番のアイテムから意外に喜ばれるアイテムまで詰め込みました。外国人にプレゼントをあげたいんだけど何がいいかなーと悩んでおられる方はぜひご参考に! 外国人が喜ぶプレゼントー選び方は? NGなものは? 日常で使えるおすすめの ...

つづきを読む

「カフェザッハー」ウィーンで絶対行きたいザッハトルテ発祥のお店!メニューや価格、並ばないおすすめの時間帯は?

ウィーン旅行で絶対外せないスポット「カフェザッハー」をご紹介します。 こちらザッハトルテ発祥のお店として有名で、なんと年間36万個ものザッハトルテが食べられている大人気カフェなんです。 そう言われると、食べに行かずにはいられませんよね。ということで夫婦で行ってきました! 結論から言うと、「絶対一度は行って欲しいカフェ。けど混雑するから時間帯には注意が必要です!」 この記事では本場のザッハトルテのお味と、お店の混み具合、おすすめの時間帯、ドレスコードなど気になるポイントを詳しくレポートします。 この記事でわ ...

つづきを読む

100均ダイソーで揃えるトラベルグッズ27選。本当におすすめできるか実際に使って検証してみた!

旅行に持っていくトラベルグッズ。 最近では100円均一でも良い商品が揃っているので、近所の大きな「ダイソー」に行っていろいろ買ってきました。 移動時の快適グッズや、パッキングに便利なグッズ、防犯グッズなど、便利な旅行用品がたくさん。 本当に使えるのか?おすすめできるのか? 奥さんと2人、実際に旅行で使って検証してみました。 「ダイソーで揃えるトラベルグッズ27選!」どうぞご覧ください。 ダイソーで揃えるトラベルグッズ27選 快適グッズ編 ①  ネックピロー まずは飛行機内で快適に過ごすグッズから。長距離 ...

つづきを読む

香港出前一丁ランキング|14種類食べ比べ!お土産におすすめなのは?

「あーらよ、出前一丁」 日本人であれば誰もが聞いたことのあるフレーズですよね。 実は、出前一丁が日本よりも愛されている国があるんです! それは香港! 香港では、出前一丁はもはや国民食と言われるほど食べられています。 お洒落なカフェでも、メニューに出前一丁が載っているほど。 スーパーに行けば、インスタント麺のコーナーに出前一丁コーナーがあり、盛り盛りと並んでいます。 もともと日本のオリジナルが輸出されていましたが、今では香港でフレーバーが開発され香港限定の商品がたくさん出ています。 これがまた美味しいんです ...

つづきを読む

世界で最も高級なホテルランキングTOP15最新版|ご1泊いくら?

世界で最も高級なホテルをご紹介します。 ちなみにこの記事でご紹介するホテルの客層は「プライベートジェット・お抱えシェフ・ペットが虎」を満たす人たちです。え?もちろんみんなプライベートジェット持ってるよね? 「あ、ペットは虎じゃないんだけど、同じネコ科で・・」とか言う奴は帰ってよし。 まさかと思いますが、3つのうち1つも当てはまらない庶民の皆さんは「へーそんなホテルがあるんだ」くらいの気持ちで御覧ください。 ちなみにこの記事を書いたのは200円の牛肉ラーメンが何よりも楽しみな葉月詠二です。 では、最も高級な ...

つづきを読む

機内持ち込みモバイルバッテリーの容量は? 何mAhまで?【2022年最新】

外出時のスマホやタブレットなどの充電のためにモバイルバッテリーを使っている方も多いと思います。 今やすっかり旅行に欠かせないアイテムとなったモバイルバッテリーですが、飛行機に乗る際には機内持ち込みに当たってかなり細かな規則・制限があります。 正しく理解していないと、空港で没収されることも。実際私も海外の空港でモバイルバッテリーを没収されました・・。 ということで今回は、飛行機のモバイルバッテリー持ち込みに関する様々な疑問をまとめてみました。 スーツケースの中に入れて預けても大丈夫? どのくらいの容量まで持 ...

つづきを読む

© 2014 たびハック