記事内にはアフィリエイト広告が含まれています。

自己紹介記事|まんくまり|わたしと山とネパール

ナマステ、まんくまりです。

Twitterで、何人かの方にどうしてネパールに住んでるんですか?とDMをいただきました。それで、遅ればせながら自己紹介記事を書きたいと思います。

わたしと山とネパール

_MG_4156

1990年生まれ。まさにゆとり世代ど真ん中です。

小さい頃は、山好きの父に連れられ、国内いろいろな山に出かけました。生まれ育った四国の山はもちろん、岐阜・長野の日本アルプス、北海道の大雪山にも連れて行ってもらいました。

夏は登山、冬はスキー。沢登りや滝登りなども何度も経験しました。何歳だったか忘れましたが、小学校低学年の頃に前穂高岳に家族で登頂したこともあります。

自然はもちろん大好きだったのですが、根性も体力もないわたしは実はあまり登山が好きではありませんでした。

それに、夏休み明けの学校に行くと、友達はUSJやディズニーランドに行った、とお土産をくれる。自分は…登山に行って、山のキーホルダーなんて恥ずかしくてあげられない…。そんな想いでした。

思春期に入り、家族揃って登山に出かけることはほとんどなくなります。そして、思春期のわたしは例に漏れず父親のことを煙たがるように…。もっと自慢できる父親なら良かったのに、と思い始めます。

そんな中、2007年、父が世界第8峰ネパール・ダウラギリ登頂という計画を始めます。

それ以前にも一度、父はトレッキングのためにネパールを訪れていました。でも、今回はサーキットトレッキングなどではなく、8,000メートル級の山の登頂を目指します。

山岳事故という言葉が、家族みんなの頭をよぎります。

しかし、蓋を開けてみると、父は一ヶ月ほどの登山を終えて無事に帰国します。天候不良のため登頂はできませんでしたが、英断をし、無事に下山することができました。

その半年後、越年登山として日本の冬山に登ります。慣れた山の登山でした。しかし、ダウラギリから無事下山したにもかかわらず、父はその冬山で雪崩により命を落とします。

父の死後、母から、そして親族から、わたしの知らない父の性格や一面をたくさん聞かされます。そして、父に対してきちんと向き合ってこなかった自分に後悔の気持ちを感じ始めます。

亡くなった父を直接知ることはもうできないけれど、何か父のルーツを知ることはできないだろうか。

悶々と過ごしながら、高校を卒業し、仕事を始め、あっという間に5年が経ちます。

依然として父に対する後悔の気落ちは消えていませんでした。そんな時、尊敬する友達が言ってくれた一言。「お父さんが行ったことのあるネパールに行ってみたら?」その一言で、わたしの人生は大きく動き始めます。

それなら行ってみよう!初めて訪れたのは22歳の時。単なる海外旅行としてではなく、わたしにとっては人生最大の覚悟を決めたとも言える旅行でした。

一週間ほどの滞在。トレッキングなどは行くことができませんでしたが、ネパールの風景・街並み、ネパール人。遠くから眺めたヒマラヤ。そしてダウラギリ。これが父が愛したものか、と鮮烈な思いになりました。

そして、その半年後、仕事をやめて、ネパールに移住します。今は、父のように危険はおかしませんが、時々トレッキングを楽しんでいます。トレッキングをすると、山好きの父のDNAが自分にも流れているのがはっきり分かり、とても嬉しくなります。

純粋で愛らしいネパール人。そして、雄大な自然、ヒマラヤ。

特に、サンライズとヒマラヤの組み合わせは絶景です。いつ見てもため息が出るほど、美しい。そんなネパールに愛着を持ち、住み着いて早2年が過ぎました。

実は、Twitterでは公開しているのですが、このWAVE.ASIAのライター・じゅんじゅんはわたしの夫です。父を探しに来たネパールで、愛する人と知り合いました。新婚ホヤホヤです。

仕事

今は、WAVE.ASIAでウェブライターをする傍ら、ネパール語講師、ツアーガイドもしています。

ウェブライター

まだまだ記事数は少ないのですが、ぜひ読んでほしい記事はこちら。

ネパール大震災を生き延びて〜大地震の日本人生存者が体験を語る

2015年4月25日のネパール大震災の体験記です。悲惨なことも見聞きしましたが、大分オブラートに包んで書いてあります。

遠い小さな国の出来事ですが、日本人のみなさんにも忘れてほしくない、と思って書きました。

ネパール・九死に一生スペシャル! 湯沸かし器にはご注意を。

今では笑い話なのですが、ネパールで瞬間湯沸かし器で死にかけた話です。4時間意識を失っていました。本当にお恥ずかしい…。

ネパール語で美味しい・ありがとう・愛してるなど挨拶・日常会話集20選とコラム

ネパール語連載記事の第一弾。多くの方に読んでいただいています。ネパール語大好き、ネパール語オタクの名前に恥じぬような記事を書きたいと思います。

ネパール語講師

現在、ネパールを長期で訪れている日本人相手に格安でネパール語を教えています。

基本は、生徒さんの学びたい分野に特化してお教えしていますが、教科書を作成するか、既存の資料を用いて教える形にしようか…と悩み中です。

日ネ翻訳・通訳

翻訳作業、通訳ガイドなども受け付けております。

Twitterからでも、WAVE.ASIAからでも結構ですので、お気軽にご連絡ください。

ぜひネパールへ、どうぞ。

魅力的な国、ネパール。いろんな民族、人種、宗教が混じり合っており、「他」に対して非常に寛容な国です。単純そうで、奥が深い国。

ぜひ一度ネパールを訪れてみられるのをオススメします。

 

編集部おすすめ

外国人に喜ばれる日本のプレゼントのランキングまとめ!実際に盛り上がったお土産は?

外国人に日本のプレゼントをあげる時、どんなお土産が喜ばれるのでしょうか。 私自身、海外在住で時々日本に帰りますが、その度に何かしらお土産やプレゼントを買って帰ります。これまでに実際にあげた(他の人があげた)プレゼントの中からめちゃくちゃ喜ばれた順にランキング形式でご紹介したいと思います。 定番のアイテムから意外に喜ばれるアイテムまで詰め込みました。外国人にプレゼントをあげたいんだけど何がいいかなーと悩んでおられる方はぜひご参考に! 外国人が喜ぶプレゼントー選び方は? NGなものは? 日常で使えるおすすめの ...

つづきを読む

「カフェザッハー」ウィーンで絶対行きたいザッハトルテ発祥のお店!メニューや価格、並ばないおすすめの時間帯は?

ウィーン旅行で絶対外せないスポット「カフェザッハー」をご紹介します。 こちらザッハトルテ発祥のお店として有名で、なんと年間36万個ものザッハトルテが食べられている大人気カフェなんです。 そう言われると、食べに行かずにはいられませんよね。ということで夫婦で行ってきました! 結論から言うと、「絶対一度は行って欲しいカフェ。けど混雑するから時間帯には注意が必要です!」 この記事では本場のザッハトルテのお味と、お店の混み具合、おすすめの時間帯、ドレスコードなど気になるポイントを詳しくレポートします。 この記事でわ ...

つづきを読む

100均ダイソーで揃えるトラベルグッズ27選。本当におすすめできるか実際に使って検証してみた!

旅行に持っていくトラベルグッズ。 最近では100円均一でも良い商品が揃っているので、近所の大きな「ダイソー」に行っていろいろ買ってきました。 移動時の快適グッズや、パッキングに便利なグッズ、防犯グッズなど、便利な旅行用品がたくさん。 本当に使えるのか?おすすめできるのか? 奥さんと2人、実際に旅行で使って検証してみました。 「ダイソーで揃えるトラベルグッズ27選!」どうぞご覧ください。 ダイソーで揃えるトラベルグッズ27選 快適グッズ編 ①  ネックピロー まずは飛行機内で快適に過ごすグッズから。長距離 ...

つづきを読む

香港出前一丁ランキング|14種類食べ比べ!お土産におすすめなのは?

「あーらよ、出前一丁」 日本人であれば誰もが聞いたことのあるフレーズですよね。 実は、出前一丁が日本よりも愛されている国があるんです! それは香港! 香港では、出前一丁はもはや国民食と言われるほど食べられています。 お洒落なカフェでも、メニューに出前一丁が載っているほど。 スーパーに行けば、インスタント麺のコーナーに出前一丁コーナーがあり、盛り盛りと並んでいます。 もともと日本のオリジナルが輸出されていましたが、今では香港でフレーバーが開発され香港限定の商品がたくさん出ています。 これがまた美味しいんです ...

つづきを読む

世界で最も高級なホテルランキングTOP15最新版|ご1泊いくら?

世界で最も高級なホテルをご紹介します。 ちなみにこの記事でご紹介するホテルの客層は「プライベートジェット・お抱えシェフ・ペットが虎」を満たす人たちです。え?もちろんみんなプライベートジェット持ってるよね? 「あ、ペットは虎じゃないんだけど、同じネコ科で・・」とか言う奴は帰ってよし。 まさかと思いますが、3つのうち1つも当てはまらない庶民の皆さんは「へーそんなホテルがあるんだ」くらいの気持ちで御覧ください。 ちなみにこの記事を書いたのは200円の牛肉ラーメンが何よりも楽しみな葉月詠二です。 では、最も高級な ...

つづきを読む

機内持ち込みモバイルバッテリーの容量は? 何mAhまで?【2022年最新】

外出時のスマホやタブレットなどの充電のためにモバイルバッテリーを使っている方も多いと思います。 今やすっかり旅行に欠かせないアイテムとなったモバイルバッテリーですが、飛行機に乗る際には機内持ち込みに当たってかなり細かな規則・制限があります。 正しく理解していないと、空港で没収されることも。実際私も海外の空港でモバイルバッテリーを没収されました・・。 ということで今回は、飛行機のモバイルバッテリー持ち込みに関する様々な疑問をまとめてみました。 スーツケースの中に入れて預けても大丈夫? どのくらいの容量まで持 ...

つづきを読む

© 2014 たびハック