記事内にはアフィリエイト広告が含まれています。

広州地下鉄の乗り方|交通カード(羊城通)の買い方は?チャージはどうするの?

広州で生活するなら、地下鉄を使わなければ、どこにも行けません。四方八方に地下鉄が入り組んでどこに行くのも便利。

日本でも、地下鉄に乗ったことのないわたしですが、異国の地で一体どうすれば??

地下鉄の乗り方、交通カード(羊城通)の買い方、チャージの仕方をまとめてみました。

広州地下鉄の乗り方まとめ

広州の地下鉄に乗るために必須なのが、トークン。いわゆる切符です。こちらでは、プラスチック製のコインの形をしています。

駅にはトークンの自動販売機が備えられているので、簡単に購入することができます。

自動販売機にも買い方が書かれていますが、簡単にまとめてみました。

  1. 自動販売機のところに行き、画面の路線図の中から行きたい駅名をタッチ
  2. いくらで行けるか表示されるで、その金額を販売機へ投入しましょう。
  3. お金が支払われると、トークンが出て来ます。

もしお釣りが有れば、トークンと一緒に出てくるので、お忘れなく。

ちなみに、販売機はコインと5、10、20元紙幣が使えます。なので1元は紙幣ではなく、コインを使いましょう。

広州の路線図はこちらのサイトを参考にしてみてください。

JTB CHINA

そして改札へ!

改札に行くと、写真の赤い印のところにトークンをかざすだけで、改札が開きます。これは日本も同じですね。もちろんですが、駅から出る時に必要なので、トークンはそのまま持っておきましょう。

さて目的の駅に到着し、改札から出る時です。

この時はトークンを改札の投入口(赤い印のところ)に入れてください。ここでもかざすところはありますが、かざしても絶対に開きません。投入口に入れてください!

さて、もし値段を間違えてトークンを購入してしまった場合、どうすればいいでしょうか?

その時は駅員さんに伝えましょう。駅構内の改札横に、駅員さんが在駐してくれている場所(客服中心)があります。

そこに行って「我不能出去」wǒ bù néng chū qù (出られません)と言いましょう。こちらが外国人と気づくと、優しく対応してくれます。

大抵どこの駅から来たのか紙に書くように言われ、足りない分を支払い新しいトークンをもらい無事改札をでることができます。

ですが、そうならないために、交通ICカード(羊城通)を購入することを激しくオススメします。

交通ICカード(羊城通)の購入

この交通カード(羊城通)は、日本でいうSuicaやICOCAなどと同じものです。

トークンを購入する手間もありませんし、市内地下鉄、路線バス、フェリーほか、一部のタクシーでも使用可能で大変便利です。ちなみに、【羊城通】は一部店舗でも、電子マネーとして使用できるので持っていて損はないです!

ではどこで購入することができるのでしょうか?

先ほどの、駅構内改札横の駅員さんが在中している場所(客服中心)で購入することができます。そこに行き「我要买羊城通!」wǒ yào mǎi yáng chéng tōng !(羊城通買いたい!)と言いましょう。

ここ!

50元で購入できます。初めは、羊城通の中に32元分入っており残りの18元はカードを返した時に戻ってくるデポジットです。

羊城通をもって改札に行き、改札にかざすと開き、出る時に改札にかざすとカードの中からお金が引かれる。という感じです。日本のSuicaやICOCAと全く同じです。

改札に入る時と出る時に、残高と何回使用したかが表示されます。この時、残高をちゃんと確認しておきましょう。

ちなみに、一月に15回以上使うと、運賃が40%引きになるので羊城通、お得です!!

駅構内の販売機で購入もできる!

地下鉄の駅の構内の販売機でも購入できる様になりました!上の写真の様な機会を探しましょう。(全ての駅に有るわけではないようです)

トップ画面の「购卡」をタップ。

次にどのカードを購入するか決めます。1日券・3日券・普通券とありますが、オススメは普通券です。1日券と3日券は地下鉄だけでしか使えませんし、チャージができません。

思い出にキャラ付きの交通カードを買うのもアリです!

カードを選択すると、支払い方法を選択します。電子マネーのアリペイとWeChat Pay・現金がえらべます。

電子マネーならQRコードをスキャンし、現金は投入口から支払います。

するとカードをゲットです!

では、交通カード「羊城通」の残高がなくなりかけた場合は?

羊城通にチャージする仕方

もちろん羊城通は使えばなくなります。引き続き使うために、チャージする必要があります。

駅の構内にはこのような機械があり、羊城通をチャージすることができます。

メモ

この機械でチャージするには、中国の銀行口座からのみチャージ可能です。

 

中国の銀行口座の作り方はこちら
参考記事:中国で銀行口座を開設しよう!中国工商銀行で銀聯カードを作りネットバンクを開く方法

店舗でのチャージをしよう

現金でチャージするなら、コンビニや駅構内のクリーニング店「天天洗衣」や一部の店舗でチャージすることが出来ます。わたしは店舗の方が便利なので、チャージにはセブンイレブンを利用しています。

チャージの仕方は下記に通り。

  1. コンビニなどのチャージ可能な店舗に行き、羊城通を見せながら「充值」と言う。
  2. いくらチャージするか聞かれるので、お金を渡しながら、いくらか伝える。
  3. 羊城通を指定の機械にかざせば、チャージ完了。

日本のコンビニで、電子マネーなどをチャージする仕方と同じです。

わたしも早速、広州に来て三日目、羊城通にチャージをしようとセブンイレブンに。いきなり、レジに行く勇気はなかったので、まず本当にチャージできるのか尋ねました。

品出しをしていた店員に、カードを見せながら「储蓄(貯金)出来る?」と尋ねます。おっちゃんは怪訝そうな顔をしながら、レジを指さします。

これは・・・できるって事ですよね、おっちゃん!

ちゃんと確認を済ませ、足早にレジへ。意気揚々と、羊城通を見せながら「储蓄、储蓄」(貯金の意味)と店員に伝えます。

ですが、なぜか店員は「変なやつ来たよ〜」という顔をしていました。なぜ??さっきおっちゃんは出来ると言っていたけど・・・。

それもそのはず。帰って調べてわかったことですが、チャージは中国語で「充值」chōng zhí と言います。

わたしが言っていたのは「储蓄」(貯金)。当然、伝わりません。わたしは【羊城通】をみせながら、「貯金、貯金」と連呼する変な外国人だったわけです。

その後、店員が空気を読んでくれて、チャージすることが出来ましたが・・・。

どうぞお気をつけください。

まとめ

広州で地下鉄に乗れると、いろんなところに遊びに行けます。

ぜひぜひ、羊城通を使って色んな場所に行ってみてください。本当に世界が広がりますよ。

ですが、交通カードを買うとき、チャージするときは、使う単語にご注意を。

では広州地下鉄にのって、楽しい海外生活をお楽しみください!

編集部おすすめ

外国人に喜ばれる日本のプレゼントのランキングまとめ!実際に盛り上がったお土産は?

外国人に日本のプレゼントをあげる時、どんなお土産が喜ばれるのでしょうか。 私自身、海外在住で時々日本に帰りますが、その度に何かしらお土産やプレゼントを買って帰ります。これまでに実際にあげた(他の人があげた)プレゼントの中からめちゃくちゃ喜ばれた順にランキング形式でご紹介したいと思います。 定番のアイテムから意外に喜ばれるアイテムまで詰め込みました。外国人にプレゼントをあげたいんだけど何がいいかなーと悩んでおられる方はぜひご参考に! 外国人が喜ぶプレゼントー選び方は? NGなものは? 日常で使えるおすすめの ...

つづきを読む

「カフェザッハー」ウィーンで絶対行きたいザッハトルテ発祥のお店!メニューや価格、並ばないおすすめの時間帯は?

ウィーン旅行で絶対外せないスポット「カフェザッハー」をご紹介します。 こちらザッハトルテ発祥のお店として有名で、なんと年間36万個ものザッハトルテが食べられている大人気カフェなんです。 そう言われると、食べに行かずにはいられませんよね。ということで夫婦で行ってきました! 結論から言うと、「絶対一度は行って欲しいカフェ。けど混雑するから時間帯には注意が必要です!」 この記事では本場のザッハトルテのお味と、お店の混み具合、おすすめの時間帯、ドレスコードなど気になるポイントを詳しくレポートします。 この記事でわ ...

つづきを読む

100均ダイソーで揃えるトラベルグッズ27選。本当におすすめできるか実際に使って検証してみた!

旅行に持っていくトラベルグッズ。 最近では100円均一でも良い商品が揃っているので、近所の大きな「ダイソー」に行っていろいろ買ってきました。 移動時の快適グッズや、パッキングに便利なグッズ、防犯グッズなど、便利な旅行用品がたくさん。 本当に使えるのか?おすすめできるのか? 奥さんと2人、実際に旅行で使って検証してみました。 「ダイソーで揃えるトラベルグッズ27選!」どうぞご覧ください。 ダイソーで揃えるトラベルグッズ27選 快適グッズ編 ①  ネックピロー まずは飛行機内で快適に過ごすグッズから。長距離 ...

つづきを読む

香港出前一丁ランキング|14種類食べ比べ!お土産におすすめなのは?

「あーらよ、出前一丁」 日本人であれば誰もが聞いたことのあるフレーズですよね。 実は、出前一丁が日本よりも愛されている国があるんです! それは香港! 香港では、出前一丁はもはや国民食と言われるほど食べられています。 お洒落なカフェでも、メニューに出前一丁が載っているほど。 スーパーに行けば、インスタント麺のコーナーに出前一丁コーナーがあり、盛り盛りと並んでいます。 もともと日本のオリジナルが輸出されていましたが、今では香港でフレーバーが開発され香港限定の商品がたくさん出ています。 これがまた美味しいんです ...

つづきを読む

世界で最も高級なホテルランキングTOP15最新版|ご1泊いくら?

世界で最も高級なホテルをご紹介します。 ちなみにこの記事でご紹介するホテルの客層は「プライベートジェット・お抱えシェフ・ペットが虎」を満たす人たちです。え?もちろんみんなプライベートジェット持ってるよね? 「あ、ペットは虎じゃないんだけど、同じネコ科で・・」とか言う奴は帰ってよし。 まさかと思いますが、3つのうち1つも当てはまらない庶民の皆さんは「へーそんなホテルがあるんだ」くらいの気持ちで御覧ください。 ちなみにこの記事を書いたのは200円の牛肉ラーメンが何よりも楽しみな葉月詠二です。 では、最も高級な ...

つづきを読む

機内持ち込みモバイルバッテリーの容量は? 何mAhまで?【2022年最新】

外出時のスマホやタブレットなどの充電のためにモバイルバッテリーを使っている方も多いと思います。 今やすっかり旅行に欠かせないアイテムとなったモバイルバッテリーですが、飛行機に乗る際には機内持ち込みに当たってかなり細かな規則・制限があります。 正しく理解していないと、空港で没収されることも。実際私も海外の空港でモバイルバッテリーを没収されました・・。 ということで今回は、飛行機のモバイルバッテリー持ち込みに関する様々な疑問をまとめてみました。 スーツケースの中に入れて預けても大丈夫? どのくらいの容量まで持 ...

つづきを読む

© 2014 たびハック