記事内にはアフィリエイト広告が含まれています。

ネパール行ったら青空床屋へ行ってみよう!

みなさん、こんにちは〜。じゅんじゅんです。今日はネパールで青空床屋を初体験してきました。

何を隠そう、わたしは美容室にはこだわりを持っており、日本にいる間も専属の美容師さんにいつもお願いして切ってもらっていました。

実は、わたしの頭にはツムジが2つあり、その間の髪がぴーんと直立不動になってしまうんです。

今回はいろいろ忙しく、2ヶ月ほど美容室に行けず、伸び放題...

意を決してネパールの床屋に行くことにしました。

そういえば、タメル地区の木の下に、髪切ってるおじさんがいたなぁ〜。ブログのネタにもなりそうだし、体張ってみようか!

ってことで、さっそくGo!!

威勢良く飛び出したのだが、

付いてさっそくビビり気味(笑)どうなることやら・・

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

青空床屋とは?

青空床屋とは、わたしが勝手に命名した床屋さん。こんなところです↓↓

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

そう!フルオープン気分爽快な床屋さんのことです。

ちなみに、ネパールではこのタイプの床屋さんけっこう見かけます。

外人が切っていると、道行く人に、けっこう見られます。その羞恥心に耐えられるなら、この青空床屋は最高です。

なぜなら、安い!丁寧!上手い!気分爽快!

このおじさん、適当に青空床屋をやっているわけではありませんでした。

「おじさん、いつからここでやってるの?」

「う〜ん、もうかれこれ40年になるかな〜。」

「4、40年?!まだぼく生まれてないっす。」

「そうか〜(笑)あんたは、まだ若いな。」

こりゃ失礼!40年間も、この場所で髪切ってきた超ベテラン職人さんでした。

街の人みんなに愛されている青空床屋さん。わたしが切ってる間も割り込み客が、ちょっとここ切ってよ〜って来たり、次から次にお客さんが来ていました。

ちなみにこのおじさんは、ちょっとヒゲが伸びたから、チャチャッと切って!とのこと。

はいはい、わたしの髪はそっちのけで、すぐ切っちゃいますよね〜(笑)このあと、鼻毛も出てるからって切ってもらって、満足げに帰って行きました。

青空床屋にはゆる〜い時間が流れています。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

簡単に髪型の注文をする方法

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

外国に来て床屋さんに行って、こんな髪型にして!って注文するのは難しい。微妙なニュアンスを伝えたくても、なかなか伝わらず。英語ならまだしも、現地語でとなると無理ー!

それで、いつも使ってる作戦なんですが、いい感じの髪型のときの写真を携帯やiPadに保存しておいて、その写真をおじさんに見せて、please this!!

これで大抵O.K.です。ネパールに来られたら、この作戦でぜひ青空床屋トライしてみてくださいね。

青空床屋の出来栄えは?

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

最初は、本当に希望通りの髪型になるのか、ビビりながらでしたが、はさみさばきが、めっちゃうまくてその心配もどこへやら。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

日が当たる青空床屋は、あったかくて気持ちよくて、最高です。ずっと切られていたい感覚。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

いやぁ〜、おそれいりました。さすが40年間やってるだけあって、わたしの難しい髪質もしっかりと考慮して切っていただきました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

なかなかいい感じに仕上がりました!

値段は?

「おじちゃん!いくら?」

「あんたの思う金額でいいよ!」

「え?まじで?ほんじゃ100ルピー。(110円くらい)これでお茶でも飲んでね。」

「あり ぷげな」(ちょっと足らん)

!!

ネパールの床屋の相場は決まってて、だいたい70ルピーほど。

丁寧にしてくれたから、ちょっと多めにあげたのに..

まぁ、30分近くかけて、綺麗に切ってくれたからもうちょっとあげるか。

追加で20ルピーあげると嬉しそう。感謝の気持ちを込めてサービスしました。おじさんの人柄にも免じて良しとしましょう。

値段交渉もネパールの床屋の醍醐味です(笑)

場所は?

いたるところで目にする光景ですが、最近は、お店を構えてるとこも多く、だんだん少なくなってきている感じです。

旅行者が集まるタメル地区に桃太郎という日本料理のお店があります。地球の歩き方にも載っている人気店です。その「桃太郎」の隣にある木の下で青空床屋、毎日オープンしています。

まとめ

青空の下、風でゆらゆらそよぐ木の下、ゆるりとした時間の流れる青空床屋。日本では絶対に体験することの出来ない貴重な経験です。せっかく外国に来たんだから、ちょっと体を張ってトライしてみましょう。いい土産話ができますよ!

おじさんの年季の入った七つ道具

おじさんの年季の入った七つ道具

編集部おすすめ

外国人に喜ばれる日本のプレゼントのランキングまとめ!実際に盛り上がったお土産は?

外国人に日本のプレゼントをあげる時、どんなお土産が喜ばれるのでしょうか。 私自身、海外在住で時々日本に帰りますが、その度に何かしらお土産やプレゼントを買って帰ります。これまでに実際にあげた(他の人があげた)プレゼントの中からめちゃくちゃ喜ばれた順にランキング形式でご紹介したいと思います。 定番のアイテムから意外に喜ばれるアイテムまで詰め込みました。外国人にプレゼントをあげたいんだけど何がいいかなーと悩んでおられる方はぜひご参考に! 外国人が喜ぶプレゼントー選び方は? NGなものは? 日常で使えるおすすめの ...

つづきを読む

「カフェザッハー」ウィーンで絶対行きたいザッハトルテ発祥のお店!メニューや価格、並ばないおすすめの時間帯は?

ウィーン旅行で絶対外せないスポット「カフェザッハー」をご紹介します。 こちらザッハトルテ発祥のお店として有名で、なんと年間36万個ものザッハトルテが食べられている大人気カフェなんです。 そう言われると、食べに行かずにはいられませんよね。ということで夫婦で行ってきました! 結論から言うと、「絶対一度は行って欲しいカフェ。けど混雑するから時間帯には注意が必要です!」 この記事では本場のザッハトルテのお味と、お店の混み具合、おすすめの時間帯、ドレスコードなど気になるポイントを詳しくレポートします。 この記事でわ ...

つづきを読む

100均ダイソーで揃えるトラベルグッズ27選。本当におすすめできるか実際に使って検証してみた!

旅行に持っていくトラベルグッズ。 最近では100円均一でも良い商品が揃っているので、近所の大きな「ダイソー」に行っていろいろ買ってきました。 移動時の快適グッズや、パッキングに便利なグッズ、防犯グッズなど、便利な旅行用品がたくさん。 本当に使えるのか?おすすめできるのか? 奥さんと2人、実際に旅行で使って検証してみました。 「ダイソーで揃えるトラベルグッズ27選!」どうぞご覧ください。 ダイソーで揃えるトラベルグッズ27選 快適グッズ編 ①  ネックピロー まずは飛行機内で快適に過ごすグッズから。長距離 ...

つづきを読む

香港出前一丁ランキング|14種類食べ比べ!お土産におすすめなのは?

「あーらよ、出前一丁」 日本人であれば誰もが聞いたことのあるフレーズですよね。 実は、出前一丁が日本よりも愛されている国があるんです! それは香港! 香港では、出前一丁はもはや国民食と言われるほど食べられています。 お洒落なカフェでも、メニューに出前一丁が載っているほど。 スーパーに行けば、インスタント麺のコーナーに出前一丁コーナーがあり、盛り盛りと並んでいます。 もともと日本のオリジナルが輸出されていましたが、今では香港でフレーバーが開発され香港限定の商品がたくさん出ています。 これがまた美味しいんです ...

つづきを読む

世界で最も高級なホテルランキングTOP15最新版|ご1泊いくら?

世界で最も高級なホテルをご紹介します。 ちなみにこの記事でご紹介するホテルの客層は「プライベートジェット・お抱えシェフ・ペットが虎」を満たす人たちです。え?もちろんみんなプライベートジェット持ってるよね? 「あ、ペットは虎じゃないんだけど、同じネコ科で・・」とか言う奴は帰ってよし。 まさかと思いますが、3つのうち1つも当てはまらない庶民の皆さんは「へーそんなホテルがあるんだ」くらいの気持ちで御覧ください。 ちなみにこの記事を書いたのは200円の牛肉ラーメンが何よりも楽しみな葉月詠二です。 では、最も高級な ...

つづきを読む

機内持ち込みモバイルバッテリーの容量は? 何mAhまで?【2022年最新】

外出時のスマホやタブレットなどの充電のためにモバイルバッテリーを使っている方も多いと思います。 今やすっかり旅行に欠かせないアイテムとなったモバイルバッテリーですが、飛行機に乗る際には機内持ち込みに当たってかなり細かな規則・制限があります。 正しく理解していないと、空港で没収されることも。実際私も海外の空港でモバイルバッテリーを没収されました・・。 ということで今回は、飛行機のモバイルバッテリー持ち込みに関する様々な疑問をまとめてみました。 スーツケースの中に入れて預けても大丈夫? どのくらいの容量まで持 ...

つづきを読む

© 2014 たびハック