記事内にはアフィリエイト広告が含まれています。

佐賀バルーンフェスタ2019|開催期間と会場の駐車場アクセス情報。写真撮るならベストスポットはココ!

佐賀といえば、「はなわ」と「がばいばあちゃん」ですが、もう一つ忘れてはならないイベントが!そう、「佐賀インターナショナルバルーンフェスタ」です。

今年2019年のバルーンフェスタもついに始まりましたね。開催日程(スケジュール)・駐車場・アクセス方法などの情報をまとめてみました。

また写真を撮るのにおすすめの場所についても書いてみました。

実際に行って撮ってきた写真とともにご覧ください。

佐賀インターナショナルバルーンフェスタとは?

佐賀インターナショナルバルーンフェスタは、日本国内のみならずアジアでも最大級のバルーンの祭典です。「インターナショナル」という名前を冠していることから分かるように、毎年世界各国から幾つものチームが参加します。

その歴史は古く、今から40年前の昭和53年(1978年)まで遡ります。この年に「バルーンフェスタイン九州」が福岡県甘木市で初めて開催されました。その後場所を佐賀に移し、現在まで続けられています。

この佐賀インターナショナルバルーンフェスタは単なるバルーンのイベントといった訳ではなく、世界選手権競技も兼ねています。

メイン会場である嘉瀬川の河川敷から一斉に離陸していく景色はまさに圧巻です。

期間中には佐賀市の年間観光客の4分の1もの人が集まります。多くの人で賑わうのでJRに臨時駅「バルーンさが駅」ができるほど。例年80万人の人出で賑わう超人気イベントです。

2019年の開催期間は?

今年2019年の開催期間は10月31日(木)〜11月4日(月)までとなっています。

入場料は?

バルーンフェスタの入場料は無料です。

期間中の見所は?

一斉離陸

期間中の見所はなんといっても、一斉離陸でしょう。河川敷から100機以上のバルーンが一斉に飛び立つ光景は本当に絶景です。次から次へとバルーンが膨らみ、浮かび上がっていく景色が川面に映り、見る人たちを楽しませてくれます。

期間中毎日午前・午後1回ずつバルーン競技が予定されていますが、必ず行われるというわけではありません。バルーン競技は天候とくに風の影響をもろに受けるため、競技が開催できるかどうかの判断は、直前のタスクブリーフィングという会議にて決定されます。

ということで、いつ行われるかの問い合わせには大会関係者も答えることができません。自分で天気予報をチェックしてあるか無いか予想して行くしか方法はありません。

ちなみに、この一斉離陸を見るベストスポットは、「佐賀バルーン競技 共通離陸地点」の川を挟んだ対岸です。対岸の河原から見ると、嘉瀬川にバルーンが写り込み、とても綺麗な写真を撮ることができます。

ただこの場所は、毎年超人気スポットなので、かなり朝早くから場所取りをする必要があります。僕らは、朝4時半ごろに行きましたが、すでに何組か三脚を立てて場所取りしていました。

競技の時間が近くなってくると、朝のラジオ体操が行われます。みんなで朝日を浴びながら体操するのも気持ち良いですね。

午前の競技は、朝7:00分スタートです。

写真を撮るなら午前の競技の方がいいと思います。朝日を浴びながら飛び立つ気球はとても美しいですよ。

競技スタートと同時に気球がどんどん膨らんでいきます。どの気球が一番に飛び立つでしょう?

空気がいっぱいに入るといよいよテイクオフです!次から次へと空へ向かって飛び立つ気球が朝日を浴びてキラキラと輝きます。

飛び立ってからはあっという間です!シャッターチャンスを逃さ無いようにしましょう。

土手の上では、こんな近くを気球が通り過ぎていくことも。手を伸ばせば届きそうな距離です。

朝は早すぎるよ〜という方は、午後からの競技が15:00から行われますので、その時間に合わせてお越しください。

夜間係留(ラ・モンゴルフィエ・ノクチューン)

バルーンフェスタのもう一つのおすすめイベントは、夜に行われる「ラ・モングルフィエ・ノクチューン」です。こちらは、生バンドの演奏に合わせ、バルーンの赤い炎によってライトアップされたバルーンを楽しむことができます。音楽に合わせてついたり消えたりする気球のライトアップ。とても幻想的で素敵な光景です。

最終日とその前日(日曜日・月曜日)の午後18:30から45分間行われます。

ただ、こちらのイベントも気候に左右され予定が変更されることもよくありますので、ご注意ください。

他にもたくさんのイベントが行われます。イベントスケジュールは公式ホームページに掲載されています。

佐賀インターナショナルバルーンフェスタ公式ホームページ

アクセス方法は?

車で来られる方

佐賀大和ICを降りて、佐賀市街地・空港方面へ国道263号線を進みます。しばらく走り国立病院前交差点を長崎方面へと左折します。その後国道34号線の佐賀バイパスを5km弱走るとバルーン会場につきます。

電車で来られる方

電車で来られる際は、期間中会場すぐそばに「JRバルーンさが駅」が開設されます。一部の特急列車も期間中はバルーン佐賀駅に停車しますので、詳しくはJRへお尋ねください。

飛行機で来られる方

飛行機で来られる方はまず佐賀駅バスセンターを目指しましょう。そこからはJRに乗り換え「バルーンさが駅」へ向かいましょう。

駐車場は?

バルーン会場北に4000台収容の臨時駐車場が設けられます。1日1,000円の環境整備協力金が必要になりますが、利便性を考えるとココが一番良いと思います。ただ、競技終了後は駐車場から出る車で大混雑となりますので、混雑を避けたい方は別の駐車場を利用されることをおすすめいたします。

バルーン会場北臨時駐車場以外にも、バルーン会場を中心に佐賀市内の各所にバルーンフェスタ用駐車スペースが確保されています。

詳しくはこちらの駐車場マップをご活用ください。

混雑を避けたい方は、佐賀駅周辺の駐車場に車を止めて、電車にのって来るという「パーク&ライド」方式もおすすめです。

期間中は、会場すぐそばに臨時のJR「バルーンさが駅」が開設されるのでとても便利です。

追記

河川敷まで歩いて5分ほどのところに個人の駐車場がありました。台数は多くありませんが、朝の5時ごろ行きましたが停めれました。5時半にはいっぱいになっていました。

早めに行かれる方はチェックしてみてくださいね。

注意点

・ペットの入場も可能ですが、必ずリードにつなぎましょう。また糞の後始末はしっかり行いましょう。

・ドローンの使用は安全上禁止されています。絶対に飛ばさないようにしましょう。

まとめ

今回は、「2019年佐賀インターナショナルバルーンフェスタ」についての情報をまとめてみました。いかがでしたか?

毎年80万人もの人出で賑わう佐賀のビッグイベント。皆さんも一度見に行ってみませんか?朝日を浴びて一斉に空に飛び立っていくバルーンは絶景ですよ!

バルーンの綺麗なリフレクション写真を撮るには三脚があると便利です。

おすすめの三脚はこちらの記事にまとめています。あわせてご覧ください。

編集部おすすめ

外国人に喜ばれる日本のプレゼントのランキングまとめ!実際に盛り上がったお土産は?

外国人に日本のプレゼントをあげる時、どんなお土産が喜ばれるのでしょうか。 私自身、海外在住で時々日本に帰りますが、その度に何かしらお土産やプレゼントを買って帰ります。これまでに実際にあげた(他の人があげた)プレゼントの中からめちゃくちゃ喜ばれた順にランキング形式でご紹介したいと思います。 定番のアイテムから意外に喜ばれるアイテムまで詰め込みました。外国人にプレゼントをあげたいんだけど何がいいかなーと悩んでおられる方はぜひご参考に! 外国人が喜ぶプレゼントー選び方は? NGなものは? 日常で使えるおすすめの ...

つづきを読む

「カフェザッハー」ウィーンで絶対行きたいザッハトルテ発祥のお店!メニューや価格、並ばないおすすめの時間帯は?

ウィーン旅行で絶対外せないスポット「カフェザッハー」をご紹介します。 こちらザッハトルテ発祥のお店として有名で、なんと年間36万個ものザッハトルテが食べられている大人気カフェなんです。 そう言われると、食べに行かずにはいられませんよね。ということで夫婦で行ってきました! 結論から言うと、「絶対一度は行って欲しいカフェ。けど混雑するから時間帯には注意が必要です!」 この記事では本場のザッハトルテのお味と、お店の混み具合、おすすめの時間帯、ドレスコードなど気になるポイントを詳しくレポートします。 この記事でわ ...

つづきを読む

100均ダイソーで揃えるトラベルグッズ27選。本当におすすめできるか実際に使って検証してみた!

旅行に持っていくトラベルグッズ。 最近では100円均一でも良い商品が揃っているので、近所の大きな「ダイソー」に行っていろいろ買ってきました。 移動時の快適グッズや、パッキングに便利なグッズ、防犯グッズなど、便利な旅行用品がたくさん。 本当に使えるのか?おすすめできるのか? 奥さんと2人、実際に旅行で使って検証してみました。 「ダイソーで揃えるトラベルグッズ27選!」どうぞご覧ください。 ダイソーで揃えるトラベルグッズ27選 快適グッズ編 ①  ネックピロー まずは飛行機内で快適に過ごすグッズから。長距離 ...

つづきを読む

香港出前一丁ランキング|14種類食べ比べ!お土産におすすめなのは?

「あーらよ、出前一丁」 日本人であれば誰もが聞いたことのあるフレーズですよね。 実は、出前一丁が日本よりも愛されている国があるんです! それは香港! 香港では、出前一丁はもはや国民食と言われるほど食べられています。 お洒落なカフェでも、メニューに出前一丁が載っているほど。 スーパーに行けば、インスタント麺のコーナーに出前一丁コーナーがあり、盛り盛りと並んでいます。 もともと日本のオリジナルが輸出されていましたが、今では香港でフレーバーが開発され香港限定の商品がたくさん出ています。 これがまた美味しいんです ...

つづきを読む

世界で最も高級なホテルランキングTOP15最新版|ご1泊いくら?

世界で最も高級なホテルをご紹介します。 ちなみにこの記事でご紹介するホテルの客層は「プライベートジェット・お抱えシェフ・ペットが虎」を満たす人たちです。え?もちろんみんなプライベートジェット持ってるよね? 「あ、ペットは虎じゃないんだけど、同じネコ科で・・」とか言う奴は帰ってよし。 まさかと思いますが、3つのうち1つも当てはまらない庶民の皆さんは「へーそんなホテルがあるんだ」くらいの気持ちで御覧ください。 ちなみにこの記事を書いたのは200円の牛肉ラーメンが何よりも楽しみな葉月詠二です。 では、最も高級な ...

つづきを読む

機内持ち込みモバイルバッテリーの容量は? 何mAhまで?【2022年最新】

外出時のスマホやタブレットなどの充電のためにモバイルバッテリーを使っている方も多いと思います。 今やすっかり旅行に欠かせないアイテムとなったモバイルバッテリーですが、飛行機に乗る際には機内持ち込みに当たってかなり細かな規則・制限があります。 正しく理解していないと、空港で没収されることも。実際私も海外の空港でモバイルバッテリーを没収されました・・。 ということで今回は、飛行機のモバイルバッテリー持ち込みに関する様々な疑問をまとめてみました。 スーツケースの中に入れて預けても大丈夫? どのくらいの容量まで持 ...

つづきを読む

© 2014 たびハック